Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

久々にねぶた祭りの夜に出歩いた。

2018-08-05 11:43:50 | 些細な日常の独り言

一昨日から長男クンは小田原湖へと合宿へ行き
本日午後 帰宅予定(*^^*)

でも、7日から今度は長野県での合宿が待ち構えている。
そうして、合宿ラッシュも終わったら
今度は24時間テレビでのボランティア活動(;^_^A
彼にとっては忙しい夏休み(-∀-`; )

次男クンは帰宅部の為
毎日 予定もなく気侭にダラダラ( ;゚³゚)

対照的なふたりです(;^_^A

一昨日、ほんの少しだけ早く仕事が終わり
長男クンも居なく淋しい ふたりだけの夜を迎えるにあたって
気まぐれ的に次男クンを誘って ねぶた祭りを数年ぶりに見に行きました。

旦那サマが発病して以来 行く機会が無かったので
4~5年ぶりでしょうか。
人混みに疲れてしまう旦那サマ一人を残して出掛ける気分にはなれなかったので
随分と祭りの夜 出歩く事が無かったと今更ながら気付く。

19:00頃 祭りは始まる訳ですが
その前の明るい夕方頃から出発待機してる ねぶた。






大型ねぶたと子供ねぶたがあり
やっぱり大型ねぶたは迫力があります。
日によって 出陣する大型ねぶたの台数は違います。
4日と5日が最大でしょうか。
今年は丁度 土曜と日曜に当たったので
昨日は雨にも関わらず きっと大勢の人が見物していた事でしょう。

明るいうちに撮ったのと
私の腕が悪い&スマホカメラでは上手く迫力が伝わらないと思います。
でも大きさは 何となく伝わるのでは?(*^^*)

そして大型ねぶたは360度 ぐるりと回っても
どこから見ても立体的な作りで
それぞれのテーマに沿って作られてます。


ねぶた内部の電灯を灯せば 何とも幻想的。
これが夜ならば もっと綺麗なのですが
人混みが苦手な私と次男クンは
出発前にその場を立ち去ってしまい
ブラブラと祭り開始前の期待感に高まるその場を離れてしまいました(;^_^A

ねぶたを引く人数は多分、大型一台辺り20人以上でしょう。
囃子を演奏する人数も多く、一台につき1グループ居るでしょう。
その他、跳人(ハネト)、化人(バケト)が練り歩いたり跳ねたり。

化人とは、仮装して祭りを盛り立てる人の事で
昔のチンドン屋サンの様な…。
おじさんが女装してるのとか、その年の話題に沿った仮装とか
様々な化人が観客の笑いを誘って歩く訳です。

囃子が聞こえる頃
私達は陸奥湾沿いの青い海公園を散策( *^艸^)

祭り会場に皆 集まっているから
とっても閑散としていてブラブラのんびり歩くには丁度良かった。



海の上に大きな歩道橋が渡っていて
豪華船が遠くに停泊してるのが見えました。
この船で海外観光客が多くいらっしゃってます。

橋の上にベンチもしつらえてあるのですが
その一角近くに ちょこんと置き去りにされてた おにぎり(;^_^A

置いて行ったのか、落ちたのか…
なんかシュールだねって次男クンと思わず笑ってしまった(*''艸3`):;*。 プッ

結構 離れていても囃子が聞こえて…。
静かな海の上を歩きながら
あぁ…、旦那サマとふたり
こうやって散歩したかったなぁ…と。

時折 暗い海面を覗き込みながら
下のテトラポットにちゃぷんちゃぷんと打ち寄せる波の音を聞いた。

明るい日中に海を見るのも良いけれど
暗い海で波音だけ聞くのも たまには良いですね(*^^*)
強いて願望を述べるなら
街灯を公園内(橋の上)にも もっと設置したら良いのに…と(-∀-`; )

暗すぎて。
静かな分、ちょっと治安的にどうなんだ?と。
人目を忍ぶデートには良いかもだけど
ちょっと物騒な場面も想像出来ちゃう様な…(;^_^A

最後に。
青い海公園近くの物産館、アスパムで売られていた金魚ねぶた。

やっぱり金魚ねぶた、個人的に好き(*''艸3`):;*。 プッ

買って飾ろうとまでは思わないけれど(笑)
最近では現代風なのか色が赤では無くブルー系もあるみたい。

あと、津軽弁の缶バッチとか売られてたけど
意味はわかるけれど使わない言葉が多くて
次男クンとビックリ珍しく眺めてたら
店員サンに観光客と間違われてしまった(;^_^A

津軽弁的に 「またね」ってご挨拶して締めくくります(*^^*)

へば!




(*''艸3`):;*。 プッ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿