伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

ごちそう様ハイキング

2015年09月21日 | 

大型連休のど真ん中でしたが、頑張れない還暦過ぎはリフレッシュに山歩きへ。

参加は隊長DANさん・らいおんさん・おじナベさんと私の四人、

まずは隊長に付いて尾根登り

 

そして天城山稜線。

天気は秋晴れとはなりませんでしたが猿山から下る丹野平への尾根や長九朗などの展望が。

 

しかし近年のブナ林哀退

ひっくり返った「仁王立ち」や

 

枯れたブナ林・・・・

 

しかし手引頭の巨ブナは健在

ながらも樹の割れ目は徐々広がっているそう。 一方アセビは成長いちじるしいと言う。

 

足元には様々なきのこ

こんなフンの様なキノコや、他何種類も生えていました。

 そして赤い落ち葉

山椒の実

シロヨメナやススキ・タマアジサイなど秋を感じさせられました。

 

帰路は猫越峠方面へ下って

こちらも折れてしまった「枝張りブナ」

 

古道を猫越方面へ下るも、林道手前で崩落。10年前に行った方も書いていました。↓

http://masayama.blog40.fc2.com/blog-entry-89.html

 

山歩きは午前中に切り上げ帰宅途中、浄連の滝駐車場に入る車の為の渋滞。

平日休み人間、混むのを珍しく感じてしまいました。

 

でもって昼食はDANさんコネの無料招待券を頂いて某ホテルのランチバイキングへ。

ご馳走様でした。http://www.hotel-izukyu.co.jp/

 

 

合掌

ハイキング中、DANさんよりモリアオガエルの写真家 川田さん死去を知りました。

毎週休日に八丁池に通っていた頃、氏には天城の自然や人生話などたくさん教えを請い

また帰路は歩かず車に乗せて貰い、ハン(半)キングになること多々でした。

最後にお会いしたのはhttp://blog.goo.ne.jp/amagi_2006/e/084cfc88b413297c9498f4861e028454

そして検索してみると、ある方のブログに追悼写真展の画像・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/not707/31591526.html

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しもの好き | トップ | 田牛の里山探索 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムラサキ (らいおん)
2015-09-21 19:51:44
食べられるらしい・・・・。
>味絶品のムラサキシメジモドキ!
返信する
きのこ (kawa)
2015-09-23 05:11:35
美味しさそうですが食べるには勇気が要りますね。
今度、良い図鑑かガイド本を探してみます。
載せなかったですが、あの糞茸は食べられない感じですね。(^^;
返信する
Unknown (yamashow)
2015-09-23 08:08:34
お疲れ様でした。最近、村方見ても猿山の稜線が透けて見えるような気がします。また、丹野平から猿山にかけて広い部分が一括売却され、伐採作業進行中。一説には巨大な太陽光パネルが置かれるとか。人口減少だけではなく、自然環境的にも厳しいものが伊豆山中に忍び寄っています。
返信する
ブナ林 (kawa)
2015-09-24 05:33:48
衰えてきている原因として温暖化も言われています。
十年二十年先はすっかり様変わりしていると思います。

次、古道探索など面白いですね。
返信する
山地太陽光パネル (らいおん)
2015-09-25 06:52:25
パネル裏は草が生えないので、大雨の時が心配です。
屋根が一番、有効なスペース活用だと思うのですが、売電電柱への配線が課題。
わがやのソーラーは10年で変換器が故障(50万円見積もり)で、放置です。
設備投資はオーナー(わたし)で、それを売電でこつこつと取り戻すと言う図式なので賭けです。
儲かるのはメーカーだけ。

山章さんは、まずは身体の回復を!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事