「Link de 録!」では、特にMPEG4録画でトラブルが発生すると、
以前のエントリーで書きました。
そして先日、PRIDEを録画しました。
スポーツ系はMPEG4(1mbps)だとかなり危ないので、
ファイルサイズを犠牲にしてMPEG2(2mbps)で予約、
かつ録画ファイルを1時間で区切り2分割しました。
*2時間超、2GB超だと同じく危険なので
PRIDEはかなり楽しみにしていたので、日曜日から放送
がある火曜日まで、禁ネット状態(かなりの苦痛)に。
ダウンロードもまどろっこしいので、家に帰ったら
すぐにPcastLinkを立ち上げ、再生ボタンを押す。
*現在、回線の速度が十分にあるのでダウンロード
しなくても見れる状態です
・・・
・・・
・・・
なんか、カクカクして見れないですけどー
原因は単純で、どうも録画設定を間違えてたみたいです。
MPEG2(6mbps)で録画しちゃいました。
やっちまった・・・
仕方なくダウンロードを始めたのですが、ファイル
サイズは、2ファイルともに3GB超なのでとても不安。
irvineでダウンロードを始め、待つこと数時間。
やっぱりダメでした。
ダウンロードは始まるのですが、irvineがファイル
サイズを認識しないんですよ。
それで終わったと思ったらファイルが出来ていない・・・
「MPEG2お前もか」と一瞬思いましたが、今度は、FFFTPで
再度ダウンロードしてみたところ成功しました。
つまり、irvineの設定(?)がダメみたいです。
ファイルサイズ(2GB超)がネックになってるみたいですが・・・
以前のエントリーで書きました。
そして先日、PRIDEを録画しました。
スポーツ系はMPEG4(1mbps)だとかなり危ないので、
ファイルサイズを犠牲にしてMPEG2(2mbps)で予約、
かつ録画ファイルを1時間で区切り2分割しました。
*2時間超、2GB超だと同じく危険なので
PRIDEはかなり楽しみにしていたので、日曜日から放送
がある火曜日まで、禁ネット状態(かなりの苦痛)に。
ダウンロードもまどろっこしいので、家に帰ったら
すぐにPcastLinkを立ち上げ、再生ボタンを押す。
*現在、回線の速度が十分にあるのでダウンロード
しなくても見れる状態です
・・・
・・・
・・・
なんか、カクカクして見れないですけどー
原因は単純で、どうも録画設定を間違えてたみたいです。
MPEG2(6mbps)で録画しちゃいました。
やっちまった・・・
仕方なくダウンロードを始めたのですが、ファイル
サイズは、2ファイルともに3GB超なのでとても不安。
irvineでダウンロードを始め、待つこと数時間。
やっぱりダメでした。
ダウンロードは始まるのですが、irvineがファイル
サイズを認識しないんですよ。
それで終わったと思ったらファイルが出来ていない・・・
「MPEG2お前もか」と一瞬思いましたが、今度は、FFFTPで
再度ダウンロードしてみたところ成功しました。
つまり、irvineの設定(?)がダメみたいです。
ファイルサイズ(2GB超)がネックになってるみたいですが・・・
私の場合は、
ダウンロードを始める
↓
ファイルサイズがマイナス表示
↓
なかなか終わらない
↓
途中でストップしてみると途中までは見れたりする
↓
リジュームで、なんとか終わらせてみるとファイルができていない
といった感じです。
これまでの経験則からは、大サイズのファイルは避けた方が良いみたいです。
7月から実家にLink de 録!を設置して
マレーシアで見てる者です。
うちでもIrvineでは時々失敗してました。
ちょっと症状は違いますが。
私の場合は、DLが終了しませんでした。
1GB(1時間)のファイルサイズを超えても
DLが続いたりしてました。