goo blog サービス終了のお知らせ 

アルベルト・フィッシングサービス

奥能登穴水 ルアーガイド船 レンタルボート
クロダイTopGame エギング ロックフィッシュ 真鯛

ボートエギング 途中で……/11月24日午前便

2010-11-24 20:30:30 | エギング 釣果情報

宝達志水町より、お一人様でご乗船いただきました。

アルベルトフィッシングサービス開業時からの常連様です。

本日は、風も波も強めのコンディション(昨日の願いが通じないのか……)

そんななかでもなかなかの型

しかしこの後、お客様にアクシデントが……

風上に移動し、流しなおし時に、イタあ~とおっしゃりながら、腰を押さえて立ち上がられ、『ちょっと、ダメやゾイね』と、持病の腰痛悪化で残念ながら途中中止。

帰りも、風裏の南湾、西湾経由で微速で帰港。

2時間強の実釣時間の間に最大26cm含む、11ハイでした。

ありがとうございました。

御客様、お腰が早く良くなる事を願っております。御快復の折にはまた遊びにいらして下さい。楽しみにお待ちしております。


スパイラル釣法&TipRun釣法  11月21日午前便

2010-11-22 12:09:21 | エギング 釣果情報

あぁ~良い凪だぁ~DEBU船長は少し心配

が、心配をよそに、イキナリ1投目から吉田さんHIT

先週の日曜日に引き続き、吉田さん&喜多さん&北さん。そして今回は、「エイジさん」(DEBU船長の船長になる前からの友人)も加わり4名様で出船。

間髪いれずに、喜多さん、北さんにダブルHITWキタさんのダブル

そして、エイジさんにも「キロUP釣れる時期に、こんなんおるん

その後しばらく調子よく皆さんHITが続き吉田さん、エイジさんからも『今日、調子良いがんじゃない?』と、

『こればかりは、何時まで続くか……。最近、突然釣れんくなったり……』と、言っていたらやはり

 

更に無風になり、アタリが無くなって、辛い時間に……。

いくつか、ポイントや水深を変え探ってみましたが、何処も同じ様な状態。

『魚、でもヤル?』って事で、狙い変更

青物狙いのライトジギング

しかし、『シイラ発見』で、シイラ祭り

本当は4人で『ブツ持ち』だったんですが、まだ後ろで格闘中の吉田さん

しばらく、シイラで遊んだ後、再びイカ釣りに

しかし、やはりシブイ状態

 

そんな中で、何度か移動を繰り返しましたが……

終了の時間が……

最後のポイントで北さん、吉田さんが釣り上げ終了

釣果の方は26ハイとシイラ多数でした。

数量的には、芳しくないものでしたが、皆さん『楽しかった』と、おっしゃっていただけました。

吉田さん、北さん、喜多さん、エイジさんありがとうございました。また遊びにいらして下さいネ。

 

 

 


ティップラン釣果 11/20午後便

2010-11-20 21:07:07 | エギング 釣果情報

富山からお越しのA・Uさん 午後便にご乗船頂きました。

狙いはやっぱり『アオリイカ』

午後便も『TipRun』便でした。

午前中の『ゲキしぶ』を引きずるかのような、スタートでしたが

風が出始めた途端アタリ始めました

 

そして、今までとは違うヒキ胴長27cmおしくも970g

夕日とともに、納竿

釣果の方は、お一人様で3時間弱の短時間に、17ハイと上々でした。

『A・Uさん』ご乗船ありがとうございました。次回ご乗船を楽しみにお待ち申し上げます。 

 


TipRunエギング/外道と呼べるのか……  11月20日午前便

2010-11-20 20:13:48 | エギング 釣果情報

本日は、先週に続き、富山の『SAさん』とお連れ様4名様で『TipRunエギングで』と出船

今回のメンバーは、手前から『JSさん』『SMさん』『DMさん』『SAさん』です。

しかし、今日は天気は最高に良いのですが、無風状態で……

 

結論から『ゲキしぶ』でした。

でも、ボウズな訳はなく……

まず、『JSさん』『SMさん』の連続HIT

そして、しばらく沈黙

『SAさん』も釣りあげ……のこるは……

『DMさん』お悩みモードで釣ってらっしゃいましたがやっと『きたぁ~『たまリグ』で

途中、ダブルもありましたが単発でポツポツでした。

 

しかし、この『外道釣り師』の方は……まず『ヤリ』『キジハタ』

外道を釣るたびに笑顔です(確かにうれしいと思います)

釣果は、最大胴長25cm含め26ハイとあまりふるいませんでしたが、楽しんでいただけた様です。

『JSさん』『SMさん』『DMさん』『SAさん』本日はご乗船頂きありがとうございました。これに懲りずに、またご乗船下さい。お待ち申し上げております。

 この場をお借りして『SAさん』ありがとうございました。美味しくいただきます


ティップラン釣果11/19午前便/師匠には……

2010-11-19 20:04:32 | エギング 釣果情報

ここのところ、この方から御予約を頂いた日は、好天が続きます……私のスキーの師匠』元川様(DEBU船長は師匠には逆らえません)。今日も岡部様とお二人でご乗船。ティップラン・エギング。

昨シーズンは元川様から御予約頂くと決まって荒天何でか……

良かったですね、師匠

ポイント到着後すぐさま、1投目で岡部さんHIT

元川さん後ろで、口惜しそうな顔をしてました

が『ほら、みぃ~まん』と叫びながらこの笑顔(こどもかっ?

そして、この笑顔が幸運を呼ぶのか……

ダブル元川さんの方は太くて、デカイ胴29cm/1.03kg

しばらく、テンポよく釣れ続きましたが、予報通り微風の時間帯が……あまりにも凪で、景色もよくこんな絶景も……しかしアタリが……

そして、再びソヨソヨと風が出始めると、出ました今日、2ハイ目のキロUP

この後は、ポツポツと釣れるけど、爆発するまでには至らず終了。釣果の方は、キロUP2ハイを含む、44ハイでした。

元川さん、岡部さん今回もありがとうございました。次回も好天だと良いですねまたのお越しを心からお待ち申し上げております。


11月17日午後便  釣果

2010-11-17 22:04:08 | エギング 釣果情報

七尾市よりお越しのお客様。1名様でアオリイカ狙いに出船。

ポイント到着後、しばらくしてHITまずまず

が、午前中とは、空模様が変り、強い風まで吹き始めて流れが速く釣りずらい状態

そんな中、頑張っておられましたが、終了間際には雨まで

 

釣果てきには、7ハイと少なかったですが、短時間のめまぐるしい天候の変化の中でも楽しそうに釣っておられました。

本当に、ありがとうございました。また、遊びにおいで下さい。


TipRunエギング  釣果  11月17日午前便

2010-11-17 20:03:58 | エギング 釣果情報

富山からお越しの、岩井様1名様でTipRunエギングで出船

早朝は、放射冷却で冷え込み、船ヘリもデッキも凍っていました危ないです。

これからのシーズン、冷え込みが予想されますので、ご乗船予定の御客様は充分な寒さ対策を

 

ポイントに到着後すぐに『きたぁ~』と叫びながら        1パイ目Get

すぐさま次のアタリが………

取り込みでバラし………                   バラシだけで無く、置き土産まで頂いて

『顔〇状態』

『このやろぉ~』とかけなおし仕留める

そして、今日最大

今日は、良い天気に恵まれ、こんな絶景も「立山連峰」

釣果の方は、お一人で最大25センチ含む、25ハイでした。

 

岩井様。ご乗船ありがとうございました。またのご乗船を楽しみに、お待ち申し上げております。

 

 


スパイラル釣法&TipRun釣法  11月14日午前便

2010-11-14 22:39:55 | エギング 釣果情報

金沢からお越しの、吉田様、北様、喜多様、3名様でスパ釣&TipRunで出船

ポイント到着後、すぐさま喜多さんHIT

 

 

すぐ後に北さんHIT(同じ発音『キタ』さん紛らわしい)

 

『Wキタ』さんに挟まれた吉田さん、出遅れて超焦っています(防寒着の袖口にエギが入り込んで引っ掛かり、外れ無くて……大変でした)

『Wキタ』さんに挟まれてるのが、いけないのか???吉田さん、北さんポジションchange

 

 

おおぉ~~ポジションchangeの効果かぁ~?これで全員一安心

 

「さあ~みんなで更に釣りまくるぞ~」って時に、無風状態船の流れ速度が0.0km/h

 

少し、キャストして頂きながら、ポツポツと釣れますが、いまいち……

 

 

しばらく後、風向きが変わり、風が吹き始め、徐々にアタリが戻り……船首の吉田さんが「船長タモタモイカじゃあ無いわぁ~」と嬉しそうに奥様からリクエスト頂いていたキジハタGET

そして、今日も「キロUP」でました。

最後にイカ絞め

 

船中釣果は最大胴長28cm1.05KG含む、61パイでした。

 

吉田様、北様、喜多様本当にありがとうございました。またのご乗船を心から楽しみにお待ち申し上げます。

 

 

 


TipRunエギング  今日も出ました!1KgUP  11月13日午前便

2010-11-13 17:37:32 | エギング 釣果情報

先週に続き、富山からお越しの「SA」様、「KT」様、今回初めての「MEGAヤマ」様にご乗船頂き、TipRunエギングに出船

「SA」様、「KT」様なれたもので、どんどんアタリをとって釣りあげています。

TipRun初体験の、「MEGAヤマ」様は一通りレクチャー受けて戸惑いながらも、釣っておられましたが……

 

『アタリ』だとすかさずアワセ、あがってきたのは………

サバフグ

でも次の投入で(心なしか、「サバフグ」の時の方が笑顔なんでぇ~?)

 

その後も、ダブルHIT連発

で、釣れてると必ず、攻撃喰らう人が……やっぱり

 

 

 

今日も出ました「キロUP

胴長28cm、1030g

最後に、恒例の生簀から出してイカ絞め

本日は、62ハイでした。

「SA」様、「KT」様、「MEGAヤマ」様、また、いらして頂ける事を楽しみにお待ち申し上げます。本当にありがとうございました。

 


その後ろ姿は?TipRunマスター再び……  11/7午後便

2010-11-08 02:29:03 | エギング 釣果情報
その後ろ姿は………今週も、午後便乗船して頂けました。TipRunマスター(仮)様


やっぱり、マスター  イキナリ

ロッドぶち曲ってます


「写真下さいマスターイカ持って、こっち向いて下さい。お願いしまぁ~す」


マスター、イカを掲げ、撮影しようとした瞬間
イカ落下
再撮影


しかし、午前中に引き続き、シブイ状態
その状態を物語るかのような彼の背中


釣果は、実釣時間2時間強で13ハイ
でした。


TipRunマスター(仮)さん、本当にありがとうございました。次回また楽しみにしています。

ティップラン 11/7午前便

2010-11-07 23:30:00 | エギング 釣果情報
『LINE BREAK』の、マチャさん、ゴリさん、シーバードさんの三名様ご乗船でTipRunに……


シーバードさん

他のメンバーから、『えぇ~かげんにせいやぁ~』と、言われながらも、ファーストヒットは譲らない彼。


しかし、今日は何だか海が穏やか……風も無くベタ凪に近い状態。
ボートも流れづらく、厳しい状況が……


でも、マチャさんも、ゴリさんも負けじと……

ゴリさん良型あげるが……


最終的には、サイズこそ22前後~27cmと良いものの、数は45ハイと少なめでした。


詳しい、当日の様子は『会員制倶楽部 LINE BREAK』さんのBlogで
http://machaya0124.blog92.fc2.com/)見て下さい。
きっと、笑えますよ

ゴリさん、マチャさん、シーバードさん 本当にありがとうございます。



TipRun(ティップラン)で楽しく、 ボートエギング!!11月6日午前便

2010-11-06 18:00:00 | エギング 釣果情報

富山から、いらした、SAさん、KTさん、DMさん三名様
TIPRUNエギングでアオリイカ狙い。
(お客様のご希望により、画像は加工)

ポイント到着後、まず最初にロッドが曲ったのが…
DMさん

初、ボートエギングの獲物

なぜかその後しばらく、DMさんのみ連続HIT

SAさん?KTさん?

おおっと、SAさんに待望のHIT

その後、DMさん、SAさんはコンスタントに釣れ続くが……KTさんが…

2か所目のポイントでようやく

奥側のKTさんにHIT


その後ダブルHITとりぷるHITもあり、

取り込み時に手に攻撃
喰らいながら
足元にも
大騒ぎ

でも、SAさん、KTさん、DMさん満面の笑顔で楽しんでいらっしゃいました。

終わってみれば、最大胴長27センチ、980g(おしい)を含む56ハイ
まずまずでした。

SAさん、KTさん、DMさん、本当にありがとうございました。またいらして下さいネ


ティップランで好釣果!!11/5午前便

2010-11-05 20:30:00 | エギング 釣果情報
金沢からお越しの、元川様と岡部様お二人で出船しました。


ティップラン釣法でのアオリイカ狙い
今日は、昨日のウネリも収まって、風も適度に有り、好条件
このお二人が乗船時は強風or無風の悪条件が多いのですが……
今回はなぜか………良かったですね

最初の1パイ目HIT……元川様?岡部様?
岡部様でした。まずまずの型
その後も、岡部様にはHIT続くも……元川様??
何だか、静かですが??

『やっと、きたぞいや見てみぃまんや、マモル』と金沢弁まる出しで私の名を叫んでます。(じつは元川様、わたしのSKIの師匠なんです良型GET(いい笑顔でっす)

その後、連続ダブルHITや入れがかり状態もあり、楽しく釣って頂けた様でした。

帰港し恒例のイカ絞め
最大26センチを含む65ハイでした。

元川様、岡部様、TipRunエギングを楽しんで、頂けた様でした。
本当にありがとうございました。また、いらして頂けることを、楽しみにお待ちしています。

WFCの面々と出船!!

2010-11-04 22:00:00 | エギング 釣果情報
アルベルトと楽しく、 ご交流頂いています、WFC の東部長さんとヒデさんと出船


数日前に、ヒデさんに「11/4予約入って無いんで、遊びの釣りに御一緒願えませんか?」ってmaleしたら、OKの返事

で、和倉港まで、お迎えに行って出撃

3人で楽しく、行ってきました。ヒデさんポンポン「イケス」放り込み…


WFCさん恒例のハプニング(ネタ?)もDEBU船長の身に……
(帰宅後、DEBU船長は、巨〇船長に叱られ…

詳しくは、WFCさんの方でUPされるでしょうから……
(右側のリンクからご覧ください!)


エギングで夫婦円満!? 11/3午後便

2010-11-04 16:08:22 | エギング 釣果情報
金沢からお越しの、M様ご夫妻仲良く初ボートエギングです。
(※お客様のご希望で加工。ご了承下さい)
DEBU船長の簡単な説明の後、エギ投入


しばらくして奥様HIT
ナイスサイズGet
そして、続いて……また奥様HIT
御主人の表情がコワバリはじめましたが……

奥様、構わず連続HIT中


どうしたんですか? 御主人??

そろそろ終了の時間が~

おおぉ~御主人に待望のヒィ~ット
奥様のより、良い型にご満悦

この後、御主人は6連ちゃん


数こそお二人で、13ハイと少なめですが、ボートエギングの醍醐味と楽しさを味わって頂けた様でした。
これに懲りずに、またいらしてくださいネ