先日、IPフォンについてエントリーを書いたところ、SKYPE用の
アダプターに関するコメントをいただきました。
面白そうなので、ちょっと調べてみました。
元はといえば、我が家のSKYPEをグレードアップしたいと
思ったのが、先のエントリーを書くきっかけでした。
というのは、どうもヘッドレストが好きじゃないんですよね。
子供が邪魔するし・・・
最初に考えたのは、Bluetoothヘッドレストを利用して
ワイヤレスにしちゃおう!という案。

こんなやつですね。
米国では、Bluetooth対応携帯電話が人気で、↑みたい
なのを付けて、ぶつぶつ歩きながら話している人を良く
見かけます。
自分のPCがBluetooth対応ではない場合、これに加えて
↓みたいなアダプターが必要になります。

実勢価格としては、メーカーに拘らなければ、ヘッドレスト
が50~80ドル前後、USBアダプターが30~50ドル位でしょうか?
日本では、Bluetooth携帯はまだあまり普及していないみたい
なんですが、これから増えていくのでしょうか?
その辺りの情報が、私の購入意欲のリミッターを切る鍵に
なりそうです(笑)
IPフォン用のアダプター等々について書くはずだったのですが、
疲れちゃったのでまた次回ということで(笑)
アダプターに関するコメントをいただきました。
面白そうなので、ちょっと調べてみました。
元はといえば、我が家のSKYPEをグレードアップしたいと
思ったのが、先のエントリーを書くきっかけでした。
というのは、どうもヘッドレストが好きじゃないんですよね。
子供が邪魔するし・・・
最初に考えたのは、Bluetoothヘッドレストを利用して
ワイヤレスにしちゃおう!という案。

こんなやつですね。
米国では、Bluetooth対応携帯電話が人気で、↑みたい
なのを付けて、ぶつぶつ歩きながら話している人を良く
見かけます。
自分のPCがBluetooth対応ではない場合、これに加えて
↓みたいなアダプターが必要になります。

実勢価格としては、メーカーに拘らなければ、ヘッドレスト
が50~80ドル前後、USBアダプターが30~50ドル位でしょうか?
日本では、Bluetooth携帯はまだあまり普及していないみたい
なんですが、これから増えていくのでしょうか?
その辺りの情報が、私の購入意欲のリミッターを切る鍵に
なりそうです(笑)
IPフォン用のアダプター等々について書くはずだったのですが、
疲れちゃったのでまた次回ということで(笑)