goo blog サービス終了のお知らせ 

アルベルト・フィッシングサービス

奥能登穴水 ルアーガイド船 レンタルボート
クロダイTopGame エギング ロックフィッシュ 真鯛

船酔いが…… クヤシィ~~!!!  /11月7日AM便

2011-11-07 16:00:00 | エギング 釣果情報

本日ご乗船頂いたのは、白山市よりお越し頂きました 津村さんご夫妻 ご主人の コウセイさん 奥様の シノさん

実は………ちょうど1週間前(10/31)にもご乗船頂いたんですが……

開始5分で シノさんが船酔いdown 30分ほどしか釣りにならず………帰航となってしまいました。

 

 

今日はそのリベンジ  TipRunでアオリイカを狙います。

ポイント到着後 早速 コウセイさん  HIT  明確なアタリをアワせ ニンマリ

 

続け様に  サイズUP

 

奥様 シノさんも   本当はこの時既に酔い始めていて、コウセイさんがアワせたイカを、巻き取り取り込んだ奴です

しかし、イカを見つめてニッコリ

その後は………

ロッドを握る事も出来無いほどで…………

『ア〇ロン、飲んだのに………』とシノさん

 

コウセイさんは、釣り続けます

  イイ型がHITしたようですが………

  写真を撮っていると………右下から視線が

 

シノさん こうなっていました

 

それでも暫く  釣り続けています

 

DEBU船長がもし巨〇船長と乗船していてこうなったら………

多分、後ろから蹴り落とされるかも………

 

 

数ハイ釣り上げた所で、コウセイさん『嫁さんダメそうなんで、早上がりで………』と

4時間ほどで終了となりました。

 

釣果の方は  14ハイでしたが結構イイ型がいました。

 

コウセイさん、シノさん ありがとうございました。

次回ご乗船もお待ちしております。DEBU船長も更に酔い止めの方法調べてみます。

 


今日は、イイ日?? TipRunエギング / 11月6日AM便

2011-11-06 21:00:00 | エギング 釣果情報

今回、ご乗船頂いたのは、 『LINE BREAK』の広報担当  トモユキさん

そして、前回、根魚でもご一緒だった、中川さん 

 

TipRunで、アオリイカ狙い&根魚狙いで出船です。

 

ポイント到着後から トモユキさん  釣りまくります  サイズUP

 

TipRun初挑戦の中川さんにも  HIT 初のボートエギングでのイカの引きを楽しんで  ニンマリ

 

その後も、結構 釣れ続き

 

ポイントchangeの後も、Wヒット  今日は………調子イイみたいです

特にスクイッドシーカー 2011年限定カラー 

#04RG なでしこ(パープルベース) #04RG なでしこ(パープルベース)

調子良かったです。 

 

調子良すぎて、TipRunが楽しくて………

 

根魚するの忘れるくらい

 

最後に30分位、根魚狙いに……………

 

が……

根魚さんは………

調子悪かった

 

『でも、エギングで既にキジハタ2匹つれたしまっいいかっ』と、ストップフィッシング

 

  アオリイカ46ハイ、キジハタ2匹でした。

 

トモユキさん、中川さん ありがとうございました。

次回ご乗船楽しみにお待ちしております。

 

 

 

 

 


追加モデル&限定カラーが来たので試釣  / 11月5日AM

2011-11-05 22:00:00 | エギング 釣果情報

11月5日は、ご予約頂いておりましたお客様キャンセルとなりましたので

巨〇船長とDEBU船長 2人で試釣りに出船しました。

 

 さんから レトログラードの追加機種 『RGS-72ML』& スクイッドシーカー 2011年限定カラー 4色が届きましたので、それも試してみました。

 

AM7:00 出船と なまくら な2人

ポイントに着くと、風も波も弱く船もほとんど流れてくれません

 

まずは、DEBU船長が『72ML』&#03RG ブラウン(ゴールドベース) #03RG ブラウン(ゴールドベース)で

この、『RGS-72ML』 メッチャクチャ使いやすい DEBU船長 お気に入りです

 

巨〇船長も使ってみると  『これっ、メッチャ イイ』 

 

その後、もエギカラーも色々試してみました

#04RG なでしこ(パープルベース) #04RG なでしこ(パープルベース) 
巨〇船長 こちらもお気に入り
ロッドも色々、交換しながらやってみました
巨〇船長が『私のロッドと私のエギは???何処??』って、 『なでしこ&72ML』の事を呼んでましたが……
『あんただけの物じゃないし  お客さんにも使って頂かなきゃいけませんから
2時間ほど実釣し、終了しました
お客様に試して頂けるアイテムが増えました。是非お気軽に使って下さい。
さんロッドも使える様になりました是非色々お試しを。
valleyhillさん、TENRYUさん 本当にありがとうございます。




初体験TipRun 『ハマっちゃいそう!!』 / 11月3日AM便

2011-11-05 14:00:00 | エギング 釣果情報

今回ご乗船頂いたのは、TipRun初体験

高山からお越し頂きました、船場さん 山口さん

夜明け前からの、出船です

ウネリ・波・風も弱めで、ポイント迄 予定より早く到着してしまい、暗すぎる中スタートです。

 

ファーストHITは  船場さん  『暗くて、アタリ判らんけど、釣れたぁ~』と

 

山口さんも  『竿先、見えませんもんねぇ~』と言いながらも  1匹目

 

この日は、夜明け前から風、波共に弱く、 ボートもうまく流れてくれない状態で、釣りにくい感じでしたが

 

明るくなってからは、 船場さんも、山口さんも  Tipに出るわずかなアタリをアワせ『TipRun って オモシレ~~』  と楽しんでいらっしゃいました。

 

最後に、根魚ポイントで根魚も……  って、船場さん??それエギで釣ってませんかぁ~

 

 

釣果の方は、23ハイ キジハタ1匹 でした。

 

船場さん、山口さん ありがとうございました。

次回ご乗船も楽しみにおまちしております。

 

 

 

 


11月に入り キロUP!!も / 11月2日AM便

2011-11-03 00:00:01 | エギング 釣果情報

今シーズン 能登半島内浦側のアオリイカは 激シブ状態

そんな中でも、11月に入り型も良くなって来ました。

ついに今シーズン初の キロUP サイズが出ました。

今回ご乗船頂いたのは、SKIの師匠元川さん と、岡部さん

夜明け前に出船し、薄暗い最中から釣り始めです。

まずは、岡部さんに  HIT  ゴメンナサイ ピンボケ画像になってしまいました

 

師匠は………しばらく、自分にだけアタリが無く 拗ねていました

 

師匠に待望のアタリ………が、取り込みの時、が岡部さんの方に飛ぶようにイタズラしていて  逃がしてしまいました(こどもみたいな師匠です)

 

次のHITで あがって来たのが これ  ドヤ顔です

朝の、マズメ時は悪いなりにもアタリが多い様に感じます。

その後は、やはりポツリポツリとアタリ、釣れるのですが………爆 という訳にはいきません

サイズの方も、さっき師匠が釣ったきりで、あとは大きくて胴長25~26cmってところでした。

 

 

もう一度 師匠のドヤ顔をみてあげて下さい

 

本日、デジタル秤を持って出ていなかったので正確な重さは判りませんが、バネ秤で1.2Kg  胴 30cm

リッパな奴でした。

これを含み船中28ハイでした。

 

元川さん 岡部さん ありがとうございました。

次回ご乗船も楽しみにお待ちしております。

 


スパイラル釣法&TipRun釣法 / 11月30日AM便

2011-11-02 15:30:00 | エギング 釣果情報

今回ご乗船頂いたのは

創業当初からお客様 ノリさん、 

そして  今回は Nさん GKさん スーパーサブさんとご一緒に、スパ釣&TipRunでアオリイカ狙いです

ファーストHITは  ノリさん

 

続いて、ボートエギング初挑戦の スーパーサブさんにも  イイ笑顔ですねぇ

初挑戦のスーパーサブさんには、『レトログラード RGS-78M』を使って頂きました。

直後、Nさんにも

 

チョットだけスタートが遅れてしまって、焦っていたGKさん  無事catchで『ホッとしたぁ~』と

 

ダブルHIT    (遠近をずらすと、同じ大きさのイカに見えますが……)  (本当は、これ位大きさが違うんです)

 

今日も、全体的には、ポツリポツリという感じであまり数は伸びませんでした。

イカのアタリも少なくなったので、終了間際1時間 テンヤにワームを付け根魚狙い

キジハタも全員 1匹以上づつ catch

 

  船中28ハイ&キジハタ7~8匹 でした。

 

ノリさん Nさん GKさん スーパーサブさん ありがとうございました。

またご乗船頂ける事を、楽しみにおまちしております。

 

 

 


TipRUN(ティップラン)釣果 / 10月29日AM便

2011-11-01 06:00:00 | エギング 釣果情報

今回ご乗船頂いたのは、10/1にもご乗船頂きました

伊藤さん&中川さん

今回も TipRUNエギングでアオリイカ狙いです。

 

最初に 伊藤さんにHIT ………が

か……………

か………

カメラ  車に忘れた

いつものカメラを巨〇船長に貸して、自分は違うムービーカメラを使うつもりが………

軽トラの運転席に忘れて来ました

失礼して、携帯で  パシャ

中川さんも

 

 

その後、アタリはポツリポツリ

 

何処に移動しても似た様な感じです。

 

たまに、サイズは出るんですが………

 

数はそれほど伸びません

 

釣果の方は、24ハイ プラス キジハタ1匹 でした。

 

伊藤さん、中川さん  ありがとうございました。

次回ご乗船も楽しみにお待ちしております。


イカ臭くならんなぁ~TipRun / アルベルトII 10/29AM便

2011-10-31 22:00:00 | エギング 釣果情報

 

いつもごひいきにしていただいております

S.A.さん、 イカ山(前回はMEGAヤマ)さん、 サウザー勝田さん

3名様で AM5:15過ぎに出船しました。


まだ、真っ暗な中の出航  実は初めてでして…………


前日夜の予報が、出航前、もう一度確認すると

全く変わってしまっていて、DEBU船長とお客様方と       チ~ン


『Uターンになるかもです。申し訳ないです………


湾の出口まで来てみると………

イキましょ~~~


ポイント到着後

最初の流しで S.A.さんに  ド~~~ン

ここから連発っ

『イカ臭い〇〇でぇ~す~ 釣りましたよぉ~』と (〇〇はこちらで確認を) 

近くにいる AlbartIII の DEBU船長へも アピ~ル

イカ山さん サウザーさんも シャクリまくっていますが……

なかなかアタリません

そして……………ついに イカ山さん

明るくなってきて、やはり アタリがポツポツと

少なくなって来たので  少しポイント移動してみる事に。


それでもやはり ポツポツとしか…………

S.A.さんには、食べ頃サイズのキジハタも

風向きも少しづつ変り、ウネリ&波もデカくなってきた為、アルベルトIIでの大移動はキケンと判断  周囲を探っていく事に。

ポイント移動後の流しでは  〇〇m~〇〇m(〇〇はこちらで確認を) ラインでポンポンとアタリます。今日はこの水深がアタリの様です。

少し小さめか

サクッとイケスへ


姿の見えなくなったAlbartIIIへ探りのTELを入れてみると、あまりパッとしない様子。

しばしこのポイントで粘る事に。


アタリも減り、帰路も考えてポイント移動する事に。

が、このウネリ&波でブイも何も、確認が、かなりムズかしい

&横波を避ける為、大きく廻り、次のポイントへ


ここでもポツポツと………

そして、ついに

沈黙を破って  サウザーさん


長い、長ぁ~~い沈黙でした   『サウザる』って奴イイ笑顔です

S.A.さんにド~~~ンと強いヒキ

も、バレてしまい、一同『あぁ~~あ~っ』

と、今度は サウザーさんに ド~~ンと

も、またバレた

……………イカ臭くない様な

そして、サウザーさんイキナリのラインブレーク

ノットの組み直しの時間がもったいないので、持って出ていた 

『レトログラード RGS-78M』 を使ってもらう事に。

その後数ハイ追加して、終了となりました。

終了間際、サウザーさん『口惜しーけど、レトログラード 俺の竿(何処のロッドかはこちらで)なんて比べモンにならんくらい メチャクチャ感度イイ~~ イィ~~なぁ~』と


S.A.さん イカ山さん サウザーさん  本当にありがとうございました。

船中シブい中、楽しくお話させていただいたり、大笑いさせていただいたり、巨〇船長が一番楽しんでしまった様な………


出船前、体調不良の件で ご心配をお掛けした事、本当に申し訳ございませんでした。



そして、この場をお借りして、30日のご予約を下さっていましたお客様。私の体調管理の甘さで、ご迷惑をお掛け致しまして、本当に申し訳ございませんでした。


ファーストHitの女王??  / 10月27日AM便

2011-10-31 16:00:00 | エギング 釣果情報

今回ご乗船頂きましたお客様は、10/18にもご乗船頂きました、山田さんご夫妻

そして今回は  氷見さんもご一緒です。 

アオリイカ狙いで出船です。

 

 

そして…………

そして……

今回も ファーストHITは……

   『ファーストHITの女王』(旦那さんが言ってました)  『Ye~s』と奥様

 

 

 

ファーストHITだけじゃありませんでした

沈黙する男性陣 をヨソに

  連発  連発

   

これには、旦那様も『エギかぁ~???  竿かぁ~~???  何が違うんやぁ~??』と   奥様、『デ  』  と笑っていました。

 

旦那様にも  HIT  チョッと苦笑い??

氷見さんにも  『僕のこんなんですけど?撮るん?』と氷見さん  

サイズUP

 

旦那様も  (ゴメンナサイ逆光で何が何だか?)

 

その後更に、良いサイズも  

釣果の方は 船中で20数ハイでした。

 

山田さん旦那様 奥様   氷見さん  ありがとうございました。

またご乗船頂ける事を楽しみにお待ちしております。


TipRUN(ティップラン)釣果 / 10月24日AM便

2011-10-27 12:00:00 | エギング 釣果情報

今シーズンのアオリイカの方は、大変苦戦しております。

そんな中、今回ご乗船頂いたのは、金沢からお越しの、 元川さん、岡部さん

何度かこのブログ内でもご紹介した通り、DEBU船長のSKIの師匠が、元川さんです

 

早速、ポイントに着き 最初の1パイ目  元川さんにHIT   ファーストHITが 自分だったのでご機嫌な師匠

 

今回、ロッドを新調さん       ブリゲードグレースTRコンセプト)された岡部さん

NEWロッドに入魂  HIT

DEBU船長も、さんの      レトログラードと同じくらい好きなロッドです。

 

『今日は、最近では調子イイ方かも?』

と、思える感じでアタリがあり  イイ感じの前半でしたが………

 

後半は、やはりポツリポツリに………

そんな中でも良型があがって来ます  『んん~??』 元川さんその左肩に付いてるワッペンは??  全日本スキー連盟の某県連のワッペンでは?

そんなの着て、釣りしててイイの??

 

この日は、前半が良かったので最近では少し多めの  41パイでした。

 

元川さん、岡部さん、 ありがとうございました。

次回も楽しみにお待ちしております。

 


TipRUN(ティップラン)釣果 / 10月23日AM便

2011-10-27 08:00:00 | エギング 釣果情報

今回ご乗船頂いたのは 『LINE BREAK』さん のメンバー マチャさん トモユキさん そして

マチャさんのご友人、 タクミさん

 

狙いは、アオリイカ

 

ファーストHITは

 トモユキさん  『LINE BREAK』さんメンバー間でよく言われる 『ムカつくドヤ顔』   最初の1パイ

 

続いて マチャさんもHIT   『噂には、聴いてたけど、本当にシブいねぇ~』とマチャさん

その後、マチャさんに事件が………

  タクミさんにもHIT  

 

その後もポツリ ポツリ とは釣れるんですが………

やはり、連続HIT等は少ない感じです

その途中で  今日も LINE 絡みで マチャさんのロッドが 『Tip プラ~ン』

皆さんも、LINE絡みには注意して下さい。

最後に恒例の イカ〆   釣果の方は 29ハイでした。

 

マチャさん トモユキさん タクミさん ありがとうございました。

次回のご乗船も楽しみにお待ちしております。


TipRUN(ティップラン)デビュー戦 / 10月22日PM便

2011-10-26 16:00:00 | エギング 釣果情報

PM便にご乗船頂いたのは、金沢からお越し頂いた B.T.さん

『TipRUNをやってみたいんです。ロッドも無いんですけど……』とB.T.さん

 

アルベルト・フィッシングサービスは、そんなお客様に是非、ご乗船頂きたいと思っております。

『ロッドは、メーカーさん御好意によって、ご用意出来ますし、釣り方もDEBU船長の解かる範囲で、お伝え出来ると思います』

 Valleyhill [レトログラード]  を使って頂いて、DEBU船長の解かる範囲で、釣り方をお伝えし スタートです。

 

午前中の状況とは全く違い、風も弱まり、ボートも流れ辛くなつてしまい、最初は、なかなかアタリ判らない感じでいらっしゃいました。

しかし、風が出て来て、ボートが少し流れ始めると………

アタリが出始めた様で、  TipRUNで初ゲット

 

『Tipが戻る様な、明確なアタリが無いですねぇ~』と B.T.さん

確かに、今シーズンは結構小さいアタリが多く、明確なアタリが出にくい感じです。

そんな、アタリを初挑戦のB.T.さんも捉えて HITを続けていらっしゃいました。

 

『こんなに、アタリって小さいんですね。専用ロッドの必要性が解りました』とB.T.さん

 

DEBU船長も少し釣らせて頂きましたが、確かにアタリは小さいです。専用ロッドでも少し硬めだと、判らないくらいでした。

釣果の方は、10パイ程でしたが、『こんなにデカイ アオリイカ 初めて釣りました!!』 と楽しんで頂けた様でした。

B.T.さんご乗船ありがとうございました。

また、次回ご乗船頂ける事を楽しみにお待ちしております。

 

 

 


TipRUN(ティップラン)釣果 / 10月22日AM便

2011-10-26 10:00:00 | エギング 釣果情報

前日の確認の電話で

『ウネリがデカイ予報が出ていますし、出船出来るかもしれませんが……駄目かもしれません。それでもよろしければ、駄目もとで出船します』

とお伝えしての出船となりました。

今回ご乗船頂いたのは、

S.A.さん  J.S.さん  MEGAヤマさん

予報通り、強いウネリでしたが停船し流しはじめれば釣りになる状況。

早速、 S.A.さん(暗くて判りませんよネ) フラッシュ焚いて撮り直し  とやっていたら………

いつの間にか J.S.さんも釣り上げて 2人で

 

その後………事件が………

風が強めで、ライン・スラッグが、風に煽られガイドに絡みやすい状況

絡んだまま、HITしたり、シャクったりすると ロッドTipが………折れやすいんです

 

やっちゃいました  S.A.さん  アップで  折れちゃいました

 

MEGAヤマさんにも 

 

その後もポツリポツリとHIT  しかし、今シーズンは爆発的な連続HITとかは無いいですよねぇ~~

でも、お約束のこんな感じになっちゃう 方も  後ろで大笑いのS.A.さん

 

  ロッドを破損してしまったS.A.さんは、 ボートの備え付け Valleyhill [レトログラード] を使って頂きました。

『これ、イイナぁ~~買おぉ~かなぁ~』とS.A.さん

 

『きたぁ~~~~』 とJ.S.さん

しかし、海藻(根っこ付き)でしたが『船長、撮ってぇ~』と

 

釣果の方は、船中33ハイとそれほどではありませんでしたし、ウネリ&強風で釣り辛い状況でしたが、楽しんで頂けた様でした。

 

S.A.さん J.S.さん MEGAヤマさん ありがとうございました。

次回ご乗船も楽しみにお待ちしております。

 


今回も 親子で TipRUN / 10月21日AM便

2011-10-25 23:30:00 | エギング 釣果情報

今回も、親子でご乗船頂けました。

小浦さん&お父さん

今日は、TipRUNでのアオリイカ狙い

  お父さんの1パイ目

 

しかし、この日は風も弱く、本当にアタリの出ずらい厳しい日でした。

最初の1パイが取りこみの際に、 バレてしまった 小浦さん

  その後………

シャクリ続けましたが……

アタリが無いままTime up

 

残念な結果となってしまいました。

この日は本当にシブかった日です。

結果は………お父さんの2ハイのみ

 

小浦さん、お父さん ありがとうございました。

そして、本当に申し訳ありませんでした。ポイント選択が………

次回、ご乗船時にはもっと楽しく釣りして頂けるように、精進いたします。

 

 


TipRUN(ティップラン)釣果 / 10月20日AM便

2011-10-25 14:30:00 | エギング 釣果情報

昨年の11月27日便で、腰痛悪化で 途中中止となってしまっていましたが、今シーズンも、山下さんに 今年もアオリイカ狙いでご乗船頂きました。

  最初の1パイ

サイズ・アップ

この後も、ポツリポツリとは釣れるのですが……

しかし、今シーズンは シブい

判り辛いアタリも多く、使用ロッドで差が出るかもしれませんネ(詳しくは、こちらへ)

釣果の方は、(DEBU船長も時々釣らせて頂いて) 20パイ程でした。

 

山下さん ありがとうございました。

次回ご乗船も楽しみにお待ちしております。