くららの足跡

写真 お花 お野菜など日々感じたことを
      綴って行きたいと思います。

 

京都珍道中・・・二日目

2012-12-09 02:14:37 | 旅行記

        

           今日は 今年一番の雪と冷え込み

                     早朝から除雪車が出るほどでした。

   雪掻きも 今年始めてで主人の雪掻きの音で起きたのんびり主婦の私です。

     

         Pc085091_2

  さて 京都二日目です。

           予定は 伏見稲荷がら修学旅行以来の金閣寺です。

             前日の天気予報によると曇りのち午後から雨

                  あまり良くないお天気でした。

        朝ホテルのカーテンを開けるとやっぱり鈍より今にも泣出しそうな空
     
       観光は午前中にすませ残りの時間はお土産にお昼ご飯をゆっくり食べ
          
             明るいうちに子供の家から自宅に戻ろうと 
        
             早目に朝食をすませ雨が降らないうちにと 
 
                  伏見稲荷へと向かいます。
     
     移動中の車からも空を見上げると今にも雨が降って来そうな空です。

 

 伏見稲荷

                稲荷は  昨年H23年御鎮座1300年を迎えたそうです

    稲荷神は農業の神であるため 五穀豊穰・商売繁盛・交通安

            御利益がある言われているそうです。

                                   

        Pb114911_5

 

                                                      楼門を潜り本殿へ

Pb114925_2 Pb114942_2 

     

Pb114950 Pb114951_2

本堂で参拝したあと稲荷大神から 千本鳥居を歩き奥社へ

 

61fec4909e7550cd5a93f6cb46e9f528_2 Pc025085

  

   奥社画像はネットからお借りしました。朱印をして頂いて居る頃から

          雨が降り出して来たので熊鷹社 新池と

     5千基以上の鳥居が並ぶ回路は次回訪れた時の楽しみにと

            次の目的地 金閣寺に向かいます。

   金閣寺に着く頃には雨足も強くなって傘を差しての参拝となりました。

 

  金閣寺

  

Img_4966_2 Img_4847_3

         総門前の参道のもみじは紅葉の始まりです。

正式名所『鹿苑寺』 

  舎利殿『金閣』が有名なため金閣寺と呼ばれるようになったそうです。

   Img_4967_3

  1950年当時国宝指定をされていた鹿苑寺から放火により

      全焼となり国宝の登録が抹消されたそうですが

   1994年にユネスコの世界遺産に登録されているそうです。

Img_4975_3  Img_4991_3

       金閣寺を違う角度から           竜門滝 

  

Img_4993_3  Pc025087_2

        金閣寺垣と虎渓橋を通って 朱印をして頂き

          駐車場に戻り子供の家犬山へと・・・

  雨も本降りになり 犬山を午後の3時頃愛車に乗り換えて自宅へと・・

  雨の日は暗くなるのも早く夕方の4時を過ぎる頃から薄暗く視界も悪く

     大変でしたが何と予定より早目の5時半頃に帰宅です。

      京都の二日間はお天気には恵まれませんでしたが

   子供達そして姉と珍道中になりましたが楽しい二日間でした。

      何より心配しながらも送り出してくれた主人に感謝。

        遅くなりましたが京都珍道中の旅完結編です。