akynoのつぶやき

サッカー、政治についてのコラムを載せています。
コメント、TB気軽にどうぞ。

アジアカップの前に・・・

2004-08-05 | サッカー
アジアカップ決勝の前にちょっと見ていただきたいものがある。
number webのkazuへの手紙だ。
読んでて涙が溢れそうになった。
(みんな文才もあるんだね~~。   編集か??)

ペレとの手紙では、僕の知っているより前のkazuがそこにはいて、彼のなしてきたこと、彼のもたらしたもの、すごく感じることが出来た。

今でこそ海外でプレーする選手が増えてきたが、kazuのように称号がつく選手はいないだろうなぁ。
今度、神戸を応援しに行こう。


犯罪を減らすには? ~犯罪の「前兆」に新法を~

2004-08-05 | ニュース
犯罪の「前兆」に新法を 少年非行で警察庁の研究会 (共同通信) - goo ニュース

テレビの特集でやっていたのだが、ニューヨークで効果を発揮し注目を浴びているブロークンウィンドウ理論だが、これは日本の警察システム(交番制度)を元に作られたものだ。

それをどうやら日本でも取り入れようという動きがあるらしい。

ん~~。

以前日本でやっていたことを、ニューヨークで名前が変わって、それを取り入れる・・・。

ん~~。なんか納得いかないなぁ・・・。


つまりは、警察が今まで培ってきたノウハウを捨て、失敗したってことだよね。
確かに、現在の犯罪数は今の警察官の数だけでは裁ききれなくなってしまった。
でもそれは、犯罪は取り締まるより、防止した方が効果的なのは誰でも分かることなのに、それを忘れてしまい、対処療法に固執した結果、犯罪の数は増え、取り返しのつかない事態(モラルハザード)に陥ってしまったからだ。



警察自体が、自分たちの犯罪を見逃しているんだから、ブロークンウィンドウ理論に照らし合わせなくても、世間でモラルの低下が起こるのは当たり前だ。

理論を取り入れる前にするべきことがある。
出来ることがある。
出来ることからコツコツしていく。
この破滅への流れの中で、その流れを止めるには、この地味な方法しかない。


※ブロークンウィンドウ理論を私なりの解釈で説明する。(間違ってる場合は手厳しいコメントを下さい。)割れた窓がそのまま放置されていると、犯罪者たちはその地域は取締りがゆるいことを感じ取り、続々集まってきて、その地域全体が犯罪多発地域になる。
そこで、実際の犯罪はある特定の地域での発生数が大多数(60%)を占めるため、その地域を重点的に(割れてる窓も見逃さず)取り締まれば、犯罪は半減する。ということらしい。

んで、日本では各地域に交番があり、常に警察官が見回り、市民とも挨拶をし、情報交換することによって、犯罪を未然に防いできた。
それが、今や警察官といえば威厳だけ振りかざして近寄りがたく、裏で何をしているか分からない存在になってしまった。(実際にそうでなくても、そう思われていれば同じ事。)

たいそうにエライさんが会議をして、ニューヨークへ視察しなくても、交番の警察官を増やす(これはボランティアを含めて半公的な権利を与えてもよい)、地域と密着し、顔と名前を覚えてもらい、挨拶をする。
これだけで軽犯罪は激減です。
サイバー犯罪などは別でしょうが。
まず出来ることをやってください。(最大限)
次の手はそれからです。

ヤミ金被害が222億円 過去最悪、上半期の摘発

2004-08-05 | ニュース
ヤミ金被害が222億円 過去最悪、上半期の摘発 (共同通信) - goo ニュース

資本主義である以上、この手の犯罪は後を絶たない。
法治主義である以上、犯罪を減らすには厳罰を科すしかない。

このヤミ金の被害に対して、罰則は充分だろうか?

犯罪の卑劣さに対して、逮捕者が少なすぎないか??

世界一の花火大会。

2004-08-05 | 日記

世界最大級の花火大会にいってきました。
最高の迫力を、最高に美しく写真に収められたと思う。
一度ごらんあれ。

動画で観てみたいってかたはこちらをどうぞ。

もし、画像を目当てに来られた方は、
他の投稿も見ていってください。トップに実験的にカウンターを置いてみたんですが、やはり動いていないようです。
というより動くとは思えないのに少しずつカウントアップしている・・・。
謎です。カウンターの設置方法をご存知の方はご一報を。


いや~、しょぼい写真がgoo Blogのトップに紹介されていたので、対抗してしまいました。。。

追記:自分のBBSから画像を直リンクしたら怒られちゃった・・・。

アジアカップのブーイングに思ふ2

2004-08-05 | サッカー
皆さんもご存知のように、中国で開催されているアジアカップにおいて、日本代表は中国サポーターによる、理不尽なブーイングを浴び続けている。

ご存知のようにと書いたのは、今回の件、各マスコミで大々的に(少しオーバーに)取り上げられているからだ。

しかし、今回の事件と同じ様な事件が以前起こっていたことを覚えてらっしゃる方もいるだろう。
そう、ワールドカップ中に日本が得点するたびに韓国人がブーイングをしていた件だ。

2004年のアジアカップと2002年のワールドカップ。
この二つの反日的ブーイングは、本質的に同じであるのに、報道の仕方は全く異なっている。

かたや過剰な報道と反応。
かたや情報の抑制。

この、メディアや政治の対応の差は、日本の事なかれ主義を表わしているように思う。
日韓ワールドカップ成功のためにはくさいものには蓋をする政治家と、大衆迎合というか、見方の偏ったメディアの未熟さ。そういったものを感じずにはいられない。

そして、このワールドカップの時起こった反応として、ネットでの反韓運動がある。
どの局でも事実に反して、韓国は日本に友好的で、韓国の応援を見習おう、といった捏造報道をし続けた結果、気持ちのはけ口を失った日本のサッカーファンの中に、強烈な反韓感情を芽生えさせてしまった。

言論の自由と意見の多様化をメディアが失ってしまうと、少数の意見は地下へもぐり、そして、過激化する。

その点で、今回の件は根深くはならないだろう。
遺恨を残さなければ、あとは和解するのみである。
今でもネット上の掲示板で反日と反韓がお互いに批判しあうような、そんな事態にはならないだろう。

このマスコミの姿勢は、スポーツのみならず、その他の分野でも同じだ。
メディアによる意見の吸い上げがなければ、過激化し、凶暴化しかねない。
逆に、メディアが多様な意見を吸い上げることが出来れば、平和に貢献することすら出来るだろう。
情報社会の中で、その中核のメディアの力はますます重要さを増していく。