goo blog サービス終了のお知らせ 

小林牛乳店配達日記

牛乳配達でのいろいろ
ビオトープの生き物、花。

61年前のお雛様

2010-03-06 | 近所の生き物
姉の家には61年前のお雛様が飾られている。

そんなに大きくはないが何か良い感じ

三人官女も色白だ、顔や手には貝殻を磨り潰した塗料を使用しているから
61年経っても色が変わらないそうだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
豪華ですね ()
2010-03-07 12:29:07
61年前と言えば、戦後間も無い頃ですヨネ。その頃にこんな立派な雛飾りをそろえることが出来たなんて、旧家なんですネ。それを今でも大切に飾っているなんて、とても素敵です。当方も女の子2人なので、お雛様を飾って居ますが、全然効果無し(嫁に行かない)です。
返信する
お返事 (小林)
2010-03-08 10:02:34
母の話では当時2500円位だったそうです(少しボケが入っているので定かではない)。
人形のだいとう(会社名)の社長さんがいい物なので大事にして下さいとのこと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。