くわぽんの日記

気ままに出来事を書き込みします。
趣味のツーリングや写真についても自己満足的に…

春近し(^^♪

2022-02-27 | バイク

大雪の峠を越え雪が溶け易い気温になってきました

しかし…

あまり車が走らない土手は残雪あり

更に土手を進み…

徐々に轍が深くなってきました

走ると轍にハンドルを取られて…でも雪道を長年走っている事が体に染みついてます

リアタイヤもご覧の通り

土手もしばらく走ると通行止め、諦めて本道へ

道路には雪は無く

でも周囲の田んぼはまだまだ雪深い

時折見える青空が春の兆しを感じます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国育ち

2022-02-25 | 日記

生まれも育ちも日本海側の越後です。

今の時期は当然ですが雪が降ってます

なので当たり前ですが日々雪と折り合いを付けながら生活してます。

仕事で毎日車で通勤、雪が無ければ正味20分の通勤コースも雪が降ると…

こんな感じの白い路面とグレーな空の世界

ほぼこれが普通ですね、雪が珍しい方には見え方が違うでしょうが

でも偶にこんな日も…

そう晴れたら世界が変わります

周囲は田んぼなので水平線まで白い平原です

更に遠くに山が有れば景色が映えます

時々除雪車両がのびりと…

急がなければ飽きませんがこの時は通勤時間、のんびり出来ない

この映像は10年前ですが今年の雪より少ないと感じます。

ゲリラ的な大雪より平均した量の積雪であって欲しいですネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢出来ず…

2022-02-23 | バイク

本日は天皇誕生日、お休みでした。

Newsでは北海道が異常な雪で被害が、越後でも大雪が話題でした

ワタシの地域も午前は雪がパラパラ程度でしたが降ってました

何故か午後から日差しが差し始め路面が乾きました

そんな時は・・・

ADV出動です

空は晴れてますが気温は4℃

更に風が強く体感温度はそれ以下です

それでも走れるだけ気分は上々でした

簡単に周辺を走り帰宅、9日振りのライディング愉しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノクロを愉しむ(その8)

2022-02-18 | 写真

さて中国滞在ネタでも…

ワタシの2015年以降の中華生活が見たい方はこちらから見始めて下さい

さて2005年当時生活拠点が市内から郊外の工業団地へと変わりました。

そうです寮が出来ました

部屋は広いのですが…

物も無くさっぱりしてます。

ベットの大きさはダブルベットですが固くて寝心地は

シャワーのみで浴槽無し、浴槽が無いのは中国らしいです。

洗面台は大理石風で高級感有りますが…造りは当時の中国らしく雑です

当時はビザの関係で2週間単位の出張、それでも生活の拠点が有ると自分の部屋として使いました。

寮なので食事は出てました…が 日本食が恋しくなる内容でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の越後路を走る(其の参)

2022-02-13 | バイク

オリンピックをTVで観てるとなかなかブログUPが出来て無い

それでも日中は天候が良ければバイクです

 

さて昨晩は雨でしたが朝起きると何故か日差しがある曇り空

路面の乾きを確認しながらせっせと家内の用事を済ませてGO

相変わらず雪が有りますネ、これが当たり前の越後です

今回の行先は長岡市栃尾。

この時期に際の神が行われます。

地域の人達が集まり談笑しながら時を待ちます。

その時が来ました、点火するとあっという間に炎が上がり燃え上がります

賽の神がほぼ燃えると地域の人々が竿に付いたイカを持ち焼きます。

この焼かれたイカを食べれば無病息災家族安全です

ワタシも一部をいただき無事に自宅へ帰還しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする