goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっぽの独り言

ブツブツと・・・おバカな独り言

コメント歓迎

気が向いたら下記ブックマークへも・・・

迷惑な 果宝堂!!!!

2012年03月13日 19時54分47秒 | 勝手にブツブツと・・・

ふざけんじゃ~ねぇ~~!!

あえて 公表致します!!  この!すっとこどっこいが!!!

勝手に FAX なんかおくってくるんじゃねぇ~~!!

過去には 東葉販売株式会社なるところも 勝手に
いらないトナーの販促で FAX が来るし・・・・

まったく!!  迷惑だよ   営業活動は分らなくはないが・・・
FAX は辞めてくれよ!!!

必要だったら こっちから 探してでも お願いするからさ!!

なにが 果宝堂 だ!??  ってんだ!!

今回の 東北の震災関連の「ところ」だったら まだ 許せるけど・・・

熊本だぜ!!?  ハァッ~???ってなもんだよ!!

今後、何が何でも 果宝堂 なる文字が入った商品は 絶対に買わないぞ!!

と言いながらも・・・話のネタを提供してくれたし・・・・・
FAXは 電話&FAXに着信しても プリントアウトしなくても PC で
確認出来るから・・・・・・   実質の損害???は・・・
その手間だけだから良いけどね!!・・・  って・・・・それも良くない!

以前だったら、紙、インクフィルムA4分 の損失が有ったが!!

 実質の損害???は・・・
その手間だけだから良いけどね!!・・・  って・・・・それも良くない!

しかし、頼んでもいないのに 勝手にFAXを送って来たところは
絶対???? 付き合わないぞ!!  (笑)

で・・・・    先方の 電話番号&FAX   TEL:096-237-8020    FAX:096-257-8100

なにが フルーツだの デコポンだいっ!!

 

                ??

    ダメだよ画像見て頼んじゃ@まったくもう.ぽっぽ

 

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また風邪!!??? | トップ | 喉が痛い@有給 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
痛快でした。 (店員さん)
2012-03-14 07:58:03

賛成~!!
返信する
御賛同有難うございます (ぽっぽ)
2012-03-14 17:42:38
(店員さん)
コメント有難うございます。

所で・・・記載の所の 店員さんじゃ有りませんよね(笑)

また、気が向いたら遊びに来て下さい@ぽっぽ


返信する
ふざけんな!果宝堂 (うちのFAX勝手に使うな!)
2012-03-22 11:51:33
我が家にも今朝FAXが届いて憤慨!

ロール式のトナーを使用しているので
ただでさえ割高なのにくっだらない宣伝に
ムカついて検索していたところです。

手が「ベタつくほど」あま~い熊本みかん

↑腐りかけでマズそうw

果宝堂だけでなく、熊本全体不買する!




返信する
御気の毒様でした (ぽっぽ)
2012-03-22 19:29:38
うちのFAX勝手に使うな! さん
コメント有難うございます。

ロール式ですと 憤慨 を通り越しますよね。
心中お察し致します。

私でしたら、電話代掛っても「絶対に抗議します」(笑)

まったく 困ったもんですね!!

返信する
果宝堂 迷惑 (果宝堂 迷惑)
2012-04-05 16:09:14
うちも迷惑してて、なんとか抗議できないかと検索して、こちらにきました。
返信する
果宝堂 迷惑 (果宝堂 迷惑)
2012-04-05 16:13:29
さっきいい忘れました。今日で3日連続なんです、うちは。こういう迷惑faxの撃退法って、ないでしょうか?(お金がかからない方法で)
返信する
同感 (千葉)
2012-04-11 19:17:59
全くふざけた話です。勝手に送ってきて、ふざけてる
返信する
今日被害に遭いました (匿名希望)
2012-04-12 19:05:55
私も今日被害に遭いました。
果宝堂が依頼してのことでしょうが、
実際にFAXを送信しているのは、東京23区内の業者でした。
果宝堂以外の内容のFAXも強制送信しているようです。
FAXに電話帳をベースに送信と記載がありましたが、当方は電話帳に載せていませんので何らかのリストを使用しているのは間違いないでしょう。もちろん果宝堂にかかわったことはありません。
この件は受信者に実害が出ているので犯罪になるのではないでしょうか。
返信する
皆様の心中御察し致します (ぽっぽ)
2012-04-12 20:13:25
皆様、コメント有難う御座います。

迷惑者には 「こちらの負担は有っても」
抗議するのが一番??? かと・・・・??

以前、 トナーの販売で 東葉何とか? とか言う所から  同種の FAXが来ましたが「コンコン」従業員に迷惑さを訴え 「こちらの 電話番号も伝え」 絶対にリストから削除しろ!!

って言ったところ ここ数年 FAXが来ません!

まぁ、代行業社?で行っている所は・・・・??? ですが・・・・

ネットを通して 業者名、連絡先を明記し
「批判の文章を書くのも」 御一考かと・・・

しかし、皆さん 迷惑な話ですよね!!!


発信先は見なかったです@ぽっぽ


返信する
私は (むーみん)
2012-08-04 22:48:42
電話しましたよ??そしたらあっさり止まりました。そんなに実害があるなら電話した方が良いかもしれないです。
私も悩みましたが、電話してみて正解でした
返信する

コメントを投稿

勝手にブツブツと・・・」カテゴリの最新記事