「大好き」を叫ぶログ!!

アニメやゲームの感想を書いていきます。

#240:君の隣で息をする

2023-11-18 21:00:00 | ゲームストーリー感想_『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』

✅期間 :2023/11/10~11/18

✅X(Twitter)

✅概要

バンドとして迷いながらも進みだした"MyGO!!!!!"だったが、楽奈が練習に来たり来なかったりといった状況が続く。
楽奈に言い聞かせるが、野良猫は全く言うことを聞かない(物で釣らなければ手綱を握れない)。
しかし、立希は楽奈が自分とスタンス(考え方)は違うが、似た境遇であることや目指すべき場所が同じであることに気づく。
そこで、楽奈と"取引"(=ライブでもっとうまい空気を吸わせる代わりに自分の言うことを聞くこと)し、楽奈は練習に来るようになった。

✅所感

アニメでも描かれていたことだが。
立希は"高い理想"(燈のために、一生バンドをやること→ちゃんとすること)のために真面目に突っ走っている。
楽奈は、SPACEという居場所は無くなったが、MyGO!!!!!という新しい場所で燈という子を見つけ"息をしている"(=楽しんでいる)。
"バンドする"という目的は同じなのに、全くスタンスが違う。
それをどう埋めていくのかが、今回のストーリーのキモになっていたと感じた。

そもそもなぜ立希は周りが見えず一人で突っ走ってしまうのか。
原因は姉・真希という存在。
彼女が妹・立希に劣等感を抱かせ、(姉にできることが自分にできない)"ちゃんとしなくては"と気を張らせる原因。
立希のように、悪意無く比べられて劣性認知する(妹が姉に劣等感を抱く)ことってよくある話だ。
人格形成に影響を与えるから、兄弟姉妹を持つ親は、無意識に子どもたちを比較していないか、立ち返ってほしい。

だが、一人で突っ走って、立希がやろうとしている"理想像"を実現するのは無理だ(楽奈相手で無くても)
スタンスの違う人に自分のエゴを通したところで、うまく行かないことは目に見える。
相手を変えようなんて無理。
自分を変えるのもしんどいのに、他人に対して貴重なリソースを割けない。


ならどうすればいい?
結局は相手と会話することで、落としどころを探るしかない。
流れに掉さしたところで、棹は流れてしまうなら、流れに身を任せて、受け入れる。
それが"バンドすること"に繋がり、"息をすること"(=自分の人生を楽しむこと)に繋がる。
立希はそこに辿り着くことができたわけだ。自力で。すごいな。

そもそも、落としどころを探ろうとするきっかけは何だったんだろう。
それは、楽奈が自分と似た境遇がある(="居場所"を無くし、新しい"居場所"が見つかった)と知ったことだ。
 ★立希:姉と比較されて気を張ることばかりで"居場所"が無い
 ★楽奈:SPACEが無くなって物理的に"居場所"が無い
 →燈とバンドすることが新しい"居場所"。目的が同じであることに気付きを得る。


今回、同じ目的であることを確認し、それを実現するために"取引"(冒頭に記載)をした。
楽奈を練習に来させるという目的は一先ず達成できた。
立希は野良猫の手綱を握って、飼い猫にすることに成功した……かはちょっと怪しいな笑
燈が"おもしれー女の子"じゃなくなったとき、楽奈は新たな居場所を求めてフラフラするだろうし。
立希、引き続き苦労しそうだ。

(更新日:2023/11/12)


#222:パワーコード・リバーブレーション

2023-05-19 21:00:00 | ゲームストーリー感想_『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』

✅期間 :2023/05/10~05/19

✅Twitter

✅概要

ロックは『Mirror Dreams』というバンドのサポートギターの仕事を受ける。
RASでぶつかり合っているのと同じようにミラドリにも切り込むロックだったが、全然音が混ざらないことに気付く。
ミラドリはプロになってから結果が出ずに惰性で音楽を続けるバンドだった為、ロックとの相性が最悪だった。
レイヤへの相談を経て、ロックは自分の思いを貫き、ミラドリにも全力でぶつかっていくことを選んだ。
最終的にフェスは成功したものの、本当にやりたい音楽ができないからと、ミラドリは解散することになった。
ロックは泣きながらミラドリのメンバーに感謝を告げ、RASのことを絶対に大切にすることを心に決めた。

✅所感

いつもとは違うバンドでサポートの仕事をするというのは、違った技術が求められるように思う。
相手が求めてきた通りの音を出すのがサポートの仕事だが、自分の音を殺して相手と音を作っていくのはとても難しい。
ロックはレイヤのように大人な考え方をせず、ぶつかり合って音を作ることを選んだ。
ロックなりの正解を見つけ、腐ってしまったミラドリを巻き込み推進していく姿が、とても羨ましく思った。
自分はもう推進していく力が残っていない……。


個人的に好きだったのは、ラーメン銀河でのシーン。
ミラドリのメンバーが練習帰りに「4人で」ファミレスに行ったと話すところ。
哀愁が漂っていたことや、自分の学生時代を思い出して儚さ大爆発してしまった。

ミラドリには他の3人に愛想を尽かして辞めてしまったメンバーがいた。
学生時代は純粋に楽しくバンドをしていたに違いない。
しかしプロになってから、売れなくなって惰性で音楽をやるようになってしまった。
お金を稼ぐために演奏する音楽って楽しいのかね……。


あとは後の重要な伏線になりそうなのはこれ。
RASの勧誘を諦めていない音楽事務所の社長さん。
Roseliaのように事務所には属さない方向であるRASの今後の動きに、注目。

(更新日:2023/05/18)


#221:朽ちぬ薔薇、その色は

2023-05-08 21:00:00 | ゲームストーリー感想_『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』

✅期間 :2023/04/29~05/08

✅Twitter

✅概要

ファッションブランド『エルデ・トリッシュ』とのタイアップが決定したRoseliaは『エルデ』のポップアップストアに足を運び、世界観の理解に努める。
ショップにいたお客さんから、『エルデ』が昔から変わらない同じテイストの服を作り続けるという、ブレない芯のあるブランドだと聞く。
手ごたえ十分にデモテープを用意するが『エルデ・トリッシュ』の担当者からRoseliaらしさ(ゴシックで荘厳な雰囲気)を求められる。
それはデビューする前の所謂「初期Roselia」のものである為、作り上げた曲は「昔の曲の模倣」になってしまい、友希那は思い悩む。
新しいことに挑戦し、進化し続けることが「Roseliaらしさ」と考えると話す燐子の言葉をきっかけに、Roselia全員の協力で、曲を作り直す。
実際に打ち合わせに出席し、友希那は『エルデ・トリッシュ』の担当者に思いのたけをぶつけ、担当者を納得させる。
作り上げた曲はポップアップストアで流れ、評判は上々。
しかしこれから先、プロとしての仕事と、Roseliaの魂を天秤にかけなければならないとき、どう選択するのだろうと友希那は思いあぐねる。

✅『エルデ・トリッシュ』の「トリッシュ」
少し組み替えると「シュリット」=「一歩」という意味になる。
これまで作り上げてきた『エルデ』の一歩先をみたい、新しい挑戦をしたいという思いが込められている。

✅所感

音楽は自由に演奏できるから楽しい。
しかし、仕事としての音楽は息苦しい。
仕事である以上、自分たちの信念(希望)を貫いて相手を蔑ろにするのは許されない。
一方で、相手が求めていること、期待していることに応えるだけなのも違う。
自分たちの信念を貫きつつ、相手と折り合いをつけて曲を作り上げなければならない。


周りの期待する「Roseliaらしさ」と、自分たちが考えている「Roseliaらしさ」にギャップがあるかもしれないということ。
そして仕事をするうえで、どちらかを選ばなければならない瞬間があるということ。
プロになったRoseliaに立ちはだかる壁のひとつだ。
これから描かれるストーリーで、どのように壁を乗り越え、成長するのだろう。


それにしても、クリエイターってすごい!
私から見れば、クリエイターとしてお金を稼いでいる人たちは、本当に華やかでキラキラしているようにみえる。
でも裏ではきっとRoseliaと同じように葛藤し「産みの苦しみ」を感じているはず。
すごいな、本当に尊敬する……。

(更新日:2023/05/03)


#220:SparkRiNG_sparkle

2023-04-27 21:00:00 | ゲームストーリー感想_『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』

✅期間 :2023/04/18~04/27

✅Twitter

✅概要

3年生になり少しずつ変わっていくポピパが描かれている。
香澄と沙綾がアルバイトをはじめ、りみは塾で英語を学び留学を考えはじめる。
そして唯一変わらなそうだな、と思っていたたえも、スタジオミュージシャンの声がかかる。
前に進んでいくことは良いことのはずなのに、いつもの日常が代わって、いつも通りではなくなっていく事に有咲は不安を覚える。

✅所感

第3話の有咲は、春の夜に寒さを感じ、葉桜をみて過去を振り返り懐かしむ。
第5話の香澄は、春の夜に暖かさを感じ、葉桜を見て未来を見つめる。
この対比が、2人の見据えるものの違いをよく表していて、エモさを感じた。


有咲に感情移入してしまって、うるうるした。
一緒にいることはできない、と心のどこかで分かっていても、ずっとこのまま一緒に入れればいいのにと思う気持ちは、自分も経験してきた。
大人になってから、あの何気ない時間が、どれだけ貴重なものだったかわかる。
時々思い出して、あの頃に戻りたいなと思っては、今の仕事に全力に向き合わなくては、未来に目を向けなくてはと、ひたすら前を向いて生きている。


この先のポピパがどうなってしまうのか、ドキドキしながら次の話を楽しみにしています。

(更新日:2023/04/24)


#219:PHASE-Illuminate-

2023-04-16 21:00:00 | ゲームストーリー感想_『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』

✅期間 :2023/04/07~04/16

✅Twitter

✅概要

パスパレは「東京アイドルサミット」へ参加することになり、元Marmaladeの東中野ナオがアイドル部門のプロデューサーとして就任。
癖の強いナオに、パスパレにとってのプラスになるのかと訝しむ千聖だが、ナオに振り回される中で、彼女が鋭い視点や手腕を持っていることに気付く。
聖地・武道館で「アイドルの神話になる」と決意を新たに、厳しい道のりを進むことになりそうだ。

✅所感

冒頭の
ねえ、私たちアイドルの神話になろうっ!
それくらいすごいアイドルになろう。きっとなれる。私たちなら! ずっと輝く夢を見続けられるように――
は、元Marmaladeのあゆみのセリフで
第5話の
きっと私たちならできる。さっきと同じ景色を見れる。 アイドルの神話にだってなれる!
という彩のセリフがリンクしていることに、ナオは「はっ」としたのだと思うが、果たして。


技術や経験の未熟な今のパスパレが、アイドルの神話になるには、これまで以上の努力が必要になる。
それをナオがどのように伸ばしていくのかも気になる。
ナオとパスパレ、もしくはパスパレ内でのぶつかりあいも今後の見どころになりそう。
またMarmaladeが解散した本当の理由も、その過程で明らかになっていくだろうから、それも気になる。


あと、やっぱり彩ちゃんに声ついてないの寂しい……😥

(更新日:2023/04/24)