以前にこのブログでタイトル「猫が一匹増えていた」を書いたことがあった。
今日の夕方のこと、夫が二階の息子夫婦のテラスの植木に、水やりにいった。
降りてきて言うには「また、見たことのない猫がいるぞ!子猫だ」と言うではないか。
びっくりしたのなんの、またか~とあきれて上にいってみた。
ダンボール箱の中におどおどした20センチばかりの子猫がミャーミャーと鳴いている
怒りがムラムラと湧いてきた。
3匹飼うような事は断固反対すると息子に言っておいたはずだ。
息子にメールを打った「嫁ちゃんが帰ってきたら私から話すから」と。
すぐさま電話が。
「訳ありなんだ・・・」 おととい、嫁ちゃんが帰宅途中に、前の車にはねられた
子猫を見てしまった、すぐに降りて抱きかかえて家に連れて帰り、
息子が帰宅してから二人で病院に連れて行ったとか。
片目が見えないらしい、立たせても歩けない、物も食べない。
今夜もこれから病院に連れて行く、こんな言い訳のようなことを言う。
猫嫌いだから、そんな面倒な猫をかかえこんでと腹はたつが、嫁ちゃんには
今日のところは何も言うまいと気を静めている。
いったい、どうするつもりだろう。
3年前には下水に落ちて出られない子猫を見つけ、家に連れて帰って来たことがある。
その時の猫はもらってくれた人がいてよかったけど、今度はどうなるのか
猫嫌いの姑と猫好きの嫁、あ~ぁ困った困った。
今日の夕方のこと、夫が二階の息子夫婦のテラスの植木に、水やりにいった。
降りてきて言うには「また、見たことのない猫がいるぞ!子猫だ」と言うではないか。
びっくりしたのなんの、またか~とあきれて上にいってみた。
ダンボール箱の中におどおどした20センチばかりの子猫がミャーミャーと鳴いている

怒りがムラムラと湧いてきた。
3匹飼うような事は断固反対すると息子に言っておいたはずだ。
息子にメールを打った「嫁ちゃんが帰ってきたら私から話すから」と。
すぐさま電話が。
「訳ありなんだ・・・」 おととい、嫁ちゃんが帰宅途中に、前の車にはねられた
子猫を見てしまった、すぐに降りて抱きかかえて家に連れて帰り、
息子が帰宅してから二人で病院に連れて行ったとか。
片目が見えないらしい、立たせても歩けない、物も食べない。
今夜もこれから病院に連れて行く、こんな言い訳のようなことを言う。
猫嫌いだから、そんな面倒な猫をかかえこんでと腹はたつが、嫁ちゃんには
今日のところは何も言うまいと気を静めている。
いったい、どうするつもりだろう。
3年前には下水に落ちて出られない子猫を見つけ、家に連れて帰って来たことがある。
その時の猫はもらってくれた人がいてよかったけど、今度はどうなるのか

猫嫌いの姑と猫好きの嫁、あ~ぁ困った困った。