伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

アートなレストラン

2022年05月02日 | お店

吉佐美・大浜海岸

 

沖に利島や

 

新島

 

そして神津島と、神子元島が望める白砂の海岸

夏は海水浴場として賑わってます。

 

そんな風光明媚な海岸にある「薬膳 Cafe くこの実」さんでランチ

http://yakuzencafekuko.hacca.jp/kukonomi-lunch.html

入口からアート感いっぱい

 

店内も

アート

 

 

そして最初に出てくる、薬膳 Cafe くこの実・特製元気茶

 

昼15食限定ランチを注文

季節の素材を使った料理とデザートで ¥2000 税込

 

 

『「薬膳Cafeくこの実」は、お店の名前に「薬膳」を入れるかどうか、とても迷いました。

馴染みのない言葉で、病気の人のためのスープのような食事というイメージが湧いて美味しいイメージではないけれど

私たちが目指すのは健康のための普通のごはん、笑顔で安心して味わうごはんです。

地元の野菜や旬の食材で元気になれるようなごはんを作っていきたいと思っています。

お茶もねー。どうぞよろしくお願いいたします。』  店主談

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修?

2019年11月25日 | お店

ららぽ沼津

10:30到着、人気のラーメン店はすでに1時間の行列

 

で他店へ

一風堂

 

3F~1Fを食の研修?念入りに見てまいりました。

 

そして帰路に寄った「げんこつハンバーグセット」

 

さらにスーパーマーケット「SANWA」で買った「ベアードビール」https://bairdbeer.com/ja/

 

 

帰宅後一杯!

今まで飲んだ中で一番の美味しさ、 また「SANWA」は食材が激安でした。

土日祝は混むようですが、これからは必要とするお客さんで賑わう様なっていくよう感じられました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららぽーと沼津

2019年10月21日 | お店

10月4日ニューオープンの「ららぽーと 沼津」へ行ってきました。

平日で二週間以上経ったので、渋滞は緩んだろうと出かけてみたのですが、、、

伊豆縦貫道・塚原交差点から三島市内へ下ってくると止まることは無いが渋滞で、

いやはやと途中から北側の裏道を経由、それでもよけい一時間ほどかかってしまいました。

 

駐車場は、東側に平面駐車場と、西側に6層の立体駐車場が三棟

11時に着いたのですが、既に奥の4F以上しか空いていません。

 

で、まずはお腹が空いたのでフードコートへ行くも

どこも行列、しかし目当ての長崎県民が愛するリンガーハットの長崎ちゃんぽん

割と混んでなくて値段も倍盛り無料と良心的でしたが、私的には博多ラーメンの方が好み!?

 

ちなみ一番人気、こちらのラーメン屋さん今日は食券を買うまで1時間半待ちでした。(-_-;)

あと1Fのタピオカドリンクのゴンチャ(貢茶)もこんなにもの大行列。

 

店舗はスポーツやアウトドアの店、ワークマンプラスなど回って見ましたが

商品は見れるのですがレジが混雑していて行列の店が多かったです。

 

 

何十種類ものクレーンゲームのあるゲームセンター(子供の目には毒?)などもあり、

あとはキッチンストーリーやスーパーマーケットで食材など、全ての階を周ってまいりました。

 

さらに施設も一回り (外を歩いている人はいなかった ;^ω^)

そして午後二時に待ち合わせて駐車場を出、国一へはすんなり出ることが出来ました。

 

帰宅後

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2017/1106_02/ (三井不動産HPより)

色々調べて全体像を掴めました。  再訪? 次回は1Fの飲食店へかな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺散歩

2018年09月03日 | お店

ワンコインそばの「さくだ」へ行こうと今日は、会館よりハリストス正教会顕栄聖堂。

内へは入れませんが静岡県の有形文化財に指定されているそう。

そして、てくてく「漱石の大患」の説明など見ながら歩いて行くと、

うぇ~、臨時休業!

気さくな店主が塩・もり・ぶっかけなど町おこしのため一念発起、ワンコインで「蕎麦フルコース」を振舞っている店。

(昨年の画像)https://blog.goo.ne.jp/amagi_2006/e/01e1b41d6c1e361c613d1e4391c7ef1d

いやはや残念と

 

竹林周辺を散策後

以前から気になっていた八百幸さんへhttps://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22006643/

親子おばさん二人で切り盛りしている蕎麦屋さん、味よしリーズナブル・地元に愛されているお店です。

 

 

そしてお土産に修善寺駅・舞寿しの「武士(たけし)のあじ寿司」


酢飯あっさり桜葉と胡麻風味、鯵は塩〆でいける味は相変わらずでした。http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22001158/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ 2018

2018年07月16日 | お店

ワールドカップ決勝フランスvsクロアチア戦を見た後、二度寝。

その後、5:30 敷根公園へ

大回りコースを一周し

舞磯浜入り口のボードウォークへ

 

ハマボウの花

海岸の湿地に生える亜熱帯性の植物でハイビスカスの仲間だそう。

 

大きな黄色い花をつけます。花は一日しかもちませんが、次々に咲いていきます。

http://www.taharakankou.gr.jp/flower/000149.html

今日の朝散歩はバイクで移動、敷根公園とボードウォークの散策でした。

 

周辺の畑にはトウモロコシやトマト、ピーマン・オクラ・シシトウなど沢山の野菜たちが実を付けていました。

 

そして今年の土用丑の日は7月20日(金)、例年にないシラスウナギの不漁で価格が高騰。

新仔の出荷も始まってきましたが、高値で買い手が少ないそう。(間際になれば売れる?)

うなぎ店は安い台湾産や中国産にシフト、更に割安感のある太物を使っているためと言う。

当店でも3Pサイズを使用。通常の5Pサイズで一尾(二枚)付けのところ、一尾を3~4等分し二枚付けで一人前に。

原価で数百円安く、価格もOne coin位下げられます。しかし国産のみ、外国産は身に味が無くタレの味しかしない。

 

丑の日は限定メニュー、夕方は営業は配達がひと段落する午後6時頃からになります。

 タレの仕込みもいたしました。

以前はガス台の上で煮ていたのですが、歳と共に二斗のタレを上げ下げする力がなくなり、土間に降ろして作っています。

リフレッシュして一週間を頑張ります。

 

※シラスウナギの危機 養殖産地からの報告

https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0206.html

 

追記:

2008年

シラス価格:1kg当たり10万~80万円

活鰻価格:1kg当たり1850円

2010年~2015年

シラス価格:1kg当たり250万~300万円

活鰻価格:1kg当たり5400~5700円

そして今年

シラス価格は1kg当たり400万円

活鰻価格は1kg当たり6000円となった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーマンス

2018年04月30日 | お店

30日イオン5%引きセールへ仕入れに行った後、山ツツジを見に天神原高原へ。

話は前後逆転しますが、

帰りに寄ったカフェで見学したパフォーマンス


塚本誠二郎の光のインスタレーションと、ロビンの音のコラボと言う

ランチタイムに行ったら運良く見られ https://www.cafezazenseki.com/

 

 蛇石火山?宇宙の旅? など連想でした(^^; 

 

終了後、撮影OKが出たので数枚撮らせてもらいました。

 

で、ランチに寄ったカフェ

Cafe 座禅石 1日から15日のところ、GW中は4/28よりの営業で

 

広い敷地には沢山の棟

パフォーマンスを見学したギャラリーや

 

カフェ、そしてブティックや野外の屋台やテーブル席など・・・

 

キョロキョロしながら店内。古材を使った梁や柱、床は伊豆石を敷くなど凝った作り。

 

パスタにサラダ・スープ付きランチ(¥1200 税込み)を頂いてきました。

 

そして長者ヶ原山つつじまつり http://www.minami-izu.jp/entry.html?id=3748

 ジオ看板

 

見学コース入口

 

富士山

 

 

例年通り、ワラビや三つ葉も収穫でした。https://blog.goo.ne.jp/amagi_2006/e/0abedb7b95df5cd60e59e9460d9fa245

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの休日

2018年01月08日 | お店

三連休中、中吉が帰省

どこへ行こうかと、朝食はそこそこに 「ベーカリー&テーブル東府や」さん

 

https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22021103/

 

パンとコーヒーで昼食

 

薪ストーブや

テラスの足湯

癒される空間です。

その後 ショッピングセンターに寄った後、中吉のリクエストで丹那断層(前ログ)まで。

 

そして帰路ケーキを買って帰ろうと伊豆仁田ケーキカフェ「irodori」

http://www.irodori-nitta.com/

 

料亭の様な入口ですが

ケーキ屋さん https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22004203/

 

さらに玄関から入口までの風情ある露地

 

そして玄関

 

 

 

 店内の様子

 

雰囲気がとても良く、

結局、ケーキとコーヒーを頂いて帰りました。https://hanagex.com/izu-gourmet/irodori

 

更にトイレ、金魚が泳ぐ洗面所と一体で唸ってしまいました。

 

で、

おでんで夕食でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2017年12月25日 | お店

今年もあと僅か、山歩きはMさん・おじナベさんに付き従いシャクナゲやアマギツツジ、

そして紅葉の尾根攻めと、私にとっては長め?のルートを歩いた一年となりました。

あと持っているカメラを色々試していたのですが、コンデジは露出やピントの不具合が解消されず、

デジイチ二台が生き残りと判明しました。

PENTAX K50 と K200 来年山歩きは軽いレンズ(18-55m)で行ってみようと思います。

 

と K200(18-55m)で日の出撮り、

リサイズ控え目・切り取りで一枚。(^^;

 

また PENTAX K50 と K200 の撮り比べ

差は?

 

で、これは何でしょう?

漁礁を製作中なのだそう。

 

今日は伊東へ、 ランチは「麺や一徳」さんでした。

「藤堂」で修行したご主人が独立し三島に「五轍」を開店後、さらに伊東に移転、此処にオープンしたと言う。

https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22031093/

ピリ辛らーめん

あっさり系スープ、「ピリ辛らーめん醤油」がお勧めでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海底ワイン

2017年12月14日 | お店

 忘年会シーズン、お客様が海底熟成ワイン(中央)なるものを持ち込み。(右は晩酌の立山・普通酒の燗)

水深15メートルで5カ月熟成らしい、、http://izu-np.co.jp/shimoda/news/20171101iz1000000015000c.html

味は見る事が出来ませんでしたが、香りはまろやか熟成された感、、お値段は知りません。

で、立山はやはり本醸造が美味いのですが、日頃飲むなら普通酒を燗での年金世代なのでした。(^^;

 

そしてワインと言えばケーキ

息子の嫁さんの実家がケーキ屋さん、忙しくなる前に美味しいチョコケーキ送ってくれるのです。

一足早いクリスマス、、皆さまも良いクリスマスを!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元探索(弐)

2017年09月04日 | お店

あと5年頑張ってみようと保健所へ営業許可の更新を申請後、二年前開店以来の「ナンズ・ビレッジ」へ

http://blog.goo.ne.jp/amagi_2006/e/0fd790befa48642d0b5db5b935d81097

目指すは「エディーバーガー・スタンド」

https://www.facebook.com/EDYBURGERSTAND/

ジューシーで美味でした。

 ついで最近の店舗内を物色 

 

 

 

 

 

 ビアガーデン・レストラン・ショップなどなど、

 

そして、またまたのネコちゃんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする