goo blog サービス終了のお知らせ 

アルベルト・フィッシングサービス

奥能登穴水 ルアーガイド船 レンタルボート
クロダイTopGame エギング ロックフィッシュ 真鯛

TipRun&TopGame やっと秋らしくなり………/9月24日AM便

2011-09-27 12:29:12 | TipRun&TopGame

前日は台風の影響で、濁りが残り釣果の方はあまり……

でしたが、今日はどうなっるか???  DEBU船長もよみ辛い海況です

今回 富山から  S.A.さん S.M.さん Y.U.さん J.S.さん の4名様に御乗船頂きました。

アオリイカ狙いがメインで出船です

ポイント到着後、一投目で  S.A.さんにHIT  幸先よいスタート

その後も  S.A.さん J.S.さん のダブルHIT

  Y.U.さん、J.S.さん、S.A.さんのトリプルHIT と釣れ続きます

 

S.M.さん   『やっとキタぁ~~~』と隣りを チラ見  すると 隣りでも  Y.U.さんHIT中

 

この後も、皆さん良い感じでアタリが続き

お決まりのスミ攻撃も

 

途中、風止まりも有りペースは落ちましたが、終始アタリはありました。

 

アオリイカも有る程度釣ったので、残り2時間 クロダイTOPへ

ファーストHITは  Y.U.さん

 

続いて  S.M.さん(NEWロッドに入魂)

 

その後しばらくチェイスも無く………最終ポイントに移動

最後のポイントはチェイス&バイトはあるんですが………

なかなか乗らない

それでも本当に終了直前  S.A.さん HIT  『良かったぁ~~。勝田君みたいに最後に  釣ったどぉ~~』とS.A.さん

 

J.S.さん何度かチェイスはあったんですが………このままタイムアップ

 

最後にイケスに入れてあったイカを絞める作業  一度に20~30パイづつ水から出し絞めて行きます

この様子を動画でも

 

結果 110パイ弱いました

型も胴長20cm前後もいて、数もそれなりに釣れるようになりました。

やっと、 『能登半島の秋の海』らしくなりましたネ

 

S.A.さん S.M.さん Y.U.さん J.S.さん ありがとうございました

次回ご乗船も楽しみにしております。


TipRun(ティップラン)&TopGame/9月18日午前便

2011-09-20 10:06:37 | TipRun&TopGame

今シーズン 何だか 内浦側のアオリイカは様子がおかしい感じです

朝、夕のマズメ時には釣れるのですが、陽が高くなるとアタリ辛く、アタってももの凄くアタリが繊細でとり辛い感じです。

 

 

今回ご乗船頂いたのは、TipRunマスターさん、 と ご友人の フジコさん

日の出前に出船   もちろん、アオリイカ狙いからスタート

 

フジコさんにも  TipRunマスターさんにも   同時にHIT   アタリを『ビシッ』とアワせて乗せると、気持ちイイデスヨね

  続けて、マスターさんも  フジコさんも アオリを カケて楽しまれていました。

 

やはり、陽が高くなり始め、アタリも少なくなったので、TopGameに移動する事に………

その前に………

イケス内のイカを絞め クラーボックスに保存する事に(まだ、表面海水温度が高いせいか、強制循環していても、イケス内で死んでしまうイカも多いいんです  20パイ程いました。

 

クロダイTOPに移動して、最初のHITは………

  TipRunマスターさん

 

 

 

しかし、この後残念ながら フックアウト

 

その直後  フジコさんにHIT (ほぼ一年ぶりのヒキに、顔がニヤケています

  フジコさん、自己記録更新の45cm

この後、しばらくチェイスも無かったので…………

『やっべぇ~~~、今シーズン初のクロダイ・ボーズかぁ??』とマスターさん

 

その、直後  『やっとキタぁ~~』   『よかったぁ~~』とマスターさん (マスターさんの今シーズン22匹目)

 

 

この魚をラストフィッシュに、ストップフィッシングとなりました。

 

TipRunマスターさん、 フジコさん  ありがとうございました。

次回ご乗船も楽しみにお待ちしております。

 


リベンジ TopGame&TipRun  / 9月17日午前便

2011-09-18 06:33:38 | TipRun&TopGame

今回、御乗船して頂いたお客さまは、 金沢方面からいらして頂きました、  西田さん、 中村さん、 安田さんです。

前回 8/6午前便に同じメンバーで御乗船頂きましたが…………結果はあまり………今回リベンジです

 

マズメからしばらくは、TipRunでアオリイカを狙います。

中村さんも

安田さんも

西田さんも   この時………『僕のエギ使って、釣ったんですから、半分僕のですよぉ~~』と中村さん            西田さんも『じゃぁ~~~、ゲソでいいやろぉ~~』と            天気は雨でしたが、船上では明るいい会話が盛り上がっていました

皆さん、ティップに出る微かなアタリをとらえ、アオリイカをカケて行かれます

 

 

3時間弱で35ハイ前後のアオリイカを釣られて、お土産も出来ました

 

今回のメインターゲット  クロダイTopGameに移動です。

最初のポイントで

   西田さんリベンジ達成

  安田さんもリベンジ………前回も釣られてましたネ

 

 

このポイントは高活性でした。ルアーにのらなくても、派手なチェイスも何度か有り、見ていても興奮します。

 

西田さん 再び HIT

 

  安田さんも

 

『何で????僕にだけ来ないん??』と中村さん

 

 

この後、何カ所かポイント移動しましたが  しばらくチェイスも有りません

 

 

終了間際に 『最後のポイントです』と 入った場所で………

  中村さんに待望のHIT  『やっと、リベンジ出来ました』と中村さん

  西田さんにもHIT  今日一の45cm、この魚がラストフィッシュとなりました。

 

 

西田さん、 安田さん、  中村さん  ありがとうございました。

また御乗船頂ける事を楽しみにしております。


今季初の アオリイカ 爆釣の予定が……… / 9月10日午前便

2011-09-15 00:10:10 | TipRun&TopGame

富山からお越し頂いた、 S.A.さん S.M.さん  勝田さん に御乗船頂き アオリイカ狙いで出船です

 

 

当初、ご予約頂いた頃は、『アオリイカ、数釣り出来る季節ですよねぇ~~』とお客様と話していたのですが………

今年は、そんな感じでは無い様です

周辺の、情報やDEBU船長が釣ってみた感じから、今年のアオリイカは、暫らくシブい感じが続きそうです

 

 

シブイとわかっていても 釣れるんだから、やりたいですよね S.A.さん

S.M.さん 『キタぁ~~~』と揚げてきたら  海藻

勝田さんも 

もちろん S.M.さんも しっかり 釣りあげました。

 

 

でも、シブィ 皆さん 数匹づつ釣り上げたところで、ジギングに行ってみる事に………

  しかし………

 

こちらも反応なし 早々に切り上げ クロダイTopGameに移動

 

こちらは、好反応

イキナリ S.A.さん HIT  47cmの良型  (『S.A.さんどうせ顔モザイクでしょ!このフグで隠せばぁ~』と S.M.さん のおふざけ) 

S.M.さんにも  HIT  こちらも良型46cm

  S.A.さんHIT  良型シーバス

  S.M.さん HIT

魚、撮り忘れ???

  S.A.さん 好調

 

 

終了時間が近づき

ラスト流し

終了間際にドラマを起こす男 勝田さん (前回乗船時も、ラストキャストで………)

今回も  ラストでHIT  こちらも47cmの良型

ここで stopFishing

 

S.A.さん S.M.さん 勝田さん ありがとうございました。

次回ご乗船も、楽しみにお待ち申し上げております。

 

最後に、イケスの中のイカを絞め終了

 

アオリイカは、本当にシブく、20杯弱。良型のカマスがポイント付近に多く、アオリイカの活性が上っていない様に感じられます。その状況が変われば………と思いますが、いつ頃になるかは読み切れそうになさそうです

クロダイは、良型が増え始めました。9月いっぱいはイケそうです

 

御予約状況は9月中旬以降、平日に余裕がございます。ぜひお問い合わせください。