人間嫌いは誰にでもある⁉
人間嫌いというと偏屈で文句ばかり言って協調性がなく、周囲を不快にする人と想像するかもしれない。
しかし人間は歳を重ねると多少の人間嫌いは誰にでもあるのではと最近は思う。
働いてる時は協調性が要求され、人間関係を円滑にするにはある程度の社交力は必要である。
そうでなければ私自身43年間も会社員生活を送ることはできなかっただろう。
しかし定年退職して人間関係が希薄になり自分自身と向き合う時間が多くなる。
すると私の人間嫌いな部分が内面に潜んでいたのだと実感するようになった。
それでも人の人生を見るのが好きなのは変わらない、だからブログを続けてるともいえる。
せめて人間嫌いであっても、不機嫌でない社交的な人間嫌いでいたいと思っている。