気がつけは、冬咲きのオキザリスがプランターを埋め尽くすように増えていました。 ノーブルな白に赤い縁取りが軽快に足元を彩ってくれて、これなら地植えではびこっても許せそうです^^。 |
![]() | 雑草のカタバミから生まれたオキザリス。 植物も花が命というのは人間のエゴのようですが、こちらは葉っぱもシックで観賞価値があります。 ![]() |
グランドカバーとして庭の限られたスペースでも、パズルのようにあれこれ組み合わせてみるのが楽しいですね。 とても職人さんの経験や知恵には及びませんが、このオキザリスは手がかからないので、ずぼらな方にはお勧めです。 <> ------------------------------------------------------------------------- ウォレス・D・ワトルズによると、確実に自分の理想を引き寄せるには、有限に根ざした競争次元から、無限に根ざした共創次元へのパラダイムシフトが必要だといいます。 大きな庭を無限に広げることは叶いませんが、今の生活を与件と考えないのもいいかも^^ でも、現実は、半年、一年先が見通せない不況の真っ只中。 雑草であろうとなかろうと、植え付け場所が気に入らない逆境でも、踏ん張るしかなく、 むしろ、折角根付こうとしているところを掘り返される。 そんな世の中です。今は・・・ ![]() ![]() |