akynoのつぶやき

サッカー、政治についてのコラムを載せています。
コメント、TB気軽にどうぞ。

メモ:日本予想図

2004-10-05 | 政治
これは個人的メモの色合いが強い記事です。ご了承下さい。
今後10年で何が起こるか考えてみる。
その前に、この10年間で何が起こったか考えてみる。
現在2004年。
10年前は1994年。
振り返ろうと思ったが、いいサイトがない。
年度ごとに主要ニュースをまとめたところはないのだろうか?

記憶に寄れば、経済悪化、財政悪化、治安悪化、社会情勢全てが悪化した。
重厚長大産業が衰退し、不況に陥る。
産業の転換もままならないまま、三流国へと逆戻り。
政治は全ての問題を先送りした。

何があった?と聞かれると、本当に困ってしまうなぁ。
とりあえず抽象的にぼかしてみたんだけど。

そんで、次の10年。
大増税ならぬ、超増税。
国民の税負担は50%を超える。
政治は混乱し、治安も更に悪化。
通信は限りなく進み、いつ、どこででも定額で会話でき、データのやり取りも出来る。
消費不安、社会不満が蔓延し、詐欺、犯罪が横行、エンターテーメントの低価格化が進む。
政府はインフレを起こし、貨幣価値は下がり続け、輸入製品、とりわけ農作物の価格は上昇し、食がままならなくなる。

これまた抽象的に逃げてしまった。

メモにもなってないな~。
財政破綻させないために、政治家は建築業を切り、大増税を敢行するだろう。
あほな政治家の尻拭いのために奴隷になる必要はないのだから、自分の未来は自分で切り開いていくしかない。

色々なトレンドがあり、いろいろな変革がもたらされるだろうが、一番の問題はポスト資本主義を見つけられる家だろう。
完全に行き詰ってしまった資本主義をこのまま続ければ、貧困は広まり、戦乱の世に逆戻りだ。
富の一極集中をもたらさないシステムを再構築しなければ、人類は100年以内に滅びるだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿