goo blog サービス終了のお知らせ 

Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

祭りは戦いだけれど体当たり作戦なの?(*''艸3`):;*。 プッ

2017-08-01 07:08:19 | 些細な日常の独り言

今日からいよいよお祭り開始(*^^*)
ちょっと離れた浅虫海水浴場での花火がメインの日で
青森市街地では前夜祭があるけれど
本番はやっぱり明日から という意識があるので
未だ焦りは無いけれど
観光客の方々も今日辺りから多いと思われます。

さて。
昨日出勤したら日報に印刷された用紙が挟まっており
一読したら祭り期間中のストップ商品数種類と
喫煙席の廃止と90分の時間制限の旨が書かれていました( ;゚³゚)

こういう事を何故もっと早くから話し合わないのか。
計画性の無い職場であります(;^_^A

他の事はともかく。
90分の時間制限( ;゚³゚)
普段やってない事を上手くやれると思わない私(;^_^A

混雑しまくった店内で誰がその時間を管理するの?
一気にごやごやご来店される組数も多いと思うけど
やるべき仕事に必死になって
時間制限を覚えていられるものなのか?
流れをどの様にコントロールするつもりなのか算段しているのか?

心配性の私は つい その様な事を考えてしまう(;^_^A

ぶっちゃけ私自身はキッチン業務なので
そんな事を心配する必要性は無いのだけれど。

その90分をどの様にコントロールするのか
明確にフロアスタッフに教え込んであるのか?
やります!だけ言うのは簡単だけれども
急に普段と違う事に順応出来る子は何人いる?(;^ω^)

事前準備が充分で無い事はスルーで
出来ない子を責める場面が容易に想像出来てしまい
私もTさんも ちょっと憂鬱( ´•ω•` )


充分にレクチャーもせずに
さぁ!やって!

さすがに可哀想だと思う(;´・ω・)ウーン・・・


出来る!と自信がある人が発案したのだろうから
その人が一手に引き受けてコントロールしてくれたなら良いな( ;゚³゚)

キッチンは。
ひたすら入ってきたオーダーと
瞬殺の如く 無くなっていく食材達と戦えば良い。
あとは すぐ足りなくなる食器の洗浄かな(;^_^A

運動会が開催されてる様な忙しさだけれども
キチンとしたお料理を
お客様に提供するのを第一優先で頑張ろうっと٩(>ω<*)و


☆º°˚*☆ Have a ηice ϑay ☆º°˚*☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。