フォレスター乗り さん とは、もしかして。。。( `ー´)ノ
本日は、朝一でディーラーにお邪魔しました。
2週間前にお願いしていた、「STIドアインナープロテクター」の取り付け施工のためです。
今日は、3月31日(年度末)です。
営業時間が始まる前についてしまったので、営業担当のNさんがいつも通り相手をしてくれました。
いつもの通りスバル車の話から始まって、趣味の話もいろいろと。。笑
そして、サービスのOさんともご挨拶。
Oさんは、前の営業担当のSさんからの紹介。パーツの取り付けやメンテナンスでとてもお世話になっている方です。
その二人から、新年度の異動の挨拶は無かったので、来年も対応いただけるようで大変うれしかったです。
引き続きよろしくお願いいたします。
さて、タイトルのドアインナープロテクターですが、とても地味なものです。笑
東京オートサロンに行かれた方は、クールグレーカーキのレヴォーグに装着されていましたので、ご存知かも知れません。
この部分は、確かにクルマの乗り降りの時に靴をぶつけて、結構汚れたり小傷がついたりする場所です。
手入れは雑巾で汚れを落として、乾いたらクレポリメイト ナチュラル を使用してメンテナンスしています。
しかし、このプロテクターをつけることで、今後は拭き掃除だけで良くなりそうです。
ブラックのカーボン調のPVC素材で厚みがありドアを守ってくれます。(ドアハンドルプロテクターと同じ素材)
左前ドア(白く囲った部分です)
左後ろドア(白く囲った部分です)
写真では分からないかも知れませんが、ちゃんと「STI」のマーク入りです。笑
工賃込みで17,000円(スバルカード使用)
STIのブランドが無かったら、こんなに高くない商品であることは間違いないです。
しかし、さすがSTI。品質もバッチリで質感があります。
他ブランドでも同じような商品が出ているようですが、STI好きの方はどうぞ~
最後になりましたが、
今日は、レヴォーグ仲間のぐっさんのVM4-E STI Sport WRブルーパールの納車日でした。
「納車おめでとうございます!」
今日の午後のような日差しがある場所でのWRブルーはとてもキレイですよ。
持つ悦びも楽しむことができますので、手入れもしてあげてくださいね。
一緒に走るのが楽しみです。
ぐっさん おめでとう~!
本日、無事に引き取ってきました。
早速夕立の洗礼を受けましたが、本当きれいな色です。
嫁は派手過ぎると、少々嫌がってましたが・・・(-_-;)
去年秋合宿でakさんの後を走った時から、WRブルーのレヴォーグに一目ぼれでした。
フォレスターと迷ったとはいえ、本心はレヴォーグ一択だったかもしれません。
A型の粗削り感も決して嫌いではないですが、5年も経つと熟成も進み、ほぼ完成の域ですね。
特にステアリングのフィーリングが最高です!
正直ここまで変わっているとは思いませんでした。
車格が一つ上がったというか、高級になった印象です。
いい買い物ができました!!
ついにぐっさんが本懐を遂げて我が事のようにウレシイです。
ウチも乗降時のキズが目立つので、
ドアインナープロテクターにそそられます。
納車おめでとう!
特にダンプマチックが秀逸なんですね。
高速で走っても、安定感はバッチリです。
色々、試してみると、なるほど。と感心させられることも多いです。
カスタマイズ車のベースとしても優秀なので、楽しみですね。
しばらくは、楽しんでください!
こんにちは。
昨日、F型の話を詳しく聞いてきたのですが、完成形に相応しいクルマと言っていました。
レカロのシートも選べるようで、+10万程度、STI sportは完璧ですねー 笑
元号も令和に変わりますので、記念に良いと思います!
o(`ω´ )o