goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

「ATARU」

2013-09-17 22:11:32 | 映画

「アタル」ったってね。

別に食べ物に当たったわけでもなく、何かの懸賞に当たった訳でもありません。

今日、レディースディに見て来た映画のタイトルです。

TVでやってたやつを映画にするという、最近のTV局お決まりのコースですな。

スマップの中居クンがサヴァン症候群の主人公を演じるんですが、まぁ

シリアスな内容の筈なのに、小ネタが多くて、笑えちゃう映画ですわ。

私が1番気に入ったのは、テルマエ・ロマエに出てた、あの濃い顔の俳優さん。

名前何て言ったっけ

あの人の(刑事役なんですが)ベッドサイドに、テルマエの時の写真が飾ってあった事。

そして抱き枕もイタリアの国旗!

どん兵、宣伝するのはいいとしても、今回、コンビニも絡んでるのか、そっちの宣伝も入ってるのには、チョっと引いた・・・

堀北真希ちゃんは(字、合ってるかな?)凄い役だったなぁ~

最後は、チョッと泣かせるシーンになったねぇ~

これこそ、映画館に行かなくてもお家で充分なカンジだったけど、まぁ楽しめたから、いいとしますよ


昨日の台風は、知らない間に、すっかり遠のいてて、休憩に食堂に行ったら

太陽がのぞいてて、驚いた

やっぱり安曇野は、北アルプスの山々に守られてるんだなぁ、と痛感。

ただ一つ、我が家の桜の木がポッキリ折れてしまったそうです

旦那が私の反対を無視して勝手に植えた桜の木。

今年の春は、私の心知らずにキレイに咲いてくれたんですが、もうダメかな。


この桜の木ね、家の前の河川敷に植えてあるの。

河川敷は、ウチが管理組合に年間1000円で借りてるもの。

河川敷ってものは、誰の土地にもならないものなんですってね。

で、好きなように畑を作ったり、花を育てたりしてるんだけど、それと木を植える事とは違う、って私は思ってて、それはそれは反対したんだけど、あいつは勝手に植えた・・・
しかも2本も!

正直、あいつの道徳感にはついていけないのです

私ね、旦那の事、凄くイヤでイヤで堪らなくなることが周期的にあるんだわ。

きっと自分のバイオリズムなんだ、って自分に言い聞かせてるんだけど、今夜も

夕飯食べながら、あまりの行儀の悪い食べ方ぶりに、この人と老後、二人きりで

過ごしていけるんだろうか?って本気で思っちゃった。

旦那ってさ、私が冷たくして口もきかないでいたりすると、ほんと体調崩したりして

ずるいからさ、波風立てないようにしたいとは思うんだけど、軽く言えば聞き流されるし、きつく言えば逆ギレするし、どうしたらいいのよ!って思うもん。

食事のマナーだって、今更言ったってしょうがないでしょ。

なるべく旦那のほうは見ないでTVの方を見てるようにしてるんだけど、それでも

視界のはしっこに入ってくるじゃんね。

もう苦痛以外の何物でも無いわ・・・

今はまだ、お互いに外に出てるから、見ないふりで過ごせる事もあるけど、2人とも年金生活になった時、どうやって折り合いつけていくんだろう・・・・

そう遠くない将来だからさぁ、真剣に悩んじゃうわ






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする