goo blog サービス終了のお知らせ 

アルベルト・フィッシングサービス

奥能登穴水 ルアーガイド船 レンタルボート
クロダイTopGame エギング ロックフィッシュ 真鯛

海の安全の為に……   /  4月16日

2011-04-16 18:36:01 | DEBU&巨〇船長&愛娘

最近   随分暖かい日が続いていましたが水温はまだまだ……

 

こんな 時に もし落水したら………ぞっとします

 

 

今日は、そんな事故が無い様にと、もしもの時の為の『海難防止講習会』

地元のマリンクラブ主催で、海上保安庁さんを講師に招き 講習ですまずは、海難の実例や、『落水者の救助法』『事故艇の曳航方法』等 講習を座学で……

 

そして、事故時に使用する 信号煙火 の使用法を 屋外で実際に点火し

 

順番に結構明るいです

 

 

 

海難は起こらない様にする事が当たり前( 衝突、座礁、落水等もってのほか )  

 

 

乗船されるお客様への再度のお願いです

ご乗船の際には、ライフジャケットをご持参のうえ、下船されるまで、必ず着用する事をお願致します。当方でも自動膨張式の救命具を少量 お貸し出来ますが、限りがあり、 足りない場合は 固定浮力帯式の ジャケットとなってしまいます。

安全の為に ご協力お願致します。

今後も、更に安全には細心の注意を払って参ります。


――――更新――――    4/3(月) in北陸フィッシングショー

2011-04-04 18:00:00 | DEBU&巨〇船長&愛娘

久しぶりの更新です

 

東北 関東大震災及び 長野を震源とする大災害から もう 3週間以上 過ぎたのですね……

 

 

いえ、     被災地はいまだに……

やつと、    3週間………

 

被災された皆様  心より お見舞い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

更新も 悩みました………

 

 

 

 

 

仙台在住の親戚、 家を流されてしまった親戚、  航空自衛隊、海上自衛隊員で今まだ被災地で懸命に救援活動をしている従兄達の事、         いまだに安否の判らない大学時代の同級生の事……

 

 

私等に  出来る事は  本当にとても 小さい事。

出来る範囲で………    過ごした 時間でした………。

 

 

 

そんな中での  北陸F.S.     開催。

かなり 迷い様々考慮し ファミリーで行ってきました。

 

 

 

 

F.S.会場で  沢山の方々と お会いできました。

お世話になっているメーカー様、 アルベルトに御乗船下さいましたお客様、 公私共々にお世話になり可愛がって下さっている方。

本当に、沢山の方々にお会い出来、短い時間でしたが お話させて頂き本当に良かったです。  ………が、ウチの勝手な時間都合上、御挨拶が出来なかった方も居りました。   この場で 申し訳ございませんがお詫び申し上げます。

 

沢山の方々とお会い出来たなかで、

一つ

 

サプライズでした

 

会場に 以前お世話になりました『村越 正海』さん(御存じの方もいらっしゃると思います)がいらっしゃいました。

お声を掛けてみると………

 

3年前の月刊誌「salty」の取材で御乗船頂いて以来でしたが………

『おぉ~~っ  久しぶりだねぇ』 と右手を差し出して頂きました。

自宅の囲炉裏端での談話の事や、船上での事、大学の事(村越さんは大学の同じ学部学科の先輩です)   本当に色々覚えて居て下さり 御話しできました。  大変ご多忙な方なのに……時間を割いて頂き 近況等の御相談までさせて頂きました。   この心が明るく開けない様な時ですが、創業した当初を思い返し『力』を頂けました。

 

北陸フィッシングショー   迷った挙げ句に 伺わせていただきましたが、

沢山の方々と お会い、御話しさせて頂き 思いました。

『一人一人の力は  本当に小さいのかもしれないけれど  こうして集まる事   人が動く事によって  生まれる支援の力………  経済の力  人が動いて 動かして行かなければ 復興の力の基になるものも 動かないのだと………』

 

 

本年度アルベルトは これまで以上に 「お客様の『最高の笑顔』『楽しい』時間を共に過ごさせて頂けるサービス」を心がけてまいります。

そして、そのお客様から頂いた売り上げの一部を『日本赤十字社』を通じて、微力ながら支援させて頂きます。