goo blog サービス終了のお知らせ 

Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

タップ交換完了!

2020-02-11 17:55:02 | その他

バスルームのタップを交換し始めて、早1年。シャワールームとバスタブのタップ交換は、主人が自力で出来たものの、洗面台のはもっと複雑で、自力では出来なかった為、見積もり取る事3回。ほんの少しリーキングし始めてるし、今のうちにやってしまおう!とやっと重い腰をあげて業者に依頼。

綺麗に交換されました~♪

それにしても、12月から予期しないメンテ系の出費が多いなぁ~~~!涙


またプールが、、、涙

2020-02-01 15:22:15 | その他

最近、一難去ってまた一難の我が家。ストームの影響で木は折れるは、プールは調子悪いは、、、と思っていたら、案の定、この間の雨の直後の猛暑で、プールがバスクリン状態。。。大枚はたいてフィルター新しくしたばかりだと言うのに、今度は去年直したクロリネーターがまた調子悪いみたいだし。涙

今日から娘のバレエが再開し、久々のスピーチも再開。忙しいタームが始まったけど、最近スピーチを楽しみにしているので(リワードステッカーがもらえるので!)ノリノリでお話してくれ、リラックスモードの週末。友達がプール入りに来ようとしたけど、この状態では呼ぶに呼べず、、、今日はのんびりする事に決定~~~!

頭の中はまだクリスマスモードが抜けてない?!

 

 


初めての有料ドライビングレッスン

2020-01-27 16:52:54 | その他

先週、やっぱり一番最初の基礎は、ドライビングレッスンを受けた方が良いだろうと予約したところ、夏休み中で予約が入らず、今日になってやっと初レッスン。既に、16時間位はもう運転練習しているので、両親に習ったこととの相違点があれば、それに気を付けてレッスンを受けてくるように、、、と1時間購入。

やってきたインストラクターがまさかの訛りが強いチャイニーズで、レッスン自体は可もなく、不可もなかったらしいけど、アクセントに辟易して帰ってきた娘。気に入ってたら、このまま5時間か、10時間のパッケージを購入しようと思っていたけど、しばらくの間は私たちが引き続き教える事に。また途中でリフレッシュレッスン受けて、変な癖があれば直してもらうかな。

 


オーストラリアデーBBQ

2020-01-26 22:44:38 | その他

久し振りに良い天気に恵まれ、主人のお陰でプールもバッチリ綺麗になり(先日の砂嵐で昨日まで、濁って凄い事になってました)近所の仲良しファミリーを招いて、我が家でオーストラリアデーBBQ!

我が家の焼き鳥約2kgとお寿司はペロリと前菜で、友人が持ってきてくれた追加の焼き鳥4㎏も夕方までにはペロリ。他にも1㎏のソーセージ、主人の特製ハンバーガーもあっという間に平らげ、キッズは夜にはピザをオーダー!すごい食欲!笑

約一名飲み過ぎて、トド状態…笑

飲んで、食べて、久し振りに主人も加わり、楽しい一日。本日、なんとビール約1ケース、ワイン空き瓶7本、のアルコール消費でした~!

 

 


雹のストーム

2020-01-20 18:45:36 | その他

久し振りにまとまった量の雨が降ったシドニー。今日はものすごい大雹がかなり長時間降り続け、ストーム状態。家の前の道路も洪水状態だし、先日までカラカラだったのが嘘のよう…。これで少しはダムが復旧してくれると良いのだけど、、、

家の芝生も雹だらけ~

 


プール~ショッピング~ビーチ!

2020-01-14 20:18:19 | その他

やっと少し気温が上がり、夏っぽく戻ってきたので、今日は朝から娘ちゃん念願のお家プール!

そして、娘ちゃんが程よく疲れてまったりしている間、友人は近くのショッピングセンターでお買い物。そして、私の仕事が終わった後、彼女をピックアップし、皆で近所の公園&ビーチへ。

ちょうど潮のタイミングで、プールが出来ていて、遊ぶのに完璧!息子もYちゃんも楽しそう。

スイミングの後のオレンジジュース!(まるでお風呂上りのビール!)笑

夕食は、Yちゃんが韓国からわざわざ持ってきてくれた食材+昨日、従姉妹と買い出しに行ってくれた食材で、韓国料理~♪ 豚キムチ、チゲ、オイキムチ、わかめスープを作ってくれました~♪ 食べるのに夢中で写真撮るの忘れてた(汗)

 

 


韓国からの来客

2020-01-09 21:22:48 | その他

結婚して韓国に暮らしている高校の同級生が、母子でシドニーに遊びに来る事になった。以前からシドニーに行きたいな~とは言っていた彼女だけど、旦那さんの従姉妹がシドニーに住んでいて、3ヶ月前に出産したので、今回は赤ちゃんに会う大義名分もあり、頑張って旦那さんを説得したよう。残念ながら従姉妹の家には旦那さん側の義母がちょうど産後のヘルプに来ていて、泊まれないとの事なので、我が家に1週間の滞在。

20年振り位の再会??

9歳の娘ちゃんには初対面だし、Mちゃんに会うのも20年振り位??お互い直ぐに分かるか、ちょっとドキドキだったけど、一目で直ぐ分かって良かったー!長旅だったのに、思った程疲れていないようなので、一休みした後、近所のショッピングセンターへ。初日のディナーは、一般受けしそうな和牛ビーフのハンバーグ。お土産を一杯持ってきてくれて、初めての韓国からのお客様なので、とっても新鮮~!楽しい1週間になりそうー!

 

 


オレンジの太陽

2019-12-19 23:27:13 | その他

山火事の影響で、本来の真っ青の空が見えないシドニー。日中は曇っている時が多いのだけど、夕方になると、ものすごくオレンジ色が綺麗な夕日が見れる。今日は娘のバレエのXmasディナーに近くのボートクラブまで送って行ったのだけど、ふと見上げたらこの太陽。

良い事ではないけれど、ブッシュファイアが始まって以来、この幻想的なオレンジ色が定番になってきたので、せめてあるものを楽しまねば~。

バレエXmasディナー

今晩は月下美人が3輪開花!満月近いのかな?


ヘアドネーションの受領書

2019-12-17 15:30:58 | その他

先日、日本に送付したヘアドネーションの受領書が無事、届きました!送り先が海外だけど、正しい切手代さえ貼っておけば、海外でも返送してくれるので、良かった!

誰かのお役に立てますように!


トランポリンの組み立て開始!

2019-09-28 18:05:47 | その他
午後、娘のバレエ送迎が終わって落ち着いたので、いよいよ来週に迫ってきた息子の誕生日に間に合うよう、トランポリンの組み立てを開始。


箱だけでも既に重い…


インストラクションをパラパラっとしか見ずに組み上げていたら、土台となる最初のところで向きが違うパーツがあり、やり直し!無理矢理はめようとしてダメだったから、外すのもめちゃくちゃ大変でした。皆さま、インストラクションは最後まで必ず読んでから作り始めましょう… 涙


枠組み完成!



マットにスプリングを付けていくと…


これまたインストラクション最後まで読まなかった為に、カバーを先に通さないといけない事が発覚し、全部やり直し!涙


やっとここまで完成


娘のパーティ送迎で、今日はこの辺りで終了〜。これは誕生日までに出来るかなー?