「大好き」を叫ぶログ!!

アニメやゲームの感想を書いていきます。

Aqours_6th「WINDY STAGE」感想

2022-06-27 22:08:22 | ライブ感想

Aqoursの6thライブ「Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ <WINDY STAGE>」。
1日目・2日目両日参戦することができた。
稚拙ではあるが、簡単に感想を書いてみる。

【ライブレポート】Aqoursが“18人”で立った2度目の東京ドーム、さらなる未来に向けて約束交わす(写真7枚)

【ライブレポート】Aqoursが“18人”で立った2度目の東京ドーム、さらなる未来に向けて約束交わす(写真7枚)

Aqoursが6月25、26日に東京・東京ドームで6thライブ「Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ <WINDY STAGE>」のファイナル公演を開催した。...

音楽ナタリー

 

Aqoursのライブは2月12日、13日の名古屋でのライブ以来となる。
ちなみに東京ドームでのライブ参戦は、μ'sファイナル以来となり、Aqoursでは初
席は1日目が1塁側スタンド、2日目がバルコニーの30番通路(ファウルポール付近、つまり端っこ)だった。

 

1日目感想

浦の星交響楽団を初めて生でみることができた。
 噂には聞いていたが、想像以上。
 身体が震えた。
 アニメの劇伴曲が、生演奏で聴けるなんて。
 そしてそれに合わせてAqoursのみんながパフォーマンスしてくれるなんて。
 なんて贅沢なんだろう。
 今思い出しても身体が震える。
 終わってから楽団に参加されているメンバーを検索してみると
 その道で名をはせる蒼々たるメンバー、プロ中のプロと言われる人たちだった。
 思わず聞き入って寝入りそうになったのは言うまでもない。

ラブライブ!サンシャイン!!:Aqours東京ドーム公演 浦の星交響楽団に本間昭光、TAKUYA、Kanata Okajima、MEGが参加 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

ラブライブ!サンシャイン!!:Aqours東京ドーム公演 浦の星交響楽団に本間昭光、TAKUYA、Kanata Okajima、MEGが参加 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

  アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のスクールアイドル「Aqours(アクア)」が、6月25、26日に東京ドーム(東京都文京区)で開催するライブ「ラブライブ!サンシャ...

MANTANWEB(まんたんウェブ)

 

★今まで見たことのない、横長の大スクリーン
 『なんどだって約束!』のサビ部分でAqoursのメンバー9人全員が一斉に映るところが良かった。
 他にも、2日目のお知らせのときに、キャストのみなさんの表情を両端に映し出したり
 ヨハネの未発表新曲『迷冥探偵ヨハネ』で、巨大な堕天使の翼をつけたあいきゃんが現れたりと
 このスクリーンは最近の私よりも仕事をしているなと思った。
 かっこよすぎでしょ、堕天使の翼
 これ、すっごくいい。
 次のライブでも運営さんぜひこのスクリーンでお願い!!

 

2日目感想

いつの間にきんちゃんはギターを!?と思った。
 あとで聴いたが、どうやらソロ活動で弾いているそうだ。
 真剣に左手の手元をみているきんちゃんの真剣な表情と、終わった後のドヤッた感じがかわいかった。
 きっとすごく一生懸命練習してくれたんだろな。。。

★今回の私的MVPは善子(←だからヨハネ)だと思う。
 『迷冥探偵ヨハネ』でおいしいところを持っていく『幻日のヨハネ』のアニメ化決定。
 こんなん、ヨハネ推しじゃなくても泣くって。
 運の悪い堕天使・ヨハネの救済と、心から喜ぶあいきゃんの涙に、私も泣いた。

★最後のMCのあんちゃん「曜ちゃんからもらったこのティッシュ、食べちゃおうかなと思ってるんですけども!
 空気を換えるためとはいえ、ここ数年でだいぶあたおかな発言ではある。
 だが、それでよい、いやそれがよいと思った。
 むしろ同じことを思ったしゅか推しのみなさんの声を代弁したと言ってよいだろう。
 パフォーマーは常に、前回のパフォーマンスを超えることを要求されている。
 それは私が考えているよう、ずっと大変で、ずっとしんどいと思う。
 そのプレッシャーを乗り越えることができた喜びと安堵に、しゅかをはじめ多くのファンが感極まっただろう。
 自分も二度目の東京ドームでの最高のパフォーマンスを見守ることができて、本当によかった。