移住&共同生活計画

郊外に古民家か中古住宅を購入、シェアハウス風にし野菜をつくり自給自足の共同生活
にあこがれるおバカなおじさんです。

年金の受給額はどれぐらい?

2017年01月15日 | 日記

平均や夫婦、独身の場合にどうなるか計算してみると?!


年金支給額の月額平均(厚生年金、国民年金の合算):約15万円
男性の月額支給額の平均:約18万円
女性の月額支給額の平均:約11万円
年金支給額の月額平均(国民年金のみ):約5万円
夫婦の場合の平均を見てみると、
共に会社勤め:約29万円
共に会社勤めでない:約10万円
男性が会社勤め:約23万円
女性が会社勤め:約16万円
独身の場合の平均を見てみると
男性(会社勤め):約18万円
男性(自営業):約5万円
女性(会社勤め):約11万円
女性(自営業):約5万円
無職夫婦世帯で二人で生活してい期間は、平成27年に月額194、874円です。

年金の生涯受給額
年金は65歳からもらえるとして、生涯もらえる年金の総額を出します。

寿命は、男性は85歳、女性は90歳として考えます。(”平均寿命” ”平均余命と寿命予測” のレポートより)
又、妻は夫よりも5歳若いとして仮定します。


1)一人暮らしの場合
   寿命85歳の場合 : 10.5万円 x 12ヵ月 x 20年間 = 2,520万円
   寿命90歳の場合 : 10.5万円 x 12ヵ月 x 25年間 = 3,150万円

   寿命85歳の場合で 2,520万円、 90歳までだと3,150万円もらえます。


2)夫婦世帯の場合 (妻は夫よりも5歳若いと仮定した場合)
   夫婦20年分 : 19.5万円 × 12ヵ月 × 20年間 = 4,680万円

   夫が85歳の時、妻は80歳ですから、寿命90歳までの10年間は一人暮らしとなります

   妻単身で10年間: 12.7万円 × 12ヵ月 × 10年間 = 1,524万円
   ---------------------------------------------------------------------------------------------
      計                        6、204万円

   夫婦世帯では、6,204万円もらえます。

少なくなってきたとはいえ、無職の老齢世帯にとって定期的に入ってくる収入源としての年金はたよりになります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿