記録帳~

私的な事の記録帳。

息子の成長

2012年10月14日 22時29分26秒 | Weblog
久しぶりに光が丘の公園に行った。


夏の間は暑くて公園には行ってなかったから、

けっこう久しぶりなんだよ。


去年のXmasにサンタさんから頂いた、

ケッターは息子の足が長くなって、

とても乗りにくそう。



次の週末までに、サドル上げないとね。


今まで、手が届かない所まで、

捕まって、よじ登れるようになったし






滑り台だって、ダイナミックな滑り方になった。


一番の驚きは、今までは公園の中で

かなり おチビちゃんだった息子より

小さい、

赤ちゃん以上・子ども未満のチビちゃんたちが

とても増えた事だ。



そのチビちゃんたちの親たちは、

みんな子どもにかかりっきりで、

何だか必要以上に手を出している。



昨年は僕も間違いなく

そうだったんだろうね。



来年の僕からすれば、

今の僕も手を出しすぎに思うんだろうね。

こーた日記 (初めての運動会)

2012年10月13日 16時18分16秒 | こーた日記
ねえねえ、今日はぼくの

初めての運動会なんだよ。


ふだんの保育園での活躍を、

大好きなママに見てもらうんだよ。


ぼくが参加するのは、

かけっこと、買い物競争と、お遊戯さっ


楽しみにしていたから、

保育園までの道を全力で走って行ったんだ。


いえーぃってね。


保育園に着いて、

運動会が始まるのをまっていたら、


後ろの方から、とーさんの声が

聞こえたんだよ~


とーさんは、何と、

自分まで出るつもりだったんだ。


ぼくの運動会なのに、とーさん

出るつもりだったんだ。


いつも、ダメなとーさんの言動を見て、

ボーゼンとしているんだけど、


今日はさすがにアゴがはずれたね。


保育園の先生が、保護者の方は見ていて下さいって

説明をしても、

とーさんは出るーって、ジタバタ騒ぐんだよ。


しょうがないよね。

ぶーっ

だから、特例でとーさんも

出ていい事になったんだ、


↓とーさん、かけっこに出れて嬉しそうだね。




その後、やっぱり とーさんは

保育園の先生に こってりと怒られていたよ。

自業自得だね。


あまりに、とーさんが

しょぼくれていたから、


キレイな空をみて、元気づけてあげたんだよ。

今日もきれいな、空だね。

一年前の家族へ

2012年10月09日 21時29分30秒 | Weblog
こーた日記(けつこう、つらい)
あのね、僕はあんまり気分が良くないんだ。怪獣ロタの時よりはまだいいけど、いっぱい吐いちゃうんだ。水っぽいのもしちゃうんだ。光が丘の日大病院で点滴をしてもらいました...


一年前の 家族へ。


そっか、そっか、そんな事もあったよね。


今でも息子は風邪をひく事があっても、

昔ほど重篤化する事はないもんね。


妻のおかげだよ。



そうそう、マーライオンみたいに

吐いて、脱水症状になったんだよね。



僕も、この胃腸炎がうつって、

夜中、ゲロゲロしていたもんね。



こーたの顔がかわいいな。


もちろん、今の方が可愛いけど、

まだ、赤ちゃんをの面影を残しているもんね。



そんな感じ。そんな感じ。

こーた日記 (とーさんの家出)

2012年10月08日 20時22分33秒 | こーた日記
昨日、大好きなママと、

本当にどーでもいい とーさん

夫婦げんかをしたよ。


なんでも原因は、とーさんが

いつも、おかずの野菜を食べ残すのを、

ママが注意したんだよ。


とーさんは、ピーマンは

苦いから食べないんだって言い張るんだよ~

りっぱな保育園児の ぼくから見ても、

情けないよね~


そんな とーさんは、

朝から、こんな家は、家出してやるって言って、

家から出ようとしたんだよ。

そんな、とーさんを玄関で笑顔で

バイバイしようとしたら、

ぼくも連れてかれたんだよ~


ママと一緒にいたかったのにね。



気がまぎれるかもしれないから、

新幹線をとーさんに見せたんだっ


まだまだ、とーさんの気分が

斜めだから、電車の運転手やさん

ごっこをしてあげたんだよ。


とーさんに、焼きそばと、チャーハンとギョウザを

おごってあげたんだ


まだ、帰らないって言うから、

チャンバラセットでおしおきしたよ。


とーさんに、これ買ってって言ったら、

財布の中が327円しかなかったから、

あきらめたよ。


お金もないし、

とーさんの家出も終わったよ~。

ぼくが、手を引っ張って、泣いている

情けないとーさんを家に連れて帰ったんだよ。


ママは、とーさんのワイシャツにアイロンをかけて

晩御飯を作って待っていてくれたんだ。

こーた日記 (お箸の国のひとだから)

2012年10月07日 20時54分48秒 | こーた日記
あのね、あのね、

なんだか、最近おもうことがあるんだよ。

ごはんを食べている時に、

おもうんだよ。


今日、はっきりしたんだ。

そのことを日記に書くよ。



きょうはね、ぼくの愛車のお祓いに、

川崎大師に いってきたんだ。


ぼくの護摩をなにしようか考えている

いつもしんけんなママと、

おみやげの、くず餅しか考えてない

とーさんと車で出かけたよ~


川崎大師は大きなお寺だよ。


あいにくの曇り空だよ。

ご祈祷を終え、

本殿でお参りをしたあと、


近くのショッピングモールの、

フードコートでお昼を食べたんだよ。

ママペッパープレート


ぼくお子様ラーメンセット


大食いの とーさんのラーメン餃子セット


ママはお昼ごはんを、

お箸で上手に食べたんだよ。

ぼくは、フォークで上品に

ラーメンセットを食べたんだ。


とーさんは、はしの持ち方があやしいから

あやしい食べ方でラーメンを食べていたよ~


そうだっ

はやく、箸でご飯を食べたかったんだよ。


だって、お箸の国のひとだもんね。



だから、ショッピングモールに入っていた

西松屋で、ぼくの箸を買ったんだ。



家にかえって、さっそく箸をつかったよ。

始めて食べたのは、サッポロポテトだよ。


晩ごはんでも、お豆腐を箸で食べたんだ。



箸で食べると、ほんとうに美味しいね。