goo blog サービス終了のお知らせ 

Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

親の勝手な心。

2019-04-15 20:52:25 | 些細な日常の独り言

今朝は、お弁当は次男クンだけの分で

写真を撮る暇もなく持たせてしまったので画像なし(;^ω^)

長男クンは、昼食会とやらでお弁当が要らなかった。

昼食会なんてあるのねぇ……。

病院勤めや、コンビニ、ファミレス勤務しか経験のない私には

目新しい事ばかり(笑)

あ、教材の営業も半年だけ経験したっけ( *´艸`)プッ

高校生の頃、たこ焼き屋さんや某ドーナツショップでのバイト等も併せたら

バイト歴は結構沢山あるけれど

会社勤めが皆無に近いから面白く感じています。

 

その昼食会には仙台から社長が臨席して

一緒に食事を摂りながら会社のビジョン等を講和してくださったそう。

少量ずつのご飯とおかずでお腹が空いた…と

帰宅した長男クンが言う(;^ω^)

お上品なお弁当だったらしく

どこから仕入れた情報か知らないけれど

お値段が二千円だったらしい。

 

新入社員には勿体ないのでは?

と個人的には思ったけれど企業とはそんな感じなのかしら?

 

高校の同級生の中には

1週間で退職してしまった人もいるらしい。

建築会社に入社したけれども

募集要項では8~18時勤務と書いてあって

実際は5~深夜まで勤務が初っ端から続き辞めたのだとか…(;^ω^)

その話が真実なら、そりゃ身体が持たん…。

 

そういった話と比べると

待遇が良すぎるのではないか?と逆に不安になったり(^-^;

 

一体、今は何のお仕事をしているの?と聞いたら

フェア用のチラシをExcelで作ってる、と。

まだまだ戦力にならない新人ゆえに

させられる仕事も限られてくるのだろう……(;・∀・)

研修が多いようで

来月は2回程 どこか別の県に出張があるとの事。

どこに?と聞いても

そこら辺がはっきりせず

多分関東…東京じゃない?とお気楽な返事。

そんな事で勤まるのか?大丈夫?と

更に我が子のお気楽さに不安が募る(; ・`д・´)

 

まぁ、まだ研修期間だから仕方ないのかな?

まだ、あれやって これやって…の指示でしか動けないものだろうし。

言うなれば、先輩たちの雑用係。

でも出来る仕事があるなら一生懸命に取り組んで

少しずつ仕事内容を吸収して行って欲しい。

それが雑用だとしても。

きっと無駄な事は無い筈だ。

まだ働き始めて半月。

バリバリ働けるわけもなく( *´艸`)プッ

 

そしてその長男クンは

やっぱりまだまだお子ちゃまで

昨夜、深夜まで起きて次男クンと二人

何をやってるのかと部屋を覗いてみたら……

私には分からないカードゲームをやっていたのでした……(;^ω^)

 

珍しく兄弟二人で遊んでると思ったら…

君たちは小学生か?と内心思ったけれど

明日もそれぞれ学校や会社なんだから

早く寝なさいね!と言って引っ込んだ母でした( *´艸`)プッ

 

大人になるのはいつ頃なんでしょう?

自分の頃は両親がもういなかったので

早く大人にならなければならなかった。

本当の大人から見たら勿論まだまだ子供だったとは思うけれど

長男クンよりはもう少し大人だったように思う。

でも遠い過去の事だから

きっと自分の都合の良い事しか覚えてないのかも(;^ω^)

 

長男クンが生まれた頃

早く大人にならないでね、ゆっくり大人になってね。

と願った事が思い出される。

その願いが効いたのか、まだ完全な大人にはなっていない(笑)

 

大人になるのが楽しみな様な、寂しいような…。

親の心とは、本当に勝手なものです( *´艸`)プッ