伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

池田20世紀美術館

2024年03月25日 | お出かけ

伊東までイカを買いに行くが水揚げ無く売ってません。その後ユニクロへハイネックを見に行くも もう春物ばかりでした。

ではとランチは開店前に並ばないと なかなか入れないイタリア料理のB-gillさん

https://www.b-gill.com/

再々訪のお店、パスタのランチやピザ+飲み物のセットにはサラダ・前菜&飲み物が付いてリーズナブル

 

今日はピザ+ドリンクセット

 

その後どんどん待ち客が来て早々に退散、目の前の「池田20世紀美術館」の企画展へ

 

所蔵名品展 日常にみる非日常

 

所要や病院通いでなかなか山歩きへ行けませんが、ゆったり過ごした休日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会の九日間

2024年03月19日 | お出かけ

11日・12日定休日の後、13日は仕事だが14日から所用で4日間休まなければならない。

そして18日・19日がまた定休日なので9日間休みたいなもの。これはめったにない事なので一日一日を記して置こうと思います。

 

月曜日  朝散歩

春日山遊歩道~大浦海岸~海中水族館を廻って市内 4.5km

 

ランチに「東府や」へ http://www.tfyjapan.com/bakery/

 

火曜日 沼津へ眼科検診に

 

5月に手術と決まる。(左右で二回) 術後うなぎを焼いてならず、ひと月休業の予定。

 

そして水曜日は一日だけ仕事(^_^;)

 

木曜日 東京の家庭裁判所へ

実家の相続の調停へ

 

色々あって大変だが、ランチに駅ナカで美味しい蕎麦を頂きました。江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤

 

そして金曜日~月曜日は富山

ルートは新清水JCT ~中部横断道~中央高速~松本~平湯トンネル~高岡

 

平湯トンネル付近はかなりの残雪、除雪はされていたが濡れている所が凍っていて滑りやすかった。

 

土曜日 義父の一周忌 法要(自宅)

法要の後、滝乃荘へ。 美味しい料理と良い温泉にも浸かることが出来ました。

 

日曜日は富山市岩瀬浜観光 https://www.info-toyama.com/attractions/8002

北前船で栄えた町並み見学、しかし2つある旧家内は臨時休業でした。

 

でランチは政太郎と言う古い商家のお店で 白えびかき揚げ定食(¥1000)

 

18日(月)  平湯トンネルが雪と凍結で危ない様なので、上越インター廻りで長野・松本方面へ行く。

しかし北陸道は小雪やひょうが舞って怖々で、それ以上に怖かったのが強風でした。

 

心配していた上信越道の妙高高原付近は除雪されていて、時間も平湯トンネル経由より30分以上の短縮。NEXCOの道路整備の方々に感謝です。

 

そして今日(火)は半日仕込みをして、20日からまた前向きに頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生で日帰り旅行

2024年01月16日 | お出かけ

同級生仲間5人で子浦~マーガレットライン経由で雲見から千貫門と烏帽子山、その後西海岸を走って大瀬崎の大瀬神社と神池へ。🚗³₃💦

雲見海岸

 

千貫門

 

烏帽子山山頂 191m

 

煌めきの丘展望所

 

富士山と井田の展望

 

大瀬海岸

 

大瀬神社

 

神池

 

そしてランチは内浦の「いけすやで鯵たたき丼とアジフライのセット」の予定でしたが、現在数量が揃わないため

鯵のたたきは提供出来ないと言う事で、アジフライの定食を頂いて帰って来ました。

鯵たたき丼の代わりに、鯛の刺身や漬けの丼があったのですが、迷って鯵フライ定食にしました。

鯵の数量が揃えば再開すると言う事でした。😅   https://ikesuya.com/menu

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆市資料館

2023年09月19日 | お出かけ

中伊豆町歴史資料館だった頃は月曜日が休館日だったので行けなかったのですが

合併で伊豆市となり伊豆市資料館となり、しかも木曜日が休館日となっていたので訪問して見ました。

道路はす向かいにある上白岩遺跡は数回訪問しています。

https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2423

 

今回初訪問の伊豆市資料館 https://www.city.izu.shizuoka.jp/soshiki/1013/8/1010.html

 

展示を色々見学 (入館料¥220)

カワゴ平より切り出された古代杉の切り株 https://izugeopark.org/geosites/kawagodaira/

 

自然・遺跡・民具や美術品など展示

 

レピドサイクリナ https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=4694

伊豆半島では、約1,100万年前の地層の中からレピドシクリナの化石が見つかっており、この化石は、この地層がたまった場所(伊豆半島)が、約1,100万年前には南洋であったことを示す証拠となっています。

そして武富島の星の砂と同じ有孔虫の殻と説明がhttps://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/bikaseki/2-yukochu.html

 

サメの歯の化石

 

貝の化石

 

縄文中期遺跡からの出土品

 

黒曜石の矢じり

 

土器や石器

 

そして此処より出土の縄文土器

 

周辺には沢山の遺跡が

 

美術品や民具

 

特別展では昔の絵葉書

下田の町の写真、海岸に弁天島・みさご島・城山が写っている。

 

そして修善寺駅周辺を散策

ランチは駅ソバの「いずしかソバ」「しいたけソバ」「三島コロッケ」。固茹での麺に甘めに炊いたシイタケとそば汁でした。

 

駅裏のカワゴ平の三本のマメザクラは元気に育ったおりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい祭り 2013

2023年06月06日 | お出かけ

昨日、朝散歩であじさい祭りへ

YAMAPへ投稿 https://yamap.com/activities/24726310

 

そして今日もあじさい撮りへ

正門から

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカ大統領ジミーカーターの来日記念碑

 

 

 

 

 

 

 

鵜島城跡の石碑

 

 

あじさい園イチの絶景箇所

 

 

 

幸福稲荷

 

ペリーロード

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事で富山へ

2023年05月24日 | お出かけ

5月20日(土)~22日(月)富山へ

平湯トンネル経由 (伊豆縦貫道~新東名~中部横断道~中央高速~松本~富山)

 

高岡市 金屋町 千本格子の街並みへ寄り道

 

保存されているキューポラ跡

 

義父の49日でした。4月3日97歳と11ヶ月で亡くなりました。

思い出 2014.10.29 https://blog.goo.ne.jp/amagi_2006/e/cdf04ebfd3024dba92b447e4f9b47294

 

下田は黒船祭

帰ってきたら後の祭り、静かな下田でした。(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山まで

2023年04月07日 | お出かけ

富山に行ってきた。10年前に米寿のお祝いをした義父にお別れをしに、、ᵕ _ ᵕ̩̩

ちょうどサクラが満開でした。(4/4)

 

富山県高岡市福岡駅

つくりもん祭りで有名https://www.info-toyama.com/events/20055

まっちゃんから頂いたケーキhttps://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16007310/

 

四人姉妹・孫10人、ひ孫ぞろぞろで賑やかでした。

 

寝ずの番の会館の部屋もさすが富山らしく、ホテルの様で豪勢でした。

 

法要膳は湯葉や豆腐などを使った美味しい精進料理、四日間の滞在となりました。

 

帰路は中央高速~中部横断自動車道~新東名~伊豆縦貫道で激早 (゚д゚;)ハヤッ...

 

自分土産に買った ますの寿司といか黒作り

 

そして小撫川で釣れたアユを貰って来たので早速焼いてみたらとても美味しかったです。(︎‪︎‬︎‪︎‬︎✌︎︎ ˋ͈ ⌄ˊ͈)︎✌︎

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこしやす京都 日帰り旅

2022年11月22日 | お出かけ

オミクロンba5の流行で第八波が懸念されている為、帰省は諦め京都日帰り旅行へ行って来た。

京都は20年位前、モリアオガエルが縁で知り合った福知山市のモリアオ寺・大興寺へは毎年行っていた。

有賀和尚がモリアオガエル保護を訴えるため、毎年開催していたモリアオコンサートに行くために。

ナイス中年が集う某サイトでもお世話になっていて、知り合った「はるさん(故人)」には大変お世話になった。

福知山のビジネスホテルに宿泊して、コンサートの翌日はるさんに京都の街を色々連れて行ってもらった。

印象に残ってるのは大徳寺・高桐院のお庭で、座敷から見たお庭が「あっ、天城の森だ!」と思わせられ感動致しました。

再度 行きたかったが改修中という事なので諦め、もう一つ印象深かった化野念仏寺へと行くことにした。

 

で、最寄り駅がJR嵯峨嵐山駅なので、渡月橋へ寄り道

晴れていれば山の紅葉はきれいなのだが・・・しかも今日はスマホ撮り(;^_^A

 

・・・ ・.・・・

 

紅葉シーズンのため大勢の人出、立ち食いのコロッケやソフトクリームには人だかり!

 

路傍の地蔵様

 

途中の陶芸の店

 

竹林も寄り道

 

行きたかった店、鮎茶屋平野屋で抹茶と米の粉で手造りした、ニッキ・お茶・白の三色のだんご(志んこ)¥880

黒糖の混じったきな粉を椿の葉でかけ、山椒の楊枝で食べる

 

そして化野念仏寺

天城の森を感じさせる庭が此処にも在った!

 

 

その後、南禅寺(臨済宗総本山で有賀和尚が修行)にはどう行くのかと考えながら清涼寺過ぎ

 

バス停にいたフレンドリーなおっちゃんに教えてもらい、四条京阪まで乗って行った。

すると八坂神社、南禅寺は時間的に遠いので諦め

 

円山公園

 

いもぼうの平野屋でランチ

 

300年の伝統の味、ここも今まで行ってないお店なので行って見ることに

いもぼう御膳 2,750円(税込)(いもぼう・先付三種・生ゆば刺身・お吸い物・御飯・香の物・祇園豆腐)

 

そして、寧々の道から二年坂・三年坂登って

 

清水寺

帰路も五条坂まで歩いて、バス停でバスを待っていたおちゃんに聞くとフレンドリー、

京都駅の八重洲口?(八条口)に行くよと教えてくれた。

そして「京都は流しのタクシーが少ないんですか?」と聞いたら、「流さないでも待っていれば乗ってくる」んだと。

中国の若者達が一生懸命タクシーに手を挙げていたが、どのタクシーも貸し切りやお客さんが乗っていてつかまらない。

バスは経路が分からないと利用しにくいが、車内は地元の人が多く、上から見下ろす感じなので、違った街の様子を知ることが出来る。

また中東や欧米の観光客も多く、着物に着替えて観光している方たちも多く見られた。

 

穂久彩・たん熊の弁当

4:40自宅発、9:30から18:30まで京都、自宅着21:40、17時間の京都日帰り旅行となりました。

京都への往復の電車賃は一人約¥21Kでしたが市内の移動はバス代¥230×2回で済み、

買って帰ってきたお弁当もとても美味しく頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラ美術館開館20周年記念展「ピカソ 青の時代を超えて」

2022年10月17日 | お出かけ

パブロ・ピカソは20歳の頃、悲しみを抱えた貧しい人々を見つめ、青の絵具を用いて絵画にその姿を捉え、比類のない人間像を生み出しました。

画家の原点であるこの「青の時代」を超えて、実験的なキュビスムの探究、さらに円熟期から晩年に至るまで、91年の生涯を通して旺盛な制作意欲を絶やすことのなかったピカソ。その絵画は歿後から半世紀を経てなお、生きた表現の力を鮮烈に放ち続けています。

本展覧会は、国内でも屈指のピカソ・コレクションを誇るポーラ美術館とひろしま美術館が、これまで欧米の美術館の協力を得て深めてきた作品研究をもとに、制作のプロセスに焦点を当て、絵画芸術に挑んだ「描く」ピカソの作品を初期から捉えなおそうとする共同企画展です。

両館のコレクションをはじめ国内外の重要作とともに、最新の科学技術を用いた調査や研究を通して20世紀の巨匠が遺した創造の軌跡に迫ります。https://www.polamuseum.or.jp/sp/picasso2022/

 

ポーラ美術館の入り口

 

そして展示の様子

大勢の来館者で賑わっていました。

 

 

館内は撮影禁止の絵もありますが、撮影可の絵も多くあり

 

 

パシパシと

 

マティスや

 

モネ

 

ゴッホもあり

 

焼き物の展示と

 

ショップも楽しい

シニア割で¥1800が¥1600なのだが、身分証の提示を求められる事無く割り引いてくれるって、トホホの気分。(笑)

 

大涌谷も寄ってきて、、、しかし午後から天気が急変。

 

そして帰路、ナビに従ったらスカイラインへ

スカイはスカイだが雲の中、景色は全く見えず。おまけ通行料¥320+¥800を払う羽目に、、、

ドライブ好きなので、これはこれで良いのだと思いましょう。(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい祭り2022

2022年06月20日 | お出かけ

梅雨本番、蒸し暑い朝。
下田公園で開催中のあじさい祭りも終盤(6.30まで)、まさに見頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする