あきこのブログ

任天堂ゲームネタを使ったネタ、自分オリジナルネタ、
ツクール作品(自分が製作者ではない)ネタを
中心にやる予定です。

すべてがつながるきもちよさ!コトバシる 図鑑文 か行

2011年05月17日 23時44分10秒 | その他
いろいろ特集に戻る



飼い犬に手を咬まれる
自分が面倒を見てやっていると思
っていた人から裏切られる、とい
う意味のことわざです。


回転ブランコ
英語では「スウィング・ライド」
と呼ばれる乗り物です。


カエルぴょこぴょこ三ぴょこぴょ
こ合わせてぴょこぴょこ六ぴょこ
ぴょこ

拗(よう)音「ョ」の繰り返しが
言いにくさの元になっている早口
言葉です。


柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺
情景を写生した正岡子規の句で、
季語の「柿」は秋を表します。


かごめ かごめ かごの中の鳥は
いついつ 出やる

作者不明のわらべ歌で、発祥の
地とされる千葉県野田市には碑が
あります。


カシオペア座
北極星を挟んで、北斗七星の反対
にある星座で、5個の恒星がw字
形に並んでいます。


カスタネット
日本で一般的な赤と青の板ででき
たカスタネットは、「ミハルス」
と呼ばれる教育用製品です。


カッターナイフ
英語では「ユーティリティーナイ
フ」と言い、折って新しい歯にな
る製品は日本人が考えました。


勝って兜の緒を締めよ
勝った時こそ、いつでも次の事に
対応できるよう準備を怠るな、と
いう意味です。


金沢の兼六園
加賀藩の歴代藩主達によって作ら
れた庭園で、広い土地に池や山、
茶屋などが配されています。


カニクリームコロッケ
ポテトコロッケより、語源とも言
われるフランスの「クロケット」
に近い料理だと言われています。


壁に耳あり障子に目あり
ここだけの秘密と思っていたこと
でも、どこからともなくもれてし
まう、という意味です。


からす なぜ鳴くの からすは山
に 可愛い七つの子があるからよ

雑誌「金の船」に発表された野口
雨情作詞の童謡です。


カリフォルニア州
西海岸のロサンゼルス等で有名な
州で、英語では「CALIFOR
NIA」、略称は「CA」です。


カリフラワー
明治時代に日本に持ち込まれた
キャベツの親戚で、和名をハナ
ヤサイやハナカンランといいます。


川中島の戦い
甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信
の間で5度にわたって行われた戦
いです。


観覧車
英語圏では、最初に自動式観覧車
を作ったフェリス氏の名にちなみ
「フェリスの輪」と呼ばれます。


カーナビゲーションシステム
「カーナビ」と呼ばれる機械で、
「ナビゲーション」とは進行方向
を指示することです。


学習帳
英語では「エクサイズブック」
などと言います。


キウイフルーツ
見た目がニュージーランドの国鳥
「キーウィ」の体に似ている果物
で、中心ほど甘くなっています。


聞くは一時の恥、聞かぬは一生の

知らないことを人に聞くのは恥ず
かしいが、聞かないと一生恥ずか
しいままだ、という意味です。


規制緩和
1993年に発足した細川内閣は
行政改革の柱として、国による規
制を緩めることを目指しました。


キャベツ
戦後、養殖の広がりとともに普及
した野菜で、英語「キャベッジ」
がなまったと言われています。


キャンペーンガール
俗に「キャンギャル」と略される
和製英語で、商品のプロモーショ
ン用に雇われた女性のことです。


京都府
市内の通りは碁盤の目状になって
いて、その名を順番に憶えるため
の「通り名の歌」が存在します。


巨大迷路
日本では1980年代中盤にブー
ムとなったアトラクションです。


クリームシチュー
ホワイトソース等で煮込む料理で
フランスの「フリカッセ」をアレ
ンジした料理とも言われます。


苦しいときの神頼み
自分が苦しくなったときにだけ、
助けを求めてくる、という意味で
す。


黒砂糖
サトウキビから作られる砂糖の一
種で、より純粋なショ糖に近づけ
たものが白砂糖(上白糖)です。


君子危うきに近寄らず
孔子の言葉で、君子と呼ばれる立
派な人はそもそも危険には近づか
ないものだ、という意味です。


グランドキャニオン国立公園
深さ1.6kmの大峡谷を含む国
立公園で、1979年に自然遺産
として登録されました。


グランドピアノ
「巨大な」という意味の英語「グ
ランド」がつけられている通り、
かなり大きな楽器です。


グレート・バリア・リーフ
オーストラリア北東沖にある世界
最大の珊瑚礁で、1981年に自
然遺産として登録されました。


グレート・ブリテン及び北アイ
ルランド連合王国

日本式漢字表記は「英吉利」で、
一文字で表す場合「英」が使われ
ます。


グレープフルーツ
木に成る姿がブドウのようだった
ので「グレープ」という名前がつ
いたと言われる果物です。


蛍光ペン
英語では「ハイライター」と呼ば
れる文房具です。


ケチャップ
消費量世界一のアメリカでは、卓
上調味料として用いられており、
基本的に調理には使われません。


鍵盤ハーモニカ
ハーモニカ同様、息でリードを震
わせて音を鳴らしますが、音程は
キーボードで指定します。


ケータイ小説
携帯電話で読むための小説で、改
行が多いといった特徴を持ち、本
とは違う読者層を開拓しました。


ゲリラ豪雨
2000年代に流行し始めた言葉
で、狭いエリアで短時間に大量に
降る雨のことを指します。


光陰矢のごとし
虎穴に入らずんば虎児を得ず
虎の子どもが欲しければ虎の棲家
へ行く必要がある=成果にはリス
クがつきもの、という意味です。


コスチュームプレイ
「コスプレ」と略される和製英語
で、アニメやゲームなどのキャラ
クタの扮装をすることです。


小林一茶
江戸時代の俳人で、弱い物への共
感の句が多いことでも知られてい
ます。


コピーアンドペースト
「コピペ」と呼ばれるコンピュー
タ用語で、文章などの複製を別の
場所に貼ることです。


コンパクトディスク
1982年に販売開始された「C
D」と呼ばれる光ディスクで、レ
コードの代わりになりました。


コーヒーカップ
床の回転にカップの回転が加わる
ため酔いやすいと言われるアトラ
クションです。


ゴーカート
子どもでも運転できる車として根
強い人気を誇り、近年では最高時
速20キロほどのものもあります。




いろいろ特集に戻る