goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お休みよ~

2012-07-03 23:15:43 | 日記・エッセイ・コラム

   そうだ・・・
昨日は、更新してなかったんだねぇ・・・
だって、22時まで仕事して、帰ってきたら、もうお風呂に入って、それで終わりだもんねぇ~
頂いたコメントにお返しするだけで、精一杯だったんだわ                                  
なので、今日は起きてもボ~っとしたままで、旦那さんに「早くお弁当作って!」って
言われて渋々行動開始
そのあとも、ほんとならベッドに逆戻りしたいくらいの気持ちだったんだけど、いろいろ予定が目白押しなので、重い腰上げて活動したわよ。                                           
旅行の写真は、チョッとづつアップしてるので、時々、写真館のぞいて見て下さいな
とりあえず、今日は初日の事から書きましょう
お昼頃、自宅を出て、夕方の上野発のカシオペアに乗りました
さすがに、カメラを構えた人がいっぱい群がる中を乗りこむ気分は悪くは無いんだけど、我々はスィートでもデラックスでもなく、普通のツインなので、それほどの鼻たかだかって訳でもないんだよねぇ~
ただ、乗り心地が下の方がいいから、って言われて下のつもりで行ったら2階部分だったので、あれ って思っちゃったんだけど、そりゃ2階のほうがいいわよねぇ
何たって見晴らしはいいし、駅に着いた時の優越感はハンパないもん                             
ディナーの予約が17時15分と、早いので、チョッとくつろいだら、すぐご飯
3回に分けて行われるので、仕方ないのよね。
まだ夕日にもならないうちのディナーだけれど、運ばれてきた懐石御膳は、それはそれは美味しいものでした
普段はお酒なんか飲まないんだけど、調子こいてサッポロクラシック、生で頂いちゃったら、まぁポワンポワンしちゃって、料理がより美味しくなりましたわ                                 
食事が終わって、少しラウンジカーに行ってみたんだけど、ここでは、どっかの社員旅行と思われるグループが先頭部分を占領してて、テーブルまで持ちこんで宴会始めてて、少~し残念だった                                                               
お部屋にはテレビも付いてるんだけど、やっぱり画像が乱れて綺麗には見れないのね
なので見ててもイライラしてきちゃうので、ヤメ
私はBGMとしてのクラシックとか流してほしかったけど、旦那的に、それは雑音になるのでそれもヤメると、あとは何もする事がなく、何と8時半には消灯
私は一人でラウンジカーに行ってアイスクリームとか食べてたけど、やっぱ一人じゃねぇ・・・
部屋で景色眺めてたら、旦那にまぶしいからシェード下ろしてくれと言われ、結局は寝るしかない羽目になっちゃったわよ。                                                      
目覚めたら、もう知らん間に青函トンネルも抜け、北海道に突入しておりました
青森と函館の間だけ、ラウンジカーの前の機動車が外れて見晴らしがよくなるので、見に行ったら、小さな子供を連れたお母さんがカメラぶら下げて座ってて
「あ、トワイライトだ」って慌てて通過車両の写真撮ってるの
やっぱ、鉄子なんだねぇ~
おかげで、私も生のトワイライト・エキスプレスにお目に掛かれちゃったわ                          
朝食の予約はないので、早く行かないと座れなくなるって聞いてたから、チョッと早めに行ったら、案の定、行列が出来あがってて、私達まででストップになりました
危ない・危ない
もうチョッとで、食いっぱぐれるとこだった
朝食のメニューは、まぁ珍しいもんではなかったんだけど、添えられたパンの美味しい事と言ったら
デニッシュのミニサイズなの
隣の席の和定食の人は、ごはんのおかわりないですか?って聞いたら別料金ですが、あります、って言われてたのに、パンのおかわりは無いと・・・
残念でございましたわ・・・                                                      
カシオペアは、海沿いを走り続け、サービスのモーニングコーヒーを飲み、配られた新聞を読み、朝の札幌駅に到着致しました
札幌駅では、ツインクルプラザにチケットの引き換えに行く!という大事な作業が待ち受けておりまして、これが無事終了しないと次に進めない
今回の旅に関しましては、とにかく何から何まで長男が手配してくれてあるんですが、これだけはこの日に、ここでやらないとダメ、という事で緊張プルプルで行きましたがな
長男クンね、毎日使うチケットを日付入れて別々の袋に入れてくれてあって、親切なんだよ
市バスに乗れって時なんて、バスの時刻表から、乗り場の位置まで書いた紙まで添えてくれてるんだわ
至れり尽くせりでござんしょ~                                                    
そして、無事チケットを引き換えたあとは、特急に乗り換えて旭川へ向かいます
旭川の駅って、まだ新しいんだねぇ~、凄い立派なガラス張りの駅舎だよ
でも、駅前の整備はまだみたいで、只今工事中って感じだった
まずは腹ごしらえをしましょう!とバス停の近くのラーメン屋さんに行きました
旭川ラーメン、ってのを食べないとね
偶然だけど「山頭火」っていう店。結構有名なお店みたいですね
つけめん、食べたんだけど、おいしゅうございました                                         
そして、いざいざ旭山動物園へ
続きは、また明日ね                                                           
今日、ほんとはもっと沢山書ける予定だったんだけど、夕方、姫が保育園から帰るといきなりやってまいりまして、お嫁ちゃん、具合が悪いので、姫をみてくれないか、って言ってきちゃったので、それは断れる訳もなく、ず~っとお相手
パパも遅番で帰りが遅かったので、9時近くまで預かってたから、夕方からの私の予定はメチャ狂いです
でも、お嫁ちゃん体調悪し、じゃ仕方ないもんね
早く体調戻る事をお祈りするわ






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする