本物の潜水艦 「あきしお」 を展示している てつのくじら館
魚雷の発射口は閉じられているので、ツルンとした感じが 煮卵 みたい

入場無料! なのに、受付嬢が、にこやかにお出迎え~
いい笑顔! ☆ 三つです!

潜水服なんだろうけど、タイヤメーカーのマスコットみたい
星の数を付ける会社 

ミュージアムの潜水艦展望テラスより撮ると、かろうじて潜水艦全体が入る

海龍特殊潜航艇
敵艦に対して、魚雷若しくは体当りにより攻撃を行う、二人乗りの有翼特殊潜航艇。
いわゆる水中特攻兵器であったが、いかんせん潜航時速 19 km/h では敵艦に逃げられ、
体当たりさえままならない、使い物にならない兵器だった

人間魚雷回天
最高速度は時速 55km/h で23キロメートルの航続力があった。
ハッチは内部から開閉可能であったが、脱出装置はなく、
一度出撃すれば、攻撃の成否にかかわらず乗員の命はなかった。孤独な一人乗り

零式艦上戦闘機
大戦末期には 「カミカゼ」 特攻機としても使用された

犬モ歩ケバ・・・「らぶ・やまと」 のモニュメント 大和波止場にて

瀬戸内シーライン
呉港ー江田島小用港を大人 380円 シグナス 220円 20分で運んでくれるので、
旧海軍兵学校へ行って、早瀬大橋、音戸大橋のループ橋を自走で帰るって手もあったなぁ~
今度、江田島ツー計画してみよう


二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
←のぞき部屋
魚雷の発射口は閉じられているので、ツルンとした感じが 煮卵 みたい


入場無料! なのに、受付嬢が、にこやかにお出迎え~


潜水服なんだろうけど、タイヤメーカーのマスコットみたい



ミュージアムの潜水艦展望テラスより撮ると、かろうじて潜水艦全体が入る

海龍特殊潜航艇
敵艦に対して、魚雷若しくは体当りにより攻撃を行う、二人乗りの有翼特殊潜航艇。
いわゆる水中特攻兵器であったが、いかんせん潜航時速 19 km/h では敵艦に逃げられ、
体当たりさえままならない、使い物にならない兵器だった


人間魚雷回天
最高速度は時速 55km/h で23キロメートルの航続力があった。
ハッチは内部から開閉可能であったが、脱出装置はなく、
一度出撃すれば、攻撃の成否にかかわらず乗員の命はなかった。孤独な一人乗り


零式艦上戦闘機
大戦末期には 「カミカゼ」 特攻機としても使用された

犬モ歩ケバ・・・「らぶ・やまと」 のモニュメント 大和波止場にて

瀬戸内シーライン
呉港ー江田島小用港を大人 380円 シグナス 220円 20分で運んでくれるので、
旧海軍兵学校へ行って、早瀬大橋、音戸大橋のループ橋を自走で帰るって手もあったなぁ~
今度、江田島ツー計画してみよう




二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
