goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなしあわせ

日々のちいさなしあわせをおすそわけ

能舞・能管コンサート@本郷ふじやま公園

2012年10月21日 | 日記・エッセイ・コラム

地元栄区にある本郷ふじやま公園の能舞・能管コンサートに行ってきました開演時刻の18時には、すでに辺りは暗くなっており、長屋門から古民家までの道のりに飾られた灯篭がいい雰囲気を醸し出していました。めずらしくも女性の能楽師さんたちによるもので、今年の大河ドラマ平家をテーマにしたお話でしたので、とても楽しむことができましたこのように地域の方々が古民家の魅力を引き出すとともに、コミュニティの場を作り出す活動は素晴らしいなと思いました。四季折々の催しがあるようなので、また機会があれば訪れたいと思いますDvc00023 Dvc00025


Dance Dance Dance @ YOKOHAMA2012 「オネーギン」

2012年10月06日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は横浜のダンスフェスティバルのクロージングを飾る東京バレエ団の「オネーギン」を観に行ってきました発売日にチケットをゲットしていたので、最前列で見ることができ、よかったです。ロシアの文豪プーシキンの悲恋物語、セリフはもちろんありませんが、踊り手の感情が伝わる素晴らしい公演だったと思います衣装や舞台装飾もとてもすてきでしたよ121007_080842


利平栗

2012年09月29日 | 日記・エッセイ・コラム

JAタウンから旬の果物等の販売がはじまったというお知らせを受けると、ついつい買ってしまうのですが、今回届いたのは利平栗おいしいものを食べるためなら、仕事で疲れていてもがんばって皮をむくわたしです利平栗は和栗の中でも甘みが強いと言われています。今回は3袋のうち1袋をむき、栗ごはんと甘露煮を作りました満足、満足Dvc00048 Dvc00047
Dvc00023 Dvc00022








SAKAE OPEN CAFE

2012年09月29日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は夕方からSAKAE OPEN CAFE という本郷台駅前のイベントをのぞきに行ってきました駅前を活性化しようという人たちと区役所とで実施していたようです。世界的なジャズプレイヤーによるコンサートはとても素敵で、大勢の人が楽しんでいました飲食のブースもあり、おいしくいただきましたが、ここが充実するともっと魅力的かもDvc00025 Dvc00024
わたしもゆくゆくはパンやケーキとそれにあうワインコーヒーを出店したいです去年ワインツーリズム山梨のイベントで食べたパンおいしかったその時は白と緑のしましまのテント下ではなく、リゾート地にあるようなパラソルをたくさん並べた風景でやりたいなNec_00551
↑イメージとしては彦根クラブハリエのテラス