もんくうさぎのブログ

もんくばかりでごめんなさい

夫婦別姓について

2014-12-30 10:05:21 | 裁判
 今年もしっかりもんく言っていこうと思い、年末に年賀状と一緒に最高裁にはがきを出しました。

夫婦別姓裁判について
 氏名権は人格権の欠くべからざる1要素です。
 ところが、今の日本社会では、結婚によって半分の人間が、その権利を放棄せざるをえない状況になっています。
 これがいやな人間は結婚しなければいいのですが、そのことによって、婚姻者と非婚姻者(事実婚)の間に明確な社会的不平等が生じます。裁判所は、氏名権を婚姻に優先させた人々の実態をよく知るべきです。そもそも氏名権と結婚する権利は両立できないものなのですか?
 「夫婦別姓を認めないことは憲法13条に抵触しない」と断言することは、氏名権を人格権と認識するのは個人的趣味の範疇でしかない、と捉える以外の何ものでもありません。
 
 夫婦別姓を認めない民法規定は憲法違反と訴えた裁判は、2013年東京地裁で原告敗訴。現在、最高裁に上告されている。はたして最高裁は理念を貫いた判決を出すのか、世論に迎合するための屁理屈こねまわした判決出すのか、見逃すわけにはいかない裁判である。 

最新の画像もっと見る