自分の誕生日なので、ケーキはマフィンで簡略化。
ろうそくだと息子がエンドレスでハッピーバースデーの歌を歌って消したがるので、本日は花火で代用~♪日本で普通に売られているような夏の風物詩の花火は、NSW州では禁止なので購入できないけど、この花火は誕生日ケーキ用なのでスーパーのお誕生日用品セクションで年中、普通に買えます。

デコ前

たいした事ないけど、デコ後
超手抜き~だったけど、意外に好評でした
いっつも誕生日が終わった後で気付くのだけど、普段、私がメインカメラマンなので、私の写真が殆どないっ
今日は思い出して、せっかくだから息子と記念写真。息子は、思いっきり嫌だ~って暴れてたけどね。

珍しい眼鏡ショットで~す
ろうそくだと息子がエンドレスでハッピーバースデーの歌を歌って消したがるので、本日は花火で代用~♪日本で普通に売られているような夏の風物詩の花火は、NSW州では禁止なので購入できないけど、この花火は誕生日ケーキ用なのでスーパーのお誕生日用品セクションで年中、普通に買えます。

デコ前

たいした事ないけど、デコ後
超手抜き~だったけど、意外に好評でした

いっつも誕生日が終わった後で気付くのだけど、普段、私がメインカメラマンなので、私の写真が殆どないっ


珍しい眼鏡ショットで~す

照れてる息子さんとの写真も
いい思い出ですね~
写真に関しては
私も撮るの専門になってきたから
たまに写真うつしてもらうとき
どんな顔していいのかわからなくなってきた。
でもたぬみんさんは
超 素敵な笑顔だね~~
台湾なんて、あれ個人で上げるサイズか?って思うほど、
大玉を上げる人もおるで。
これまた所変わればやなーーー
でも、ケーキ用の花火っていいね♪
これだけでぐっとお洒落感アップしそう。
たぬみんの笑顔も素敵よ
カメ
カメラマン出動率が高くなるよね~
あら、同窓会写真、とっても良い笑顔で写って
たよ!全然のーぷろぶれむ
何も出ないわよっ。
やっぱ、AUS経験者のCOCOちゃんでも花火のこと
知らなかった?吃驚よね~。毎回、日本の夏
コンビニで売ってる花火持って帰りたい衝動に
かられるもん。台湾は花火も豪勢なのね。
羨ましい!!