愛馬はアメリカンⅡ

休みの前は天気予報とにらめっこ!晴れたら良いのに…

原発とバイクと私

2011-04-24 | ツーリング
かな?

「一体何のために、その地位にしがみついているのか」と

記者に質問されても厚顔無恥の人には堪えないようだ

リーダーシップの無い人がトップでは『船頭多くして船、山に登る』

自分の能力を知らない裸の王様状態ですな


今日は福島原発事故の収束を願いつつ、伊方原発の見学へ…

入り口は閉ざされてアル○ックが厳重警戒中!でした



走行距離は片道85kmだけど直線距離は56kmだって



構内には入れないのでビジターズハウスで原子炉の模型を見た



一番近くで見れる処で原発とバイクと私(写っているかも)



風がきつくて波が荒い! 水平線も丸い!



日曜日には開閉される長浜の赤橋 いわゆる勝鬨橋ですわ



ランキングアップにご協力を!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドサクサに紛れて7月に…

2011-04-11 | 日記


もう復帰ですか? 甘いのぅ 梨園!(歌舞伎界)

一般社会の常識とかけ離れた特殊社会とは言え

節度を欠いた傲慢なは謹慎中、何を考え、どんな反省したのか?

説明もせずにファクスを1枚、送信しただけとは

震災一ヶ月と都知事選のドサクサに紛れ発表したの?と聞きたい

4日前には、お父上が「復帰は白紙」と会見されていたのに

息子が買ってきた 『和菓子彩々』やて 

こんなのを食べている自分も甘いけど…

ヘトヘトに成る程、運動しても体重が減らんのは、このせい?


ランキングアップにご協力を!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きは良い良い帰りは439

2011-04-03 | ツーリング


今年初のYSPツーリングで祖谷渓に行ってきた

行きは高速、帰りは国道439(よさく)だと

オラぁ~よさくが大嫌いじゃ!

だって昔は国道じゃなく酷道だったけん

案の定、よう付いて行けず…439はほとんどソロじゃった

愛馬はアメリカンやけん、馬つながりで「塞翁が馬」か?
  
 ( ものごとは考え方ひとつで、どうにでも考えられる。 

 そうであるなら、自分が生き易いように考えることが大切。)


ちょっと違うなぁ~ あえて言うなら「無事之名馬」の方か?

いつも安全運転で無事帰宅することを第一に考えよう!

かずら橋、以前より渡っている人少なくねぇ? 通行料 500円は高過ぎ


祖谷そば+おにぎり、メニューには1050円って書いていたけど…

何人かは50円余分に取られた  人によって値段変えるんか?

みなさ~んココで食べる時は「気をつけなはれや!」



いつもお待たせしている皆さん、お疲れさんでした

また懲りずによろしくお願いします

今日のツーリング行程をフォトチャンネルで御覧下さい



ランキングアップにご協力を!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする