理乃美

ソフトとハードと論理の覚え書き

中華通販の到着

2023-05-29 13:10:37 | 日記
5/21にAliExpressで注文したプログラマブルノブが5/29に到着した。 送料が二通りあって「遅くてよいから安い」方を選んだけれど、結局は高いほうの到着予定日より早く届いて笑う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のワクチン接種(交互接種)は、たいした副反応も無く拍子抜け。

2022-03-09 11:27:11 | 日記

3回目のワクチン接種(モデルナ)だが、たいした副反応も無く拍子抜け。

先週、3回目のコロナのワクチン接種を終えた。

1~2回目はファイザーのワクチンで、3回目はモデルナ(武田)という交互接種。

職域接種で1~2回目にモデルナを打った同僚たちは、その時いずれも「翌日は発熱で休み」だった。

なので、自分も(3回目)モデルナだと発熱の副反応があるかと構えていた。でも、体温は普段よりは高めとはいえ平熱。注射箇所付近の肩の痛みも、ファイザーの時よりすこし痛いかな、程度で終わった。

休みを取る口実がなくなって、ちょっと残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本が沈み、コロナを馬鹿にしたアメリカが景気回復している理由

2022-01-30 10:00:27 | 日記

それは、日米での「権力とは何か」の違いだろう。

アメリカ: 無能め、貴様はクビだ。

日本: 黙れ、指図するのはこの俺だ。

 

アメリカでは、権力とはだれかをクビにすることだろう。アメリカのプロスポーツなど、成績が振るわなければシーズン途中でも監督交代だ。

子分は、ボスから言われた通りにしたところで結果がでなければクビなので何とか結果を出そうとする。ボスの機嫌を損なわなければ違うことをしたっていい。それで結果をだせば、ボスは自分が上にいたからこその成果だと周りに吹聴してご満悦だ。

日本では、権力とは鶴の一声だ。天辺で指図すること。だから、相手がその道の専門家だろうが、中身がどんなに合理的だろうが、人から言われたことをそのままに受け入れるなど、沽券にかかわる問題だから絶対にしない。

子分にとっては、ボスの指示が絶対に正しくないと困る。とにかく正しい指示だったと、でっち上げてでも、正しかったと装うわけだ。成果を出すことは二の次。

その違いが結果の違いだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC電源交換

2020-11-22 22:40:06 | 日記

気の迷いで電力喰いのGPUをポチったことから、色々といじる事になった。まずは、AT電源の交換。

CPU&マザーボードのアップグレードも視野にいれ、ちょっとおごってCORSAIR HX850i を選択。

どうせ規格品だからとサイズを確認せずに購入したところ、届いた箱の大きさにビビる。まあ、大部分は緩衝材とケーブルセットの袋。

とは言え、奥行きがこれまでの電源よりちょっと長い。そのため交換に少々てこづった。まずPCの筐体内にあるアラート音用のスピーカーにぶつかる。もっとも、これは使っていないのでネジを外して除去。これで電源ユニットのスペースはできたが、筐体の補強材が邪魔で定位置まで入らない。結局、補強材もばらす羽目になった。

次は配線だが、マザーボードのCPU電源は4pinなのに電源ユニット側に4pin用のコードが無くて焦る。ググってみたところ、8pinのCPU電源ピンを半分はみ出して刺せば良いと分かり、一件落着。

以前の電源は、4pinペリフェラルコネクタが主流だった古いシロモノで、変換ケーブルでSATA電源にしていた事もあり、ケーブルがとぐろを巻いていた。CORSAIRにしてケーブルはかなりすっきりした。

筐体を開けたので改めて寸法を確認。GPUボードは入るスペースはあるが、5inchベイのユニットを動かすスペースがなくなることが判明。HDDの交換は、まずGPUボードを外してからとなってしまう。

ということで、ぱんぱんになっているHDDの大容量HDDへの交換が先の模様。やれやれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Godoxのソフトボックスを買ってみた

2020-04-14 23:07:46 | 日記

写真スタジオのストロボというとアンブレラやソフトボックスというイメージなので、アマゾンでソフトボックスを買ってみた。

「GODOX ソフトボックス 60x60cm アンブレラフォルダー付き」というやつで 3400円程度。足は 「Amazonベーシックライトスタンド 2.1m ケース付き」という2000円程度の物。

こういった物を手にするのは初めて。

ソフトボックスは、ピアノ線の枠に布を張った作り。捩じるようにすると小さくたためるやつ。なんだけど、バネが強くて、ポーチから取り出したら勢い良すぎて目に当たりそうだった。フォルダーへの固定だが、このバネの強さでフォルダーを挟みこんで止める作り。これって、こういう物なの?

説明書だとフォルダーにストロボを固定してからフォルダーをソフトボックスにはめ込む順序になっているが、逆順でソフトボックスにフォルダーをはめてからフォルダーにストロボを固定した方が良いだろう。

ライトスタンドへの固定方法は、ねじ込み式かと思い込んでいたら、横からネジでシャフトを抑える方法だった。Amazonブランドのライトスタンドにさしたら抜け止めの溝のところにネジが来たので、そういう物なのだろう。なお、ライトスタンド先端についているネジ保護のプラ材は除いておく。

ソフトボックスは、平らにたたんだだけで保管するつもり。付属のソフトboxが無駄になったかとも思ったが、フォルダーをポーチにいれ、V860II と付属の充電器とまとめてソフトボックスに収納できることに気づいた。ナイス!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする