goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの洗濯♪いろいろ萌え日記☆

映画、小説、漫画、ゲーム等ジャンルもバラバラですがハマった物について書いていきたいと思います。只今、ナルトにハマり中!

四カカ強化月間 ☆ スキマ 『奏』

2006年10月17日 21時21分54秒 | 脳内NARUTOソング
9月15日のカカ誕~10月末までは四カカ月間です

もうラブい曲、悲しい曲、切ない曲は全て四カカに脳内自動変換

スキマスイッチの『奏』はせつなげで優しいメロディ等、
元から好きでカラオケでも私の定番曲(下手だけど)なのだけど
四カカサイトさんで四カカソングとして上げられていて
そういう気分で聞いたらめちゃめちゃ四カカに聞こえて来ました

Fさん、目からウロコです
萌え曲ありがとうございました
(ってココでいってどうする

 君が大人になってくその季節が
  悲しい歌で溢れないように
  最後に何か君に伝えたくて
  『さよなら』に変わる言葉を僕は探してた

この辺とか

 君の手を引くその役目が
  僕の使命だなんてそう思ってた
  だけど今わかったんだ
  僕らならもう重ねた日々がほら導いてくれる

この辺・・・


うっぎゃぁ~
ヤラレましたよ

大人になっていくカカシが眩しくて
忍としての実力が上がっていくのが実感できるし
自分がいなくてもきっとカカシは大丈夫なのは分かってるけど
それがまた寂しくも感じ
いつまでも大切で心配で・・・
カカシの未来に悲しい事がないか心残りな四代目・・・

カカシを導くのが使命だと思ってた四代目ッ
イイッイイよッ

さよなら以外に伝えたいものは確かにあって・・・
でも最後に伝えたい言葉が見つからず・・・
なのに別れは必然で、刻々と時は迫っていて
胸が締め付けられるよなキモチだったけど
今、ようやくわかったんだ

今までのようにそばにいる事は出来なくても
重ねた日々は消える事は無いんだ
何処に居たって僕らはいつも繫がってるんだよ(ちょっとエロい?)
いつも君を見守ってるんだよ
愛してるよ~カカシィーッ

って言う四さまの愛の叫びの歌なのでした

うわ~ん なんだかせつなくなってきたよ~

脳内四カカ妄想真っ盛りなのでした~

四カカソング4 ☆ くるみ 

2006年09月18日 10時55分54秒 | 脳内NARUTOソング
昨日、地域運動会で会った友人が
ミスチルの「くるみ」って名曲だよ~
歌詞が深くて泣けるよって
言うので夜に歌詞検索して試聴してみた。

あうッッ
○ちゃんほんとイイよ!この曲
名曲だよ~ん
しかし、
またもや私の脳内で四カカソングに変換されてしまいましたよ

興味のある方はこちら

もうラブい曲や切ない曲はすべて四カカ
脳内変換されてしまうイタイ私の耳と脳 

そして、疲れてんだろッ早く寝ろよ!!と思いつつ
色んな萌が激しくてやりたいことがありすぎて
やらなければならんこともありすぎて(←早くやれ)
なんか興奮して寝れない今日この頃…
朝寝が大好きな私なのに今朝も老人のように早朝に目覚めてしまったし
なんだかこのテンションがいつまで続くか
ぷつりと切れた時が抜け殻のようになりそうでなんだか怖い
しかし、飲んで食べて食欲旺盛ホント異様に元気

脳内から麻薬成分でも出てるのかもしれない 




ちなみにこの曲『幸福な食卓』っていう邦画に使われるそうです。
呼びかけられてる『くるみ』は過去の恋人の名前と取れる他
来る未(来未)→未来の反対=過去の自分っていう風にも取れるそうで
そう考えながら聴くとまた更に深い歌詞なのでした

また妄想して変な文章を書きそうになったのですが
あまりに痛かったので自主規制しました


四カカソング 3 ☆ 『 月光 』

2006年09月13日 21時32分35秒 | 脳内NARUTOソング
四カカの同人誌が届いたのと昨日の妄想バトンで
少し収まっていたはずの四カカ妄想熱
またまた火がついてしまった私なのでした
15日はカカ誕だし来月は四代目慰霊祭だし…
ああー色々と心が忙しい、忙しい


ってな事ばっかり考えてたら
前から知ってる曲なのですが鬼束ちひろの『月光』が
突然四カカ(心情はカカシ四代目)ソングに聞こえてしまった

九尾事件直後、
四代目を失って大きな喪失感と哀しみに耐えきれず救いを求める
神の子、仔カカのツライ心の歌なのでした(断言してるよヲイ!)


いや、普通に聞いても『月光』は鬼束ちひろの歌唱力と
キレイなメロディの素敵な曲で、泣けますよ

『 月光 』    鬼束 ちひろ

歌詞はこちら



以下、『月光』の歌詞で妄想中なので
また放置プレイでお願いします。



月光    ami

アナタが世界の全てだったのに
アナタの強い意志の前に止める事も叶わず
目の前でなす術無くアナタを失ってしまった。

今までの一緒に過ごした幸せだった時間はなんだったの?
こんな悲劇を見るために生まれてきたんじゃない。

アナタを失って僕の世界は色を失った
全てが砂のように無味乾燥で
生の実感さえ感じられないんだ

それでも
貴方の生きろと言う言葉の鎖に縛られて
僕は辛くても倒れる事さえ出来やしない

まだ身体はこんなにアナタのぬくもりを覚えていて
あちらこちらにアナタの欠片がこんなに残ってるから
上手に心の傷口を喪失感を塞ぐことができない

どうしても貴方がもう『いない』事を
受け入れる事が出来ない

心の整理できず、眠れないんだ
アナタが『いない』理由を納得できるまで
理由を誰かどうか喋り続けて・・・
僕が眠れるまで・・・

周りの人たちのどんな優しい慰めの言葉も
暖かい励ましも今の僕には効かない


僕の世界は色も光も輝きもアナタと共に失った
また、色をつけるのも光を当て輝きを与えるのも
アナタだけ・・・
アナタのいない世界では
僕の居場所はない
時間さえ僕の痛みを癒しはしないよ

僕をこの世界に堕とした
神さま
最後の約束に縛られ
終わりにできない僕を
この孤独の静寂の中から
救い出して・・・

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
暗いッ暗すぎる
妄想して自分で書いてて暗すぎてイヤになってきた










四カカソング 2 ☆ 同じドアをくぐれたら

2006年07月20日 12時56分29秒 | 脳内NARUTOソング
最近、ホントに四カカ にどっぷりハマっちゃって
頭が四カカで満杯って感じ…

『 太陽の下 』は四カカソング、仔カカシ視点バージョン
今度は四代目視点バージョンの曲を見つけたので
また妄想に拍車がかかってしまいました(大笑)
なんたって歌詞が九尾を封印しに行く四代目って感じで
もう、うるうるな私なのでした。

メロディもBAMPにしては淡々としたメロディで
それがまた哀愁を添えているのであった・・・(非常に妄想中)

たぶん、イヤ、絶対(笑)人生の岐路に立つ、男女の愛と別れを
題材にした歌詞なんだろうけど
九尾に立ち向かう際の四代目の心情って風にしか
聞こえなくなってる私は
すっごい短期間の間に
ヒッジョーに重傷な四カカ信者になってしまっていると
ちょっと怖くもある
ああーでも愉し過ぎる・・・
ホントに萌えポイントって人それぞれだ…
凹む事全て吹っ飛んじゃうパワーだわ 



と言う風な感じで四カカ嵌りが高じて
ちょっとSS風味の私的解釈まで書いてみました


『 同じドアをくぐれたら 』
               ami




心が温かくなる居心地が良い、
キミとの小さな普通の幸せの時間…
ずっと同じドアをくぐれたらと願っていたよ。

でも僕は信頼と期待の目が向けられてる
里を背負って立つ四代目火影でもある。

里を守る為に僕の命を賭ける事は
里の長火影として当然で簡単な選択のはずなのに・・・
ただ、キミを残す事が心残りで
繋いだ手を離すことに迷う一人の人間としての自分がいる…

聡明な君はきっと気付いてるだろう
もう同じドアをくぐれない事を・・・
戻れない僕の事を・・・

大切な君の未来を手に入れる為に 捨てるんだ
ドアは二つに分かれた
それぞれの鍵を
受け取らなくっちゃならない時が来たんだ

光あふれるる未来の為に行くんだ
もう迷いはないよ

さぁ繋いだ手を離すよ

振り返らないで…
悔やまないで…
怖がらないで…
どうか元気で…

寄り添う事は叶わないけど
僕のこの気持ち、キミに届くかな?


でも最後には
キミの事だけ想っているよ
ただキミ一人だけ・・・









四カカソング(笑)☆ 太陽の下

2006年07月19日 01時18分07秒 | 脳内NARUTOソング
息子に借りてレミオロメンを聞いている
で、いつものようにまた妄想 (笑)
脳内NARUTO ソングに変換曲発見―

今回は只今、
私がハマりにハマっている C P 四カカ と言う事で
カカサスじゃなかったのか>私節操なしなんで)

いや、マジに四カカって設定が切なくて泣けていいのよ~
ってカカサスの時も言ってたよね笑)
四カカサイトさんって
天然でちょとおバカな四さまや大人でカッコイイ四さまがいて
私にとって超パラダイスムフフ

ここでちょっと四カカ 語ります(笑)

幼くして父サクモさんを失った仔カカシにとって
四代目は師であると共に父でもあり、兄でもある憧れの人だったと思う。

ただの師弟関係のままならまだ救われたのかもしれないけど
四代目が火影になってしまった事で
それまでのように簡単に甘えられなくなって仔カカは辛かったと思う。
火影直轄部隊の暗部にまで入ったのに
四代目は里を守る為に九尾封印していなくなっちゃうんだから
カカシって本当にかわいそう

四代目にとっても仔カカシは愛弟子でありながら
家族のようであり息子のようでもあり、好きで大切だったと思う。
な、なのに里長火影である為に仔カカシの幸せだけを考える事が
できなくて里を守る事がひいては仔カカシを守る事に繫がると
自分を納得させて九尾に立ち向かっていくなんて…(妄想中…)
うわぁ~ん哀しいよ~

のような前提の上で
父サクモさんややっと親友になれたオビトを失ったけど
四代目の愛で癒され心を開いたのに
またその四代目まで失ってしまった
誰かをまた素直な心で愛したいんだけど
もう愛して失う辛さを味わうのは怖いんだよ
あなたを夢で見る度、あなたの笑顔が心に広がって
ずっとあなたを忘れられないんだよ、会いたいんだよっ
って言う仔カカシの心の叫びの四カカソングなのよ

コレほど妄想中の私の繊細な?心の内を知らない息子②は
あっさりと

『 わぁ~い『子ぎつねヘレン』 の曲だー 』   と
私を現実に引き戻すのであった…


ま、気を取り直して

 四カカ ソング 太陽の下はマイ四カカソングです







『キミはぼくのともだち』☆平井 堅

2006年05月30日 18時10分21秒 | 脳内NARUTOソング
今日はちょっと休みを頂いて
友達とランチ&カラオケに行ってきました
気を使わない人なのでお互い思い入れのある色んな歌を
いっぱい歌えてとっても楽しかった
仮面ライダークウガの『青空になる』も歌ったのだけど
クウガの最終回場面やら名場面が流れて
オダギリジョーがめちゃ若くて初々しくてびっくり
友人は葛山信吾が好きだったみたいで
二人でキャーキャー言ってしまった

で、またまたNARUTOソング発見!!って単に私の妄想なのだが

彼女は全くそんなつもりで選曲して
歌ったわけじゃないのだけど(当たり前だが)
私の中ではもう一発でナルサス・サスナルに変換されたね
ああ~いい曲だメロディもイイ


では早速行ってみよー(笑)


『キミはぼくのともだち』
                  平井 堅


僕が寂しい時はあと少し付き合って
うまく話をきいてくれないか?

キミの声だけがココロを軽くする
ただ相槌をうってくれるだけで
離れていてもずっと胸の中にいるよ

キミが泣いてた
僕も泣きそうになった
だけどこらえて笑った
「 元気出せよ 」と笑った

キミが寂しい時はいつだって飛んでいくよ
うまくコトバが見つからないけれど
僕の声がキミのココロを癒すなら
ただ相槌をうつだけでもいいかい?

寂しい時はあと少しつきあって
うまく話をきいてくれないか
君の声だけがココロを軽くする
ただ相槌をうってくれるだけで
キミがいないと僕は本当に困る

つまりそういうことだ
 『 きみは僕のともだち 』





本誌ではハラハラする展開になってなすが
早くまたこの歌詞のようにツライ事あっても
「元気出せよ」と笑って言い合える
ナルトとサスケに戻って欲しい…
そしてそろそろカカシも登場して欲しい


カルマ★BUNP OF CHICKEN ☆

2006年05月23日 22時14分19秒 | 脳内NARUTOソング
BUNP OF CHICKEN の『カルマ』を聞いていて
また脳内でナルトソングだななんて妄想してしまったので
歌詞を検索していたら(息子達には脳内妄想内緒
一部微妙に違うのを載せてるサイトさんがあったので
(悲鳴の旗 ←??→ 碑銘の墓?)
どっちが正しいのか気になって息子と何度も聞いてしまった
結局、ネットで調べて正しいのが分かったのでスッとしました

なので今、カルマの曲が耳から離れず
頭の中でエンドレスでかかってます
今夜うなされそうだ・・・





カルマ = 業(宿命)

なんとなくナルトとサスケの関係っぽい歌詞だと妄想

槙原敬之☆Such a Lovely Place

2006年04月15日 15時38分48秒 | 脳内NARUTOソング
最近、癒し系の曲を聞いています。
今日は槙原敬之とドリカム
ちょっと古いアルバムなのですが…

昔は槙原敬之ってメロディは好きなんだけど
歌詞がなんだか女々しいというか回りくどい気がして
あんまり好みじゃなかったんですが
今聞いたら、意外に良かったです

そしてまたもや
私の脳内変換NARUTOソングを発見
歌詞がもう、ナルサスというか木の葉仲間ソング
サスケの里抜けの歌詞に聞こえちゃうんですよ



Such a Lovely Place  !
                 槙原 敬之


内緒で出て行った君を
誰も裏切ったなんて思ってないよ
心配しなくていい
君はいつか気が付くだろう
悪戯をするように僕らがたくらんで
鞄に忍ばせたあの「種」のことに (ヤマトの種ならちと怖い笑)

いつまでたっても
僕らは君の味方だよ

~ 中略 ~

僕らはきっとたんぽぽのようで
いつか綿帽子になって
風に乗る事に覚悟を決めていた

大丈夫だろ どんなところでも
ちゃんと根付いてるだろ
黄色いアンテナ広げたら
教えておくれよ どこに着いたか

ただ知りたいのは
そこに愛があるのかどうか



ねっねっ
NARUTO ナルサスソングでしょ
いいでしょう?せつないでしょ?
イタチ兄さんをほっとけないサスケの気持ちも立場も
わかるけどもっと自分を大切にして幸せになってほしいなぁ~

ってやっぱり私だけか…