goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり仙北、ゆったり温泉

田んぼや畑、山や清流。そして温泉。
見て聴いて感じたこと、体験してみたことを紹介。

夕暮れの藤の木

2012年07月02日 | 日記
しばらくぶりのBlog更新です。
昨日まで札幌へ出かけていました。
たまに出かけると慌ただしくせかされ、あらためて仙北の良さを感じます。



今日の一枚は藤の実です。
夕暮れ時の涼しい時間に撮ってみました


【番外編】

秋田県から札幌へ出かける最もリーズナブルかつゆっくり行ける方法。

新日本海フェリーを使う事です。
行き方は仙北市→送迎自家用車で秋田港(0円 7:00発)→新日本海フェリーで苫小牧東港(4400円 17:20着)→バスで苫小牧駅(700円)→JR普通電車で札幌(1420円)
裏技情報
•バスは船内で申し込む(船内放送あり)•バス停は港の目の前(それほど遠くない)•苫小牧駅から乗り継げる普通列車出発時刻はギリギリ(遅れるとさらに待たなければならない)

<帰りについて>
船の往復券を購入すると更に割り引きされます。
苫小牧駅から苫小牧東港までのバスの時刻には困ってしまいましたが、道南バスが6時発の臨時バスを走らせていました(札幌ではまったくわかりませんでした)
復路の船は日をまたぎます。持ち込みできますので、ゆっくりできる身支度で乗船してください。


片道6520円で行けるなんてお得ですね。しかもその日のうちに到着。
あまりインターネットでも情報がないので、時間がある方はぜひご利用ください

真夏の様な陽気に青梅とトマト

2012年06月27日 | 日記
今日は27度くらいの気温で太陽ギラギラでしたが、
実はまだ梅雨の季節のようです。
庭の草木は青い実をつけていたので写真をとってみました。



こちらは青梅です。
綺麗な実ができているので、梅酒か梅ジャムでも作ってみようかな




こちらは自家製ハウス栽培のトマト(フルーツルビーEXという品種)です。
長細い青い実と黄色い花が隣り合わせ。
やっぱり夏が迫ってきています。

いい天気の夜、月食がみえた

2012年06月04日 | 日記
全国的には曇り空のある今夜、秋田県仙北市は晴れ。
よる7時頃から月食が始まりました。




これは欠けが最高と言われる8時前の写真。
下の方が欠けています。
肉眼だともっと綺麗なんですが…。

写真の下にあるのは月の影。
田んぼに映り込みました。
真っ暗闇がなせるわざでしょう。