ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

まぁ驚いた!

2021-01-31 22:54:41 | 日記

今日は日曜日だけど、昨日感謝デーだったからお客さんの入りはそんなになくて、商品の入荷もないし、5時までそこそこの忙しさで一日を終わろうとしてたんだわ。

そしたらさ、急に可愛い女子から「alpsさ~ん」って声掛けられてさ、え?え?誰?

あややです~~~~って。

何とまぁ、前の会社にいた時にバイトで来てた女の子よ、でも待って、前の会社辞めてから16年も経つんだよね、ってことは、今いくつ?

33歳になりました~、って。

で、そばには私の子供です、って二人の女の子。

しかも下の子は今度一年生になります、って、つばさと一緒じゃん。

しっかしまぁ、よく私が分かったわね~って言ったら、alpsさん変わりませんよ、ってニコニコしながら言うの。

変わらないわけないのにさぁ~、変わらないのは彼女のほうよ、一緒に仕事してたのは10代の頃でしょ、日系3世だったかな、親について日本に来てこっちの小学校・中学校卒業してバイトに来てたんだけど、可愛くてキラキラしてた。

そして今日16年ぶりに逢ったその時もニコニコしてキラキラしてた。

とても33歳なんて信じられない。

私の中の彼女はいまだに10代のキラキラ少女のままなのよ、もう、あまりの驚きで腰が抜けるかと思ったもんね。

よくぞ声をかけて頂けたという喜びと、16年という時の流れの驚きに、ほんとに心臓バクバクいたしました~

 

そして話は変わってお客様の声に書かれた仰天クレーム。

レジの人、お客が忘れ物をしたら声を掛けるとか、追っかけるとかしてくれたらいいじゃないか、サービスが悪い!

ときたもんだ~

こんなふざけたクレームにも店長は貴重なご意見をありがとうございますって書くのか思うと、ホントむかつくわ。

声を掛けるとか追っかけるとか、やってるわ

だけど、行列になってるときとか忘れたものが死角になって見えなかった時とか、すぐにできない事だって多々あるんだよ。

店内放送だって掛けてるわ

そもそもレジ横のお客様が自分で袋詰めするサッカー台とか、他のお客様の会計してたら死角だし、忘れて行くのは自己責任じゃないの?

自分が忘れておいてったことは棚に上げてサービス悪いって、サービスって何よ?

日本は治安がいいから忘れ物したって割と出て来るけど、普通に考えて買ったものそこらへんに忘れて行ったら、もう出てこなくても誰にも文句は言えない筈なんだよ。

なのにサービス云々って言われたってさぁ、言いがかりとしか言いようがないじゃん。

サービスって何~~~~~~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする