お楽しみ会@日本語補習校 2007-12-15 13:52:52 | 学校関係 こちらも年内最後、お楽しみ会。 娘達のクラスは“お花が笑った”(手話付き)と“手をたたきましょう”の2曲を披露。3,4歳のクラスとは言え、殆ど日本語は出来ない子もいるので、週に一回、半日だけの補習校だけで、歌詞を覚えるのは大変だったと思う。短い練習なのに、手話も上手によく覚えて、とっても可愛く、微笑ましかった。 大きい子達のクラスは、劇や合唱、研究発表みたいなのや様々。一番大きな子達は自分の夢を作文にして発表。自分が中学生の時に英語であんなのしろ、と言われたら絶対出来ないレベルの発表だったので、素直に関心。うちの娘も日本語キープしてくれると良いなぁ~~~。 #オセアニア « Christmas Party @ Play group | トップ | Christmas Party @ お友達の家 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しそうですね (サイコメトラータク) 2007-12-16 23:35:49 こんにちは。なんだか、楽しそうですね。ボクも、チビッ子こんな事やってて、幼い頃を思い出します。でも、違うところは外国でやっていて、外国の人と一緒にやっている所ですね。娘さんが、そんなに手話などをマスターしたのは、将来努力すれば、そういう関係の仕事が出来そうですね。でも、それを決めるのは、娘さん次第っす。おっと、話が脱線しました。今住んでいる言語をマスターするのも大切ですが、故郷の言葉も忘れない事も大切ですね。 返信する そうですね~ (たぬみん) 2007-12-17 18:42:05 うちの夫婦は2人ともかなり変化に飛んだ人生送ってきたので、どんな道でも、彼女がどんな道を選ぶのか、今から楽しみです。 返信する OH!! (エイリアン) 2007-12-20 19:35:19 ステージがあって、なんか「発表会」って感じでよいの~~~)))こっちにいると、ステージでの発表会ってのがないから、かなり貴重~!日本大好きっ子にして、日本語キープさせなきゃね♪ま、オタクは心配なさそーだが(苦笑) 返信する 可愛かったよ~ (たぬみん) 2007-12-21 08:36:49 これもPreschoolとはまた違った発表会でホント可愛かったよ。ヤンピーちゃんのクラスは、劇?朗読?って感じで、それまた面白しだしね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、違うところは外国でやっていて、外国の人と一緒にやっている所ですね。
娘さんが、そんなに手話などをマスターしたのは、将来努力すれば、そういう関係の仕事が出来そうですね。でも、それを決めるのは、娘さん次第っす。
おっと、話が脱線しました。今住んでいる言語をマスターするのも大切ですが、故郷の言葉も忘れない事も大切ですね。
こっちにいると、ステージでの発表会ってのがないから、かなり貴重~!
日本大好きっ子にして、日本語キープさせなきゃね♪
ま、オタクは心配なさそーだが(苦笑)