goo blog サービス終了のお知らせ 

くわぽんの日記

気ままに出来事を書き込みします。
趣味のツーリングや写真についても自己満足的に…

宿場祭りを撮る…📷

2023-08-12 | 写真

お盆休み2日目天候は…

曇り空☁

最近晴れが続いたから偶には良いかも

さてそんな日の朝写友と共にGO🚗

到着先の天候は青空で暑い…ですがこちらは標高が高いので少々涼しいです

さて着きました此処は奈良井宿です

昨年も来ていますが今年は…

コロナ明けで観光客が戻って来ました

インバウンドで外国人観光客も来ていました

奈良井宿は旧中山道の宿場町、往時の面影を色濃く残しています。

いつものスマホカメラから今回はデジタル一眼でレンズの味を出して表現📷

レンズが明るいとボケが綺麗に出ます

赤い丸型ポストや…

昔有った郵便局表示看板など旧宿場町に溶け込みます👀

でも今回は観光では無く…

本来の目的は鎮神社例大祭の撮影です

コロナ明けで沢山のアマカメラマンがカメラ片手に来ていました

お盆なので帰省している家族が多く、祭りは賑やかです

ワタシ達は帰りの事を考えて早々に帰宅の途に

長野自動車道北陸自動車道に戻り米山SA下りで休憩☕

休憩後海が見えるビューポイントへ

日本海が見えると新潟に帰って来た~って感じます

今年も撮影を沢山愉しめました、運転Nさんお疲れさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上大祭2023…(*'▽') 

2023-07-07 | 写真

七夕朝の天気は…

微妙な☁

さて本日は早朝から写友と出かけました

目的地は…

村上市、そうです本日は村上大祭の本祭です

市民揚げて行う大規模な祭りです、まだ朝ですが人々の活気を感じます

先頭を進むのは荒馬です、由緒ある荒馬に騎乗する?子供達です🐴

本当の荒馬も登場🐎

各町内の屋台19台が羽黒神社前に鎮座します👀

始まる前は誰も引かない綱が無造作に

そろそろ出発前になると周囲は騒がしくなってきました

屋台は打ち上げ花火の号令で神社前を出発

市内を巡行して行きます

優しいお姉さまからお声をかけていただき簾越しに一枚、面白いものが撮れました

さて朝から市内を歩いて疲れたので…

時期は岩ガキの季節、なので…

今回もいただきます、岩ガキです、美味しゅういただきました

これではお腹は満足出来ず…

市内のお店で焼きそばを🥢

祭りの屋台で食べるより安くて量が絶妙でした

昨年はコロナの為午前で終了、今年は夜まで続きますがワタシ達は此処で終了帰宅の途に

帰宅中の道の駅加治川で休憩

昨年同様運転の疲れを取るには甘いものを摂る事が良いです🍦

帰宅後一旦解散して汗を流してから…

本日撮影のお疲れ会です

気温が県内でも37℃を越えて暑い日でした、ビールが旨い😋

撮影した作品はゆっくりと確認です…♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカが舞う…くコ:彡

2023-06-03 | 写真

今日の天候は…

昨晩の雨が嘘のように快晴

その空を見ると浮遊物が👀

本日は新潟県各地で凧合戦が行われてます

此処は三条市の凧(イカ)合戦です

内容は喧嘩凧です、赤・白軍に分かれて糸を絡めて落とすか糸を切り合います

形は六角形の六角巻凧です。

近くで揚げ師の技を見ながらイカの行方を見ます👀

あまり上空ばかり見ていると首の根元が…

そんな空中戦を見ていました👀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海神社春季大祭…(^^♪

2023-05-21 | 写真

本日の天候は…

午前の晴れから午後は曇り空に☁

この河原が有る街は加茂市です

その加茂市に人々が集まりにぎやかです

青海神社春季例大祭が行われてます

祭りにはやはり屋台ですネ、子供心をくすぐります

特に射的は見ていて飽きないですネ、子供も大人も的に集中してます

獲物を狙うスナイパーです👀

コロナ緩和で人出が多くなり祭りは賑やか…

祭りには神輿が付き物、更に盛り上がります

若衆から元気をいただきました

神輿が通りその後沿道を御神幸行列が進みます

さて周囲は夕暮れ時そろそろ帰る時間か…

空の雲が厚くなってきました☁

帰宅の途に就きました🚘

帰宅途上で田植え終えた田んぼを👀

苗がグングン育ってます

帰宅後…

新潟名物ぽっぽ焼を食後にいただく

もっちりとした歯応えに甘すぎない適度な味、他には無いお菓子です。

ご馳走様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影三昧…(^^♪ (山形編)

2023-04-15 | 写真

今日の天候は…

黄砂の空模様❓

でもめげないワタシは…

既に神社の前に佇んでました、此処は山形県鼠ヶ岬です

毎年行われています祭事、鼠ヶ関神輿流しを見学に来ました

祭りはこれから始まる…

さて祭りの始まりは天狗の舞から始まります👺

周りにはTV局や同じくアマチュアカメラマンが沢山

続いて獅子の舞、この時既に祭り参加者はお酒で出来上がってます🍺

続いて皆で神社の周囲をお囃子に合わせて回ります

その後若者は白装束に着替えて祭り太鼓や笛にあわせて御輿をかつぎ、

家々を練り歩き途中で出される御神酒でさらに勢いをつけます🍶

若者達は酒の力を借りて足元ふらつきながらも町内を練り歩きます

後追いで子供神輿も進みます

鼠ヶ関駅前に来ました、何と此処には灯台のオブジェが有りました

天狗様は歩き疲れてご休憩👺

さて時刻は丁度お昼時…

ラーメン消費日本一山形県、そのラーメンをいただきます。

更に焼きハタハタも、お酒が欲しい🍺

お腹が膨れて撮影…と思ったがお仲間皆午後の部は止めて帰宅の途に

本日の撮影お疲れさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする