今日は、近所のスーパーで珍しいものを発見。
以前紹介した、B級グルメ 神代カレーがパンになっていました。
(前回の紹介記事→
)
しかも2種類もあったので2つとも購入しました。
生産しているのは秋田のパンメーカー:TAKEYA たけや製パン。
こんなのもありました→ウィキ情報

まずこちらから食べた。
本物の神代カレーと同じく、卵をはさんでカレーが右左。
透明の袋を通してわかる。

袋から取り出すとこんな感じ。
食べてみると、なるほど味が2種類。
卵もあるので3つの味が楽しめる。
そんな感じです。
でも私の好みのカレーパンではなかった。
もともと神代カレーはサッパリしているのでこんな感じでしょう。
(さっぱり風味が好きな人もいると思います。)

次はこちらのランチパック風のカレーパン。
こちらはカレーと卵の上下二重奏になっていました。
食べ応えがあり、割とカレーと卵が合うんだなーと思わせた。
こちらは卵好き、カレー好きの私の好みでした。
以前紹介した、B級グルメ 神代カレーがパンになっていました。
(前回の紹介記事→

しかも2種類もあったので2つとも購入しました。
生産しているのは秋田のパンメーカー:TAKEYA たけや製パン。
こんなのもありました→ウィキ情報


まずこちらから食べた。
本物の神代カレーと同じく、卵をはさんでカレーが右左。
透明の袋を通してわかる。

袋から取り出すとこんな感じ。
食べてみると、なるほど味が2種類。
卵もあるので3つの味が楽しめる。
そんな感じです。
でも私の好みのカレーパンではなかった。
もともと神代カレーはサッパリしているのでこんな感じでしょう。
(さっぱり風味が好きな人もいると思います。)

次はこちらのランチパック風のカレーパン。
こちらはカレーと卵の上下二重奏になっていました。
食べ応えがあり、割とカレーと卵が合うんだなーと思わせた。
こちらは卵好き、カレー好きの私の好みでした。