goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

ひどい客。

2013-09-09 21:23:48 | 日記・エッセイ・コラム

久々に、とんでもない客の話し・・・

2~3日前から、くすぶってたんだかけど、夕べは遅番で書いてられなかった

その客は、7月にドレスシャツを買ったんだけど、こないだ自宅にクレジットの請求書が送られてきて、クレジットで買い物なんかした覚えが無いと電話を掛けてきた。

調べてみると、確かにクレジットでお買い上げの記録がある。

更に割引のパスポートを使ってのお買いものなので、クレジット以外の支払いは出来ないはず。

レジをした人間にも確かめたけど、当然その人の事なんかは覚えて無いモノの、

お会計の際には、クレジットのお支払ですが宜しいですか?と確認しているので

勝手にする筈はない!と断言する。

そりゃそうよ~

私達、いちいち確認しながらお会計はするよ~

クレジットですね、お支払方法はどうなさいますか?ってさ~

それを、支払い済んで3カ月も経ってから文句云ってくるってどういうこと?

そして尚たちの悪いのは、最初から云う事が二転三転して、最初はドレスシャツを買ったけど現金で払った筈だって言ったのよ。

なのにクレジットの引き落としがされてるって事は、レジ係がネコババしたんじゃないのか、って。

何てこと~

私達がレジ操作をしながら、現金ポケットに入れたってって云うんだよ

エリカ様も、電話で延々と説明するんだけど、どうしても、その客は納得しなくて、

ついに店に現われて、エリカ様と直接対決したんだけど、今度は云うに事欠いて

その買い物すらしてない、って云いだしたんだと

もうあり得ないよ・・・

レジの上にある防犯カメラも3週間しか保存してないらしく、7月の映像は見たくてもないんだとさ

そして、そして結果がどうなったかっていうとさ。

そのふざけた客に返金したっていうんだぜ~

もう、ほんとにマジ、ウチの店あり得ない。

どこまで客を付け上がらせたら気が済むのさ。

担当したレジ係の人は、これじゃ自分がネコババしたって会社が認めたようなもんじゃないの!って、凄い怒ってたけど、まさにその通りだと思う。

何でも、ゴネ得ってどうなのよ


そして、もう一人の酷い客。

勝ったTシャツのサイズが合わないので返金してくれと・・・

それはいい、いくらでも返金はする。

でもレシートを持ってきてないってどうなの?それって常識じゃないの

レシートがない場合、お買い上げの実績を事務所のPCで調べてこないといけないので、少しお時間戴きますが宜しいですか?と聞くと、

私は時間が無いのよと逆キレ・・・

どこまで自分勝手なの。

仕方なく担当者は、あとで返金の操作はする事にして、とりあえず値札通りの値段の金額を返した。

そして、あとでPCで実績調べて驚いた

何と、そいつは、そのTシャツ半額で買ってたのさ

それを、しらばっくれて、そいつは額面通りの金額持って帰ったんだぜ。

詐欺じゃないか~~~~~~~~~


最近の日本。

天変地異もさることながら、人の心もおかしくなりまくってるんだね・・・

どうか皆さま、普通~の心を持って、普通~のお買い物をしてくれないもんかなぁ~

万引きされるのも、頭来るけど、そんな、みっともない騙し方されるのも、つくづく

やんなるね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マン・オブ・スティール」

2013-09-07 17:55:33 | 映画

いや~、面白かった~

ホントはね、あんまり期待してなかったの。

でも、ぐいぐい引き込まれたよ

胸のSは、スーパーマンのSだと思ってたけど、映画を見る前は、タイトルから想像して、鋼(はがね)→鉄→スティールのSなのかな、って思った。

でも、映画の中で、Sはクリプトン星では希望の意味なんだ、って告白してるシーンがあって、お~、そうなのかぁ~、と。

まぁ、それにしても、よく壊しますねぇ~

空中飛びながら、ビルというビル、壊しまくっていくけど、地球人を守る為にいる為のスーパーマンが、そんなに壊していいんかい?

と思ってしまったわ。

こんなに引きこまれたのは、やっぱりストーリー性があるからなんだろうね。

ただただ、壊して、荒れ狂うだけの話しだったら、きっと途中で飽きてるわ。

親子の情愛とか、仲間としての葛藤とかが、じわじわ、こっちに伝わってくるから

良かったんだろうなぁ~

お薦めだよ





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2013-09-05 21:49:25 | 日記・エッセイ・コラム

職場の仲間と、ランチに行きました

チョッと遠いとこなんで、クルマ1台で行こうね、って話になって、さて誰のクルマで行く?誰のでもいいんだよねぇ~って。

3人なんだけど、2人は軽で、しかも同じクルマ!

一人は普通車で、チョッと大きめ。

そりゃ大きい方が乗って行くにはラクなんだけど、軽の2人は共に新車だから

普通車の彼女が、新車が乗ってみたいなぁ~って。

じゃ、じゃんけんして負けた人のクルマで行きましょう~って決まったんだけど

結局は新車に乗りたいなぁ、って言った彼女が負けちゃったんで、可哀想だから

私のクルマで行く事になりました

喜んでくれたからいいや

ランチはイタリアンの食べ放題のお店。

ここのピザは、私の大好きなナポリピザなんでね~

おんな3人、食べまくって、しゃべりまくって、日頃のうっぷん、晴らしまくってきましたよ~

そこを出てからも、話し足りないんで、店を替えて更に1時間ほどしゃべり倒して、

夕方に無事解散

その中の一人がしみじみ云いました。

「alpsさん、元気になったよねぇ・・・1年前のalpsさんは、何を話しかけても、どんよりしてたし、とてもランチに誘えるような空気じゃなかったし、それに比べたら、ずいぶん明るくなった・・・

良かったよねぇ~」って。

心配してくれてたんだよね、有り難いことです

こうやって、励ましてくれたり、愚痴を聞いてくれる仲間ってのが絶対、誰にも必要だよね。

なので長男のお嫁さんにも、こんな機会が訪れればいいな、と願っています。

私も、いくらでも話しは聞きますけど、やっぱり親の立場っていうのが足かせになって、うまく伝えられない事もあるだろうしさ。

昨日、作ろうと思って、お肉買い忘れた豚キムチロール。

今日はちゃんとお肉買って来て作りましたぞ

簡単!早い!うまい!の3拍子揃ったおかずが出来あがりまして、早速隣へ

配達

「辛い    うまい」   っていうのが感想ですわ

手抜き奥さんは、こういう簡単に出来るモノ大好きよ~

お肉で、キムチとニラを巻いて、レンジでチンするだけなの~

ただ、辛いモノ苦手な人にはダメですけどね~




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み~

2013-09-04 23:12:55 | 日記・エッセイ・コラム

またまた、今日と明日は連休だよ。

明日は、お友達とランチするために希望出したんだけど、今日のはオマケだわ。

ヒィババちゃんの用事のアッシーをして  ついでにお昼ご飯ご馳走になりました。

今日は、チョッと豪華に「栗おこわの御膳」です。

いつものファミレスなら半分の値段で食べれるのに、いいの?って聞いたんだけど

たまにはいいよ~!  って

栗菓子とか、栗おこわって、美味しいんだけど高いんだよねぇ~

長野県には小布施(おぶせ)という栗で有名な所があります。

なので、栗のおこわも、いつでもお店に行けば食べられるんだけど、貧乏人にはチョイと簡単には行かれない

私も、今日が何年ぶりかなぁ?って感じだったよ。

店内には、優雅な午後のひと時をお過ごしと見受けられる方々が多数おいででして、どんな人の上にも、公平に時間は過ぎて行くんだなぁ・・・

なんて、ヘンな事考えたりしました。

いつもと違うスーパーにお買い物に寄ったら、慣れないせいか二人とも凄く疲れちゃって、帰ってから2人して、のびちゃった

毎日採れるナスの消費に、今夜はナスのミートソースを作ろうと思って、その前に、することは済ませてって、思ってたのに、のびたまんま夕方になっちゃった~

夕飯前に、隣のお嫁さんに来ない~?ってメールしといたんだけど、夜勤明けで眠ってるらしくてお返事が無く・・・・

旦那に話したら、電話すりゃいいじゃん、って、また、お調子もんは、す~ぐに電話掛けてさ、まるで自分がミートソース作ったみたいな云い方で、誘ってるんだもんねぇ~
あの、天性のお調子もんは、逆に羨ましいわ

そんなわけで、夕飯は長男のお嫁さんと一緒に食べました。

ミートソース、両隣の分作ったから、次男の所にも届けたわよ

お嫁さん、手土産に美味しいロールケーキを持ってきてくれて、ご飯食べた後に、デザートとして戴きました

それから、延々2時間、お嫁さんは悩み事やら相談事やらを話して行きましたが、

あんなに抱え込ませているなんて、長男は何ていけない旦那さんなんでしょう

もう少し、家庭を持ったんだっていう意識を強く持って貰わないと、お嫁さんが可哀想過ぎるわ

今のままじゃ、お互いに不規則な仕事を持った男女が、同じ屋根の下に暮らしてるっていうだけの感じ。

何もしてあげられない事が、もどかしいけど、何とか力になれることがあったらなぁ、と思いますわ。


それにしても、また今日の日本列島の荒模様は何?

地震に、大雨に、突風(竜巻?)

出掛けたくなくても、出かけなきゃいけない人もいるだろうし、家に籠ってても

浸水や土砂崩れは逃げようがないし、困ったもんだねぇ・・・





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまんな~い

2013-09-03 22:07:29 | 日記・エッセイ・コラム

ほんの一瞬、嬉しい事があったあとは、つまんないことのエンドレスだなぁ~

職場では宇宙人とのバトル満開だし、ウチに帰っても、旦那のやることなすこと

ムカついてくるし・・・

今夜だって、何?ボクシング?

亀田兄弟なんて、勝とうが負けようが知ったこっちゃないっつうのに、ず~っと見てて

いつも見てるドラマを録画しようとするんだよ。

ふざけんなっつうの。

それこそ、あんたが寝室に行って見てくればいんでしょうが

どこまで自分勝手なんだよ。

2分前くらいになって、まさか、ここで見続けるんじゃないでしょうねぇ、って私に云われて、それでも動く気はなかったんだよ。

リビングを何だと思ってんだよ。

あたしはねぇ、あんたみたいに、ず~っと寝っ転んでTV見てられるほどヒマじゃないの。

ただいま、って帰ってきたら、ず~~~~~~~っとTVの前で寝っ転がってるくせに、何で、いろいろやりながらの人に合わせてあげられないんだか・・・

まぁ、これはもう持って生まれた思いやりの問題だから、今更どうしようもないんだけど、自分一人だけが働いてて、疲れてるみたいな感覚、いい加減で止めてもらいたいよ。

ま、だからって、今更、熟年離婚する~!

なんて事は考えないけどねぇ~

腐れ縁だ、仕方ないわな



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする