goo blog サービス終了のお知らせ 

小林牛乳店配達日記

牛乳配達でのいろいろ
ビオトープの生き物、花。

いとトンボ

2006-07-29 | Weblog
朝、溝掃除中に いとトンボ、このトンボを見るとなぜかオリーブ(昔 ポパイと言うアニメに登場する女の子)を思い出す。細くて可愛い。しかし最近見かけなくなった、住む場所が無くなったのか???。

沢がに

2006-07-24 | Weblog
旧道脇の土手に穴を多数あけ住んでいる、沢がにさん。
梅雨の晴れ間にお散歩ですか、写真を撮ると怒って赤くなったじゃありません、
今の時期こんな色。



トンボ

2006-07-11 | Weblog
今朝、トンボが羽化して居ましたが、羽が傷つき飛ぶ事が出来ません。
可愛そうに、これも自然の節理か!!

次に控えしはとヤゴが近くにいます。
こんな場所が身近な所に有ります、八工区旧道脇の溝、チョツト覗いて見てごらん♪♪♪


小林牛乳店に戻る

ホタルの幼虫3

2006-06-22 | Weblog
ホタルの幼虫が順調に育っています。
カワニラの稚貝(ムシメガネで見ないと見えない)を食べて日増しに大きくなって居るようです、しかし肉眼で見るとまだゴミの塊に見えます。 写真の中に幼虫が15匹ぐらい居ます、衝撃を与えると丸くなり、ゴミか幼虫かわからなくなります。


小林牛乳店に戻る

ホタルの幼虫

2006-06-16 | Weblog
ホタルの幼虫が沢山、生まれ始めました。卵も小さかったが、幼虫も小さい。マッチ針と比べて下さい。黒く細長く見えるのが幼虫、大きくてマルク見えるのはカワニラの子供。知らないで見ると水槽の中に沈んだただのゴミ、しかしよく見ると動いている。
小林牛乳店に戻る