goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お疲れでございます・・・

2021-10-08 21:36:24 | 日記

昨日ね、催事場の準備のために用意しといた商品を何往復もして二階のわが売り場のバックヤードから

下の催事場に運ぶ。

まだね、前に比べたら今は什器がレンタルで使いやすいやつだから運ぶのにも動きが良くて助かるんだけど、それでもさぁ・・・何台も遠回りして運ぶのは心底大変よ・・・

前期高齢者の身の上には堪えますって・・・

汗だくになって、やっと運び終わって、もうくたくたになって昼休憩になったら食堂にエアコン入っててさ、着替えるわけでもなくいるのにエアコンの冷たい風。

これってさぁ・・・風邪ひきますよ・・・

一昔前なら、どの売り場にも男性社員がいて、力仕事や高所の作業とかはやってくれたのに、今、男性社員なんて、ほんの一握りしかいないから、すべて、おばちゃん達でやるのさ。

しかしさぁ・・・ほんとに疲れたよ。

なのに今日も休みではなく・・・朝から、つばさ君を児童クラブに送り届けて、帰りも迎えに行って、夜はうちで晩ごはんだもんね。

仕事もさぁ、お客さんは全然いないけど作業量はめっぽう多くて、まぁ忙しい、デブになって体が重いから余計堪えるんだね

そんな中、またもや女同士のイヤな争い?みたいなのが勃発してて、気持ちまで疲れますよ。

これさぁ・・・やっぱ差別化してはいけないのかもしれないけど、女の考え、男の考えってあるでしょ、女性の上司に言っても駄目なこと、男の上司だとまた違う展開になるってことあるじゃん、まぁ必ずしもそれがいい考えってわけでもないけどね。

やっぱ世の中均等に男女が混ざってて、動いていくのがいいんじゃないかなぁ、って思うね。

今回のことも、やり手風の女性上司の独走が大いに気にくわない。

ほんとのやり手なら問題はないんだけど、やり手風だから困るんだよねぇ・・・

かと思えば、あるパートさん、真っ赤な靴履いてて

どうしたの、今日はお靴真っ赤っか?って茶化して言ったら、うん、間違えてきちゃってさぁ~って、まったく悪びれてない様子。

休みの翌日は間違えちゃうんだよね~、って、あーた。それ50にもなろうとっていう社会人の言う言葉ですか?

まったく、どいつもこいつも

心も体も疲れが取れない毎日なのでした・・・

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画見てきた~ | トップ | だから映画・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事