ざんざん雨が降ってるよ
毎日、何が忙しいんだか、一週間もここにこれなかったなぁ、敬老の日も、ささやか~に買ってきたお寿司で祝い膳囲んだんだけど、撮った写真があまりにもしょぼくて何処にもアップできず、つばさに至っては、味がわかるらしく、ろくに食べもしないでリタイア。
お店に行くのと、スーパーで買ってきた寿司の違いがわかるなんて、なんて生意気なちびっ子なんでしょ
お店は改装による棚替えと、秋冬物の投入で毎日うんざりするほど作業が忙しい。
日替わりのように事業部長だの、支社長だのが巡回にやってくる、そのたびに店課長たちは右往左往でピリピリしてて、いい迷惑
そして、改装セールってわけでもないけど、チラシいれてセールになったら台風さ
昨日は結構お客さんいたけど、今日はこの雨だわ、どうだったのか・・・
我が家は今日は旦那さんの実家の一周忌だったので、みんなでお出かけ。
何だか、お葬式も四十九日も一周忌も、全部雨降りで、故人の涙雨なんだろうかって話になってましたね。
超久しぶりに会う親戚にも逢って、これコロナ以前だったら、みんなで久しぶりだねぇ~何してた~?なんて美味しいもの食べながら一杯飲みながら話に花が咲くとこなんだろうけど、こんなご時世なので、法要が終わったらお弁当渡されて、さようならですわ。
楽といえば楽なんだけど・・・なんかねぇ・・・
それにしても、凄い雨で、家に帰ってからいただいたお弁当でお昼にして、そのあと自分ちのお墓参りに行ったんだけど、雨にけむって真っ白になってたよ、お墓。
いつもなら持ってった御供をそこでご相伴に預かってくるんだけど、今日はさすがにそれは無理なので、御供はしましたが、すぐさま引き上げて持ち帰りました。
また正月に来るからね~ってお別れして、家に戻ってからご相伴しましたよ。
今、大雨警報でてるけど、何事もなく終わってくれるといいなぁ・・・
そして今日のオマケは
山梨の親戚が持ってきてくれたマスカットです。
自分ちが農園なんでね、でも一瞬シャインマスカット?って喜んだら、普通のマスカットだった。
でも一昔前はこれが王様だったんだからね、おいしゅうございます。