goo blog 引っ越し作業始めました。
まずは引越しデータの作成。 申し込みから完了までしばらく待たなければいけない様です。
その後、gooブログからzip形式で圧縮されたファイルが送られてきて、それを解凍してAmebaブログへ転送
おぉ、申請が受け付けられました。完了まで一週間かかるそう。
アメーバーブログのアドレスは https://ameblo.jp/amagigoe2025/ です。
goo blog 引っ越し作業始めました。
まずは引越しデータの作成。 申し込みから完了までしばらく待たなければいけない様です。
その後、gooブログからzip形式で圧縮されたファイルが送られてきて、それを解凍してAmebaブログへ転送
おぉ、申請が受け付けられました。完了まで一週間かかるそう。
アメーバーブログのアドレスは https://ameblo.jp/amagigoe2025/ です。
毎朝一回、外に出している。近所の草むらで遊んだり、車の下や狭い路地で寝たりしているのだろうか、二時間位で帰って来る。
ところが昨日は昼になっても帰ってこなかった。そして暗くなればと待っていても帰ってこず、まんじりともしない一夜を明かした。
すると今朝の4時、さくらが寄って来て顔を突っついてきた。「わぁ、さくらが帰って来た。」
体が冷たい。どこで一夜を明かしたんだろう。
ごはんを与えるとたくさん食べ、そして爆睡。疲れている様、今日は外出禁止にした。
野良猫や交通事故に気を付けなくてはと思う出来事でした。
Windows Media PlayerでMP3に変換できないので、オーディオコンバーターをDLして試してみた。
https://online-audio-converter.com/ja/
日本語版があり個人使用は無料、ファイルの選択は自動ではなく保存もしっくりしないが、困った時はこれだな。
一年前、草むらで鳴いていた仔猫を保護
生後二週間くらい?猫は飼ったことが無いが、ホームセンターで哺乳器とミルクを買って与えると日々成長!?
一週間後、どうにか生きていたので病院へ連れて行くと、260gから350gへと成長。女の子・生後 三週間で3月18日生まれと言われた。
そして一年
健康です。
出かけようとすると追いかけて来るが「我慢してね!」お留守番。
今日は花見へ
大沢温泉は八分咲き
しかし、下田の開花は遅く
三分から五分咲き(4/1)
そしてペリーロードの柳でした。
去年の4月1日に駐車場で保護したさくらは一歳になりました。
体重は4.3kg位、健康に育ってます。
保護した時の体重は260g、耳が立っていて歯が生え始めているので生後三週間位でした。
毎日5~6回 10~20cc位づつミルクを与えると体重は10gづつ増加
一週間後、動物病院へ連れて行くと体重350gの女の子。生後 三週間で3月18日生まれと言われ、その後二回のワクチン接種や避妊手術をしました。
さくらの一日は、朝3時半に飼い主(私)を起こし、朝ごはんにカリカリとカルカンを1/3を食べ、あと三回10時・16時・21時にカリカリを与えています。
そして朝一回、外で遊んでいるが、冬は寒く、また野良のクロ君が近づいてくると逃げ帰ってきます。
これから暖かくなってくると30分ぐらい帰ってこなくなるでしょう。車に気をつけて遊ばせましょう。年一回のワクチンも行かなくては。