お茶をいただきました。

京都「一保堂」のお茶です。
大阪に住んでいる知り合いが毎年送ってくださり有り難いことです。
一保堂はほうじ茶がとにかく美味しくて自分でもお取り寄せするのですが
よく雑誌にもそのほうじ茶が取り上げられています。
こだわりのある人のオススメなどでも紹介されると嬉しいものです。
今回はほうじ茶はなかったのですが「大福茶」という玄米茶が美味しかったです

冬型のお天気で山沿いは雪になっているようです。
海側のここは強風でほとんど雪は降っていませんが
昨日、一時うっすらと積もりました。

今日も寒いです

昨日からの歯の違和感でものがよく噛めずこのお正月はお餅は食べられません

固いものもダメで、お肉も食べる気にはなりません。
もしかしたらお正月明けはこのブタさん


それはちょっと嬉しいけれど、食いしん坊の私としては寂しくもあります。
息子1も帰省して一気にご飯作りが大変になってきました。
私の食欲を息子達に託しますわ~。