暖かくなりクレソンを間引きし根っこを慎重に取り除く。
根っこに産み付けいたカスミサンショウウオの卵と幼生。
外に出た幼生は(右上)エラもはっきり見える、アカガエルのオタマジャクシと違いが解る。
私もまだ二回しか見たことが無いハリガネムシ
さかんに動き回って、まだカマキリは居ないのに?
最新の画像[もっと見る]
-
こどもの日菖蒲無料 2週間前
-
いい日旅立ち(ニホンアカガエルオタマジャクシ) 3週間前
-
いい日旅立ち(ニホンアカガエルオタマジャクシ) 3週間前
-
オタマジャクシがカエルさんに変身 3週間前
-
オタマジャクシがカエルさんに変身 3週間前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)endカスミサンショウウオ幼生 4週間前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)endカスミサンショウウオ幼生 4週間前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)保護網 2ヶ月前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)&カスミサンショウウオ幼生 2ヶ月前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)&カスミサンショウウオ幼生 2ヶ月前