goo blog サービス終了のお知らせ 

Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

木の実レーシング忘年会

2005年12月14日 | Weblog
現役ライダー時代の最後に所属していたチームの忘年会で神戸の韓国料理屋に行ってきました。 何回かこの店には行ってますがここもかなり美味い しかし店内はまさに韓国 正確に日本語が通じる人は少なくメニューもカタカナでは書いているもののどう言うものかは解らずほとんど勘でオーダーすると言う感じ 今回は何故か5人と少人数でしたが いつものように柔術にはまっている友人がボビー.オレゴンには勝てると豪語してました。 40歳にして柔術にはまれるなんて羨ましいかぎりや!

すき焼きパー

2005年12月12日 | Weblog
元GPライダー夫妻と我が家ですき焼きやりました。そこで今が旬の美鈴荘(ペルー人の殺人犯の潜伏先)の話になり その近くの通称GPマンションに住んでいたそのもとGPライダーと盛り上がりました。 GPマンションは過去に3人のGPライダー(世界ランク6位×1人 世界ランク2位×2人)を生んでいるおんぼろアパート 家賃1万円以下 風呂無し トイレ共同 当然一部屋 その友人が住んでいた時に餓死者まで出たというアパート 世界を夢見る若人は是非住んで欲しいものです。

Osaka Downtown

2005年12月07日 | Weblog
大阪の鶴橋のガード下にある串ホルモン屋台の長年の友人と行ってきました。このエリアはほとんどが在日韓国人経営の飲食街 聞こえてくるのも韓国語がしばしば 確かにガラの悪い場所ではあるが魅力満載で美味しい街です。 JRと近鉄が乗り入れてる駅は午後になると焼肉の香りが駅に漂い誘惑がいっぱいです。

お勧めのうどん屋

2005年12月05日 | Weblog
京都山城から宇治に抜ける山道 宇治木屋線にある うどん屋『やまびこ』山城から行くとちょっと解りにくい場所にあるが ここが美味い 手打ちの細麺 もともと細麺にはあまり興味は沸かなかったのだがここは違う ファーストインパクトはかなりのもの その上 驚きの価格 今時、かけうどんが260円 肉うどんですら430円 美味さからいって200円増しでも誰も文句は言わないと思う 京都府南部に行った時は是非お試しあれ! ちなみに今日は釜揚げ鳥なんば480円食ってきました。

流行

2005年12月02日 | Weblog
流行に敏感で根性の無い私 今年もインフルエンザに備えて 予防接種してきました。 2500円 何故か病院によって値段がかなり違う注射 高い方が効くような気がするがやっぱり安いのうっちゃいました。